長崎東高校(長崎県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.news.ed.jp/higashi-h/21wwl/wr/wwr4/no14.pdf

検索ワード:校長[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
Nagasaki Higashi                                                                        2022年度 第14号
 
    World-Wide Report                                                                   November 30,2022
 「世界の平和と共生」に貢献するイノベーティブなG人材の育成
 
        日中国交正常化50周年記念事業を実施しました!
   6月から10月にかけて、『日中国交正常化50
 周年記念事業』の各種取組に、高2の中国語選択
 者をはじめとした生徒20名が取り組みました。
   6月10日(金)に本校に中国駐長崎総領事の
 張大興様が来校され交流会を開催しました。学校
 紹介を英語で行うなどして、交流を深めました。
   9月15日(木)には、「身近な中国を探す旅」
 と題し、長崎市内にある中国と関連する史跡を巡検
 しました。崇福寺や孔子廟、梅屋庄吉ミュージアム
 などを巡りました。生徒からは「自分が知らないう
 ちに、意識していないうちに中国の歴史に触れてい
 たことがわかった」「長崎の文化は、中国の文化と
 融合しながら発展していることがわかった」などの
 感想があり、生徒は楽しみながら深く学びました。 ↑媽祖堂でガイドの説明に聴き入る生徒
                                               10月19日(水)には、長崎市内の中国文化
                                             について学んだ内容をスライドにまとめ、本校
                                             に再びご来校いただいた張大興様にプレゼンテ
                                             ーションを行いました。
                                               詳細な内容について英語や中国語で伝え、好
                                             評をいただくことができました。また、張様か
                                             らは、長崎と中国の友好交流の歴史についてご
                                             講演をいただき、学びをさらに深めることがで
                                             きました。最後に日中友好の歴史に関するクイ
                                             ズ大会が行われ、生徒全員が正解することがで
                                             きました。楽しく充実した時間となりました。
    ↑巡検内容を総領事にプレゼンテーション
   そして10月26日(水)には、「日中高校生交流
 会」と題し、中国福建省泉州市にある培元中学校
 (日本では高等学校にあたる)の3年生との交流会
 を実施しました。
   両校の校長1の挨拶に始まり、中国語や日本語で互
 いの学校紹介や両国の文化の紹介、質疑応答等を行
 って友好を深めました。対話では料理やアニメの話
 などで盛り上がり、国は違っても同じ高校生同士、
 笑顔で対話が進みました。
   また、培元中学校による伝統楽器の演奏と書道の
 実践発表を拝見し、感動しました。本校は次年度
 7月に本校主催で開催する高校生国際平和会議につ
 いて説明しました。これからも両校の交流を続けて
 いくことを約束し、友好的な未来に向けた、希望に
 満ちた時間となりました。事業全体を通して、生徒
 たちは大きく成長することができました。                      ↑中国の高校生と笑顔で対話がはずむ