芸術緑丘(芸術文化短期大学附属緑丘)高校(大分県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://kou.oita-ed.jp/midorigaoka/information/3-79.html

検索ワード:修学旅行[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
修学旅行3日目! - 大分県立芸術緑丘高等学校
全日
音楽科
|
美術科
全日
HOME > 学校からのお知らせ > 修学旅行13日目!

学校からのお知らせ

修学旅行23日目!
2024年01月17日
今朝も快晴の東京です。
生徒は、昨日の疲れを感じさせない元気な様子で、朝食にやってきました。
横浜の青空を背景に、しっかりと朝食をとってから、活動開始です!
音楽科、美術科に分かれて、大学訪問に出発です!
《3日目午前・音楽科は武蔵野音楽大学へ!!》
武蔵野音楽大学は、今週が後期最後の授業です。
実技試験や発表会にむけて、熱いレッスンや練習が行われていました。
最初に、打楽器アンサンブルを聴かせていただき、1種類の打楽器でこんな多彩な音や表現が作れるのか!という迫力の演奏でした。
また、楽譜や専門書の蔵書数だけでなく、8万枚の映像資料を誇る図書館や、楽器ミュージアムを見学させていただきました。
最後の吹奏楽の授業では、「旅立ちの日に」の演奏に合唱で参加させていただきました。
 
  
 

《3日目午前・美術科は多摩美術大学へ!》
初めに講義室で大学についての説明、これからの社会に必要なアート思考についてお話を伺いました。
その後、図書館に移動し、工芸、彫刻、テキスタイル、版画、日本画などの教室を見学。大学ならではの充実した施設や機材にも目を奪われました。
昼は学食を利用し、大学生に混じって昼食をとり、その後は昨日(1/15)まで開催されていた作品展の作品を鑑賞したり、教授や本校卒業生の生徒から制作についての話を伺い、充実した時間になりました。

  

   

  

 

《3日目の午後・モネの絵画鑑賞》
午後からは音美共にモネの絵画を見に、上野の森美術館に行ってきました。
モネの連作を見ようと、ものすごい人数が押し寄せており、なかなか絵画に近づけない程でした。
美術科の生徒は、絵画を食い入るように見つめていました。
「本物の筆使いがみたい!」という熱意を感じました。
美術科の生徒からは、
「画面全部が美しすぎる…」
「本物を近くで見られたことが嬉しい」
「初めて本物のモネの作品を見ました。色の淡さや筆のタッチまでわかって感動しました。」
「白内障になってから描かれた晩年の作品の光の淡さに感動した」
「水の塗り方や影の移り方がすばらしく、作品内の自然の描き方があるがままで美しかった」
といった感想を聞かせてくれました。

音楽科の生徒からも、
「光や波の感じを、ドビュッシー やラヴェルを弾く時にイメージしたい!」
「近づくと筆で点々…と置いているだけなのに、離れてみると風景が現れてすごい!」
「年代別に作品をみたが、工夫の仕方が違っていて、作曲家でも年代で作風が違うので、共通点を感じた。」
「初めて見たのですが、遠くから見た時と近くで見た時の印象が違った。また連作では時間の経過もはっきりとわかり、同じモチーフなのに表情が全く変わることが驚き。水面も、遠くから見たら水だけど、近くで見ると短い線の重なりで、そういう技法があるのか!と感動した。」
という声が聞かれました。
3日目は、大学見学から美術展鑑賞とアカデミックな1日になりました。
この刺激を、学校に持ち帰って自分の実技に昇華してくれる、と期待が高まります。
1日目の宝塚歌劇公演も、本日のモネ展も、なかなかチケットの入手が難しいのだそうです。
どちらも体験できたことに感謝しながら、胸に刻み込みました。

明日はディズニー研修です。元気に活動できますように!
そして、少しでも暖かい1日になりますように!
明日も1日頑張ります!