高松第一高校(香川県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.taka-ichi-h.ed.jp/ssh6.html

検索ワード:行事[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
SSH英国研修 - 高松第一高等学校
本文へスキップ

スーパーサイエンスハイスクール指定校。高松第一高等学校です。

電話でのお問い合わせはTEL.087-861-0244

〒760-0074 香川県高松市桜町2-5-10

SSHSuper Science Highschool


課題研究指導における取り組み

【?T】専門深化型課題研究「Advanced Science ?T・?U」 評価ルーブリック

特別理科コースの生徒が、学校設定科目「Advanced Science?T」(2年次2単位)、「Advanced Science ?U」(3年次1単位)において専門深化型課題研究に取り組んでいます。1.2は各発表会のプレゼンテーションから研究内容を評価するためのルーブルックです。3は生徒が記録する実験ノートから日頃の取り組みを評価するためのルーブリックです。

1-1.中間発表ルーブリック(理科分野)
1-2.中間発表ルーブリック(数学分野)
2-1.最終発表ルーブリック(理科分野)
2-2.最終発表ルーブリック(数学分野)
3.実験ノート評価用ルーブリック
※)中間発表会は2年次7月、12月、3年次5月に、最終発表会は3年次7月に実施しています。


【?U】教科横断型課題研究「未来への学び」評価ルーブリック

2年次に普通科理系コース・国際文科コース・文系コース・美術専門コース、音楽科の生徒が学校設定科目「未来への学び」(2単位)において教科横断型課題研究に取り組んでいます。以下は、学年末の発表を評価するためのルーブリックです。

1.理系・理科課題研究用ルーブリック
2.理系・数学課題研究用ルーブリック
3.文系・音楽科講座用ルーブリック


【?V】科学英語向上プログラム関連

特別理科コースの生徒が課題研究の成果を英語で発表する際の教材です。

1.The Scientific Method/Science Words



Takamatsu Daiichi
High School
高松第一高等学校

〒760-0074
香川県高松市桜町2-5-10
TEL 087-861-0244
FAX 087-861-0246