教えて!有朋高校 (掲示板)
質問数:314件 / ページ数:32
学校生活についての話題
秘密@中学生 [ 2024/01/11(木) ]
有朋高校の単位制は雰囲気はどうですか?荒れてる感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
単位制はひとりひとり自分の時間割で学習を進める学校です。
いろんな生徒が居ます。

授業にも出ずに単位を取れずの学校も去る生徒もいれば、自分のペースでしっかり学習を課せね大学進学等をしている生徒もいます。

授業は落ち着いています(というよりだらしない生徒はそもそも授業に参加しないでロビーで屯してたりしています 大学みたいな感じですね)。

授業に出る出ない、も含めて生徒自身の判断の学校です。その代わり結果には自分で責任を持つという自己責任を重視した学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/31(日) ]
有朋高校ってどこの中学出身の生徒が多いんですか?あまり顔見知りの人がいない方が個人的には嬉しいです・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
単位制による定時制(通称 単位制)は北区の人が多いですが、通信制はいろいろです
片道2時間かけて通学する生徒もいます

全道一区の学校です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/22(水) ]
来年の春から有朋高校行くって人いますかー?
通信制と単位制ではどっちの方がいいのでしょうか!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
自分で教科書を読んで勉強をする事ができるのであれば通信制

先生に勉強を教えてもらわないと自分で勉強するのは自信ないな、という人は単位制

有朋高校は自由な校風ですが、結果責任は自己責任の学校ですので、自分をしっかり持つことが卒業の条件ですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/11/14(火) ]
質問です。
テストが赤点でも、リポートやスクーリングを
ちゃんと出ていれば、単位修得は出来ますか?
なるべく早く答えて頂けたら、幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
通信制は結果が全てです。リポートの点数、テストの点数で成績が出ます。スクーリングにしっかり出ていたから赤点にならないということはありません。むしろ、スクーリングにいくら出ても成績が上がることはありません。

リポートは自分で取り組んで提出するまで時間がたっぷりあります。リポートをしっかり送れずに提出し、毎回ほぼ満点取っている場合はテストでいくら失敗しても赤点になることはありません。単位を取れないのはリポートをいい加減に取り組んでいる人が多いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
現在中2なのですが、高校は有朋高校の単位制(定時制)に進学したいと思っています。
・校則は無いと聞いたのですが、入学式など毎日どのような服装をして登校していますか?
・現在不登校で頭も悪く、成績が良くないですが、こんな私でも入れますか?
・友達ってできますか?
・現在田舎に住んでいて電車等使ったことないんですが、大丈夫ですかね?

長くてすみません💦 良ければ分かる範囲で良いので教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/08(水) ]
自分は通信制の者ですが、返事します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日の服装は自由なので、
好きな服着ていいですよ。
(ちなみに、多分同じかと思われるのですが
体育受ける時は服装が厳しいので、
ジャージなど動きやすいのを着てください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問者様の学力がどの程度かは、分かりませんが
定時制の入試では、自己推薦だと面接の1つです。
一般入試だと前期と後期に分かれています。
前期は面接・作文の2つで、
後期は面接・作文・学力検査の3つがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
友達は人それぞれですが、できると思いますよ。
通信制の方は2日登校に比べて、
定時制の方は5日の登校ですので
きっと仲良くできる人は作れますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分も最初は、ちょっと通学には苦労はしたけど
慣れてくれば、すんなり行けるようになりますよ。
(ちなみに、電車等の交通手段情報は
有朋高校の公式ページに記載されているので、
確認してみてください。)
もし、行ける自信がなかったら事前に乗って行く
練習と、最寄りの駅を確認してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
長文ですが、できる限りの事は
答えさせて頂きました。
分かりやすい様に、所々線を引いております。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
単位の認定で最低面接時間以上の面接指導に出席していること。と書いているのですが以上っていうのは例えば最低面接時間数が2のやつは3回出ないと単位認定にはならないのですか?
回答よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
2なら2です。
ちなみに1=50分(45分)なので、協力校の一部で行われている90分の時間割のときは1回のしゅっせきで2時間になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
ぜひ答えてくれると嬉しいです。有朋高校は協力校によって校則などありますか?
ある場合室蘭の協力校ではどのような校則がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
校則はありません。
法律で許されないことは許されない、ということだけです。

公共施設を使用するので、公共施設の利用のきまりをまもることや面接参加の時に用意するものなど学習の決まりがあります。

詳しくはもっているはずであろう「学習の手引き」を熟読してください。
自学自習がんばです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
特別活動出席時間は新入生で30時間以上と書いてありますが1年間で30時間以上取らないといけないのですか?それとも1年から3年(もしくは4年)で30時間出席すればいいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/12(土) ]
質問に答えます。
特別活動時間数ですが
1年生の間で30時間以上です。
2年生は20時間以上、3年生は10時間以上、
4年生は5時間以上です。
ちょっと分かりづらいかもしれないです、
そこはすみません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
卒業までですよ ↑

入学(転入・編入)したときの学年が

1年のばあいは卒業までに30

2年として転入してきた場合は卒業までに
20

3年として転入してきた場合は卒業までに
10

4年として転入してきた場合は卒業までに


です
人によっては卒業までに100を超える人も
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/09(火) ]
中3から学校に行けず不登校気味です。不登校でオール1でも有朋高校の通信制は入れるでしょうか?
ななし@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
中学卒業さえしていれば誰でも入れますよ!中学の成績がオール1でも高校は願書さえ出せば入れます!ただ入った後は1ヶ月に2回から3回程度本校もしくは協力校に通わなければなりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
書類選考のみです。

有朋高校は自分で決めて行動する学校ですので、自分で行動できれば学習を進められますが、月に1,2回程度登校して授業を受ける必要があります。
詳しくはHPをp見てみると良いですよ。
http://www.yuho.hokkaido-c.ed.jp/setting/tsushin/top/page_20230620081338
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
修学旅行代って、いくらぐらいなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
学校に問い合わせるとよいですよ。
直接聞くのが一番、責任があって正しい答えですからね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

有朋高校の情報
名称 有朋
かな ゆうほう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 情報なし [?]
郵便番号 002-8504
住所 北海道 札幌市北区 屯田9条7丁目
最寄駅 2.7km 太平駅 / 札沼線
2.7km 篠路駅 / 札沼線
2.9km 百合が原駅 / 札沼線
電話 011-773-8200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved