筑前高校(福岡県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://chikuzen.fku.ed.jp/html/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%85%8D%E5%B8%83%E7%94%A8%EF%BC%88PDF%E7%AD%89%EF%BC%89/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/52%E7%AD%91%E5%89%8D%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6

検索ワード:進路[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
学校番号 福岡県立筑前高等学校のグランドデザイン 52 校訓 生 きる希 望 学 ぶ喜 び スクールミッション ・国際化や学術都市化が進む地域で、志高い人材を育成する学校 ・校訓である「生きる希望 学ぶ喜び」にあふれた「筑前レクチュール活動」等の特色ある教育 活動を推進し、九州大学を中核として国際化や学術都市化が進む地域の特性を活かすことで、 日本の将来を担う人材を育成する。 スクールポリシー グラデュエーション・ポリシー カリキュラム・ポリシー アドミッション・ポリシー (育成を目指す資質・能力に関する方針) (教育課程の編成及び実施に関する方針) (入学者の受け入れに関する方針) ○希望進路実現のための基礎学力及び思考力・判断 ○主体的・対話的な授業の充実 ○学習に自主的・意欲的に取り組み、学校行事、部活 力・表現力 ○ICT 活用(Google Classroom、電子黒板、スタデ 動、ホームルーム活動、生徒会活動等に主体的に周り ○人間関係形成・社会形成能力(多様な他者の考え ィサプリ等)による学習の効率化 と協働して取り組む生徒 や立場を理解し、相手の意見を聴いて自分の考え ○筑前レクチュール活動(朝読書・ビブリオバトル を正確に伝えることができるとともに、自分の置 等)や課題探究活動による思考力・判断力・表現 かれた状況を受け止め、役割を果たしつつ他者と 力の育成 協力・協働して社会に参画し、今後の社会を積極 ○生徒が主体的に運営する部活動や学校行事・生徒 的に形成することができる力) 会活動の充実 本 校 の 指 導 内 容 等 <主体的・対話的で深い学びの実践> <特別活動> ・参加型、活動型授業の実践 ・HR 活動を通した人間関係の育成 地域 ・論理的思考力の育成 ・主体的な生徒会活動 ・協働的課題解決力の育成 ・生徒主体の学校行事 PTA ・動画配信サービスの活用 ・ボランティア活動による地域貢献 育成を目指す資質・能力 大学 ・学習意欲の向上及び学習の自己調整力(学習の PDCA) ・学習の基盤となる「思考力、判断力、表現力」 ・多様な他者との協力や協働を通した、キャリア形成に必要な 自己理解、自己管理能力 中学校 <総合的な探究の時間> <部活動> 同窓会 ・筑前レクチュール活動 ・高い目標設定による自主的な活動 ・自己の在り方生き方を学ぶ活動 ・困難に打ち勝つ精神力の育成 ・キャリア教育 ・高い志に基づく技術力の向上 ・CSDs 探究活動 小学校 ・より良い人間関係の構築 ・小集団による調べ学習の実施 の実施の 進路1指導 教科指導 生徒指導 「鍛ほめ福岡メソッド」の実践 令和5年度の教育重点目標 ○基礎学力及び思考力・判断力・表現力の向上…ICT 機器等の活用による学習の効率化、主体的・対話的な授業の充実、思考力・判断 力・表現力を養う授業および「筑前レクチュール活動」、 「あさかつ」等の学校独自の取り組みの充実、学びの基礎診断等を活用した 「学習 PDCA」の確立 ○人間関係形成・社会形成能力の育成…部活動や学校行事・生徒会活動の活性化および「あさかつ」の活用等により、体験を通して生 徒の自己肯定感を高めるとともに、人間関係形成・社会形成能力を育成する。 ○教員の指導力、教職員の連携の強化…研修や自己研鑽により教科指導力の向上に努める。教師自身が人権感覚を研ぎ澄まし、いじめ を絶対にゆるさない雰囲気を醸成する。教育力向上のためにはチームワークが必須であることを共通認識とし、分掌・学年等の枠を 越えた連携を深める。