高校受験ナビMobile

記事メニュー 他の記事

高校の基本知識

・単位制(たんいせい)

単位制の高校では、卒業に必要な単位(授業)数があらかじめ決められています。ある一定の枠内で自由に授業を選択し、必要な単位数を取得すれば卒業できます。単位制では学年がないため、単位を落としても留年することはありません。

・留年(りゅうねん)

学年制の高校で単位を落とすと、その年は進級することができなくなります。これを留年(原級措置)と呼びます。留年するともう一度その学年の全ての授業を受け直さなくてはなりません。ただ、この留年措置はあまりに厳しいため、追試などで救済してもらえることがあります。

・赤点(あかてん)

赤点の基準は高校が独自に定めています。赤点の目安は定期テストの得点が30点以下、またはテストの平均点の3分の1以下の得点になります。

・定期考査(ていきこうさ)

定期考査は定期テストとも呼ばれます。一つの学期中に中間・期末の2回の定期テストがあります。多くの高校は中学校と同じ3学期制なので、年に6回程度、定期テストが実施されます。テスト期間は大体2〜3日間で、1日当たり2〜3教科のテストを受けます。期末にのみテストを実施する教科があるため、一般的に期末テストの方が負担が大きくなります。なお、テスト期間中は普段より早い時間に帰宅することができます。


次>文系・理系(ぶんけい・りけい)

■コノ記事のメニュー
通信制高校
学年制と単位制
学年制(がくねんせい)
単位制(たんいせい)
留年(りゅうねん)
赤点(あかてん)
定期考査(ていきこうさ)
文系・理系(ぶんけい・りけい)
始業時刻
学費
アルバイト
お昼
清掃時間
部活動
クラス
文化祭
体育祭
修学旅行

■他の記事
高校受験の基本知識
[PR] 東大生に聞く受験攻略法
高校受験の英語対策
英単語力増強の極意
高校の学費
高校偏差値塾
偏差値の現実
偏差値の価値
偏差値なんてくだらない?
過去問講座
合格できる小論文
家庭教師の賢い選び方
高校受験の国語対策
高校受験の面接対策
[PR] 学習の計画と自己管理
[PR] STEM教育にみる進路のヒント
高校の基本知識
高校受験の数学対策
高校受験で問われるもの

■関連掲示板
[ 全国 ] 高校受験の基本知識


ヘルプ-連絡-知識-掲示板-PCサイト
中学-高校-大学
(C)高校受験ナビMobile