沖縄工業高校(沖縄県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.okinawa-th.open.ed.jp/kougyoukagaku.html

検索ワード:体験入学[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
工業化学科 - 沖縄県立沖縄工業高等学校

工業化学科

工業化学科

このページをタブレットやスマートフォンでご覧になる際は、横向きを推奨致します。

『工業化学科出前学科説明会』

令和5年度、工業化学科では直接中学校に赴いて学科紹介を行います。

工業化学科の内容や取り組み等について生徒や保護者に対して説明をしてほしいという学校がありましたら、工業化学科まで電話にてご連絡ください。

学校全体や学年、クラス、少人数に対応致します!

電話調整後、この職員派遣依頼公文を本校宛てお送り下さい。





物質やその性質、構造、反応に関する学問である化学と
製品やシステム等の設計、開発、改良を目的とした
学問である工学この2つを組み合わせて、
日常生活で使うさまざまなものを作る手段を開発する学科です。
工業高校の工業化学科ではその基礎的な学習を行います。

工業化学は主に化学に関する基本的な知識や実用的なスキルを
学ぶ学科です。
何かを作る際に、材料の材質や強度、質感や感触などを考慮して
開発されますが、工業化学の知識があれば大いに役に立ちます。
これは、様々な工業分野で化学の原理や技術を活用して製品を
作ったり、工程を管理したりするための基礎となる学問で、
その学習をするのが工業化学科です。
工業製品を初めとして多くの製品を作る上で無くてはならない
学科です。

工業高校の工業化学科では、化学の基本的な理論だけでなく、
実際の産業や製造現場での応用に焦点を当てた内容を学びます。
具体的な化学のプロセスや材料選定・製作方法、また、
品質管理や安全性などについて学習を行います。
一方、普通高校の化学では、主に化学の基礎的な理論や概念を
学びます。
化学反応の基本、元素や周期表、反応の種類などが中心です。
工業化学は現場重視、普通高校の化学は基礎重視となります。



令和5年度 学科紹介

科集会

実習着配布(1年生)

沖工訓練(1年生)

電卓学習

遠足レク決め

2年実習

集団行動

県立総合教育センター見学

資格取得講習会

朝の清掃活動

わくわくセカンドスクール1

沖工展

ISO講習会

わくわくセカンドスクール2

工業化学科のウエイト部

知的財産学習

1学期課題研究発表

九州ものづくりコンテスト

科集会

体験入学1

第2回危険物講習会

親子ものづくり体験教室

特許・意匠コンテスト試

科集会

ジュニアマイスター

ジュニアマイスター

3年生進路活動

第2回電気工事士講習会

知的財産学習

わくわくセカンドスクール3

第1回沖工ツアー

放課後の様子

インターンシップお礼状作成

検証授業

インターンシップ発表会

工業祭 その1

工業祭 その2

工業祭 その3

工業祭 その4

工業祭 その5

工業祭 その6

工業祭 その7

資格取得講習

放課後の様子

パテントコンテスト入賞

デザインパテントコンテスト入賞

施設見学の様子(1年)

施設見学の様子(2年)

施設見学の様子(3年)

進路講話(三井化学)

県ものづくりコンテスト化学分析

科集会

科集会

公害防止監理者水質4種合格!

課題研究発表会

特許・意匠出願手続き

知的財産学習

進路講話(日本合成アルコール)

放課後の様子

御下賜金等受賞

琉球新報取材

沖縄タイムス取材



令和5年度 実習紹介

1年 工業化学実習

(定性分析、定量分析?、定量分析?、要素実習)

1年 工業技術基礎

(製図・分子模型、ガラス細工・バイオ、PC、電子工作)

2年 工業化学実習

(定量分析、プラント実習、有機製造、環境分析)

3年 工業化学実習

(化学工学、環境分析、有機製造、工業計測)

3年 課題研究

(石けん、単結晶、エネルギー、機械工作)



令和5年度 在校生の声

その1

その2


動画編

画像をクリックすると動画が再生されます(2023.10.7撮影)



令和5年度 在校生自己PR

(3年生の取り組みはありません)

2年生(掲載了承生徒のみ)

1年生(掲載了承生徒のみ)