比治山女子高校(広島県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.hijiyamajoshi-h.ed.jp/blog

検索ワード:制服[  1   2   3   4   5   6  ]
[検索結果に戻る]
 
瞑想の森ブログ – 比治山女子中学・高等学校

スクールブログ Hygee's Garden

今年度もあと少し。

先日3月16日、本校では中学校の卒業式が行われ、吹奏楽部はお祝いの気持ちを込めて演奏しました。

吹奏楽部からは中三5人が卒業!おめでとう。高校からも頑張っていってほしいと思います。

3月1日の高等学校の卒業式でも演奏しました♪

卒業した高3生たちは、次はOGとして今度のさくらこんさーともサポートしてくれます。

さて、本校吹奏楽部の定期演奏会「さくらこんさーと2024」が3週間後に迫ってきました。

部員一同、演奏会に向けての準備を着々と進めています。

詳しい内容につきましては【こちらの記事(チケット申し込みもこちらから!)】をご覧ください。

皆様のご来場を、お待ちしております!

 

 

16

Mar 2024

第77回 卒業証書授与式

カテゴリー:

今日は第77回 卒業証書授与式でした。

緊張の入場前。

入場

国歌斉唱

卒業証書授与

<桜組>

<藤組>

皆勤賞・精勤賞授与

学校長式辞

卒業生代表の詞

校歌斉唱・生徒合唱

退場

退場後に新生徒会よりお花の贈呈

各クラスでの最後のHR

卒業講座

この学年にはブログ掲載にも協力的な子が多く、3年間継続できたことに本当に感謝です。

また、3年間筆者もこの学年に所属させてもらい、一緒に頑張れたこともいい思い出です。

高校進学しても変わらず頑張ってほしいと思います。

卒業おめでとう!比治山生!!

PTA執行部では、学校の制服2や制鞄など使われていないものを無償で再利用する取組「ひじっこリユースプロジェクト(先輩たちへの感謝)」を開始しました。

卒業した先輩たちが大事に利用し、保護者のわが子の成長への願いや思いにあふれた制服3等をあらためて利用することは、五訓の『和合』『感謝』の思いを受け継ぐこととなります。また、再利用による SDGs12「つくる責任つかう責任」の達成につながり、多くの生徒と保護者の方にこの取組に関心を持っていただきたいと考えています。

PTA執行部からの呼びかけに、3月16日(土)の午後、この春に卒業した高校3年生や保護者の方が参加し、制服4や制鞄を寄贈していただきました。

寄贈された制服5等を一つ一つ確認していると「大事に使ってくださいね」という願いや「子供のことが大好き」という保護者の思いが伝わってきます。

この日は、全てで100点を超える制服6や制鞄等を寄贈していただきました。

お預りした寄贈品は、先輩たちへの感謝の思いが伝わるよう機会を設けて取り組みたいと思います。

本日、この取組にご参加いただきました卒業生そして保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

15

Mar 2024

卒業式予行・校内模試

カテゴリー:

中三、今日は明日の卒業式に向けて予行でした。

?

その後、今年一年の皆勤者の表彰、中体連の表彰などがありました。

教室に戻って中一、中二、新学年での学力推移調査に向けて、デモンストレーション。

学年末試験は終わりましたが、新学年に向けてスタートしています。

中三は最後の掃除をしました。

中三は明日卒業式、中一、中二は家庭学習日です。

厳粛に締めくくりましょう!比治山生!!

15

Mar 2024

高1 クラスマッチ

カテゴリー:

高1は,? 本日の1・2時間目にクラスマッチを行いました。

このクラスマッチは生徒会役員が中心となって企画・運営を行いました。体育的行事と文化的行事の両方を行いたいということで,ドッジボールとクイズの2本立てです。

1時間目は体育館でドッジボールです。

?

クラスを2チームに分け,他クラスと対戦します。

自分のクラスが試合をしている時は熱心に応援していました。

 

2時間目は講堂に移動してクイズ大会です。

クラス全員で考えて,全員で答えを発表する形式です。

?

3択クイズ・イントロクイズ・シルエットクイズでしたが,クラスみんなで考えて,声を揃えて回答し,正解したら大喜びしている姿が微笑ましかったです。

?

 

総合優勝はクイズで圧倒的な強さを発揮した萩組でした。

 

最後になりましたが,企画・運営を頑張ってくれた生徒会役員の皆さん,本当にありがとうございました!

この経験を次の体育祭や文化祭に活かしてください!

今日の1・2時間目は、中学生徒会が主催の中一・中二交流会である「Enjoy Fes」が開催されました。この日のために、中学生徒会中心に中学二年生がたくさん準備をしてくれました。

【開会式】

中学生徒会の生徒が、開会宣言・ルール説明を行いました。

【ゲーム】

前半戦と後半戦で様々なゲームを、各チームでスタンプラリー方式でまわりました。

中一・中二の交流がないとクリアできないものもあったり…!?と、学年を越えた交流もできました。

【閉会式】

各ゲームをまわるスピード、得点、人気ゲームなど、それぞれのトップ3が表彰されました。

運営側の生徒も、プレイヤー側の生徒も、学年を越えて楽しむことができた交流行事となりました。

運営してくれた生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした!!

 

中一、3・4時間目は「第2回クラスマッチ」を行いました。

種目は「ドッジボール」「なわとび前飛び」「大繩」の3種目。

今回も元気いっぱい頑張りました!チーム内でのやさしい声掛けがたくさん。中一全員で本気で取り組んだクラスマッチとなりました。

早いことに、今年度の登校日もあと2日。

中一のうちにすべきことをやりきって、次の学年に進んでほしいと思います。

あと2日、一緒に頑張りましょう♪

 

 

本日1,2時間目の「受験体験報告会」に引き続き、高2は3,4時間目に、『地域課題をどう解決していくか』というテーマで取り組んできた「課題探究」について、各クラス代表によるプレゼンテーション発表を講堂で行いました。

「課題探究」については、高1の時に、県内における「空き家問題」「安全な食料の問題」「地域の活性化」「海の環境問題」などの課題について、それぞれの分野・地域で活動されている方々に直接お会いして、一緒に活動したりお話を聞く機会を持ちました。

その後、高2となって、総合・HRなどの時間を使い、各クラスでそれぞれグループに分かれて引き続き課題解決についてのまとめのプレゼンテーションを行ってきた学習です。

また、探究活動で取り組んできた「探究読書」について発表がありました。

さらに社会ビジネスコースの生徒が履修した「社会課題探求A」において作成したプレゼンテーション発表がありました。

どの発表も、適切な課題設定で、わかりやすい資料が示され、的確な視点から提言や指摘が行われていました。

また、この報告会は、発表者の案内や司会進行などすべて生徒自身が行い、その運営していく様子に「さすが高2!。4月から最上級生になるにふさわしくたのもしい。」と先生方も感心していました。

1,2時間目に行われた受験体験報告会の高3の先輩方のメッセージにありましたように、これまで積み上げてきたことのすべてが「自分の力」につながっています。小さいことを積み重ねていくしか大きく飛躍はできません。高2の皆さん、これからも頑張りましょう!

なお、「地域課題解決のためのプレゼンテーション」については、視聴した生徒全員で評価がされ、後日表彰する予定です。

本日の1・2時間目に,この3月1日に卒業した3年生の先輩が、中学3年生,高校1・2年生を対象に、受験体験を報告してくれました。

自分たちの経験の中で後輩たちに伝えたいことの資料を準備し、それぞれ自分の言葉で語ってくれました。

自分がやっておいてよかったこと,やっておけばよかったこと,意識していたこと,勉強と部活動との両立のために意識したことなど説得力のある内容でした。

 

話をしてくれた高校3年生の皆さん,新生活の準備で忙しい中で貴重なお話をしてくださりありがとうございました。

たくさんの後輩の前で堂々と話す姿はとても立派で、輝いていました。

皆さんが充実した大学生活を送れることを祈っています。

そして,大学生活や勉強の話もまた学校で聞かせてください。楽しみに待っています!

13

Mar 2024

受験勉強、お疲れさまでした!

カテゴリー:

昨日で国公立大学後期の入学試験が終わり、今年度高校3年生の入試への取り組みが終了しました。

まだ後期の結果は出ていませんが、これまでに全クラスから国公立大学の合格者が出るなど、よく健闘していたと思います。

みなさんの学びはこれからも続きますが、まずは一言「お疲れさまでした‼」

12

Mar 2024

試験返却スタート

カテゴリー:

試験返却がスタートしました。

試験返却振り返りのための特別時間割で、30分授業の8時間となります。しっかり反省点を見つめなおしましょう。

<中一>

<中二>

<中三>

明日で返却が終了します。

来週の火曜日には修了式、学び残しなく進級、卒業して欲しいと思います。

しっかり振り返りして今年度を締めくくるぞ!比治山生!!

1 / 30712345...102030...最後 »