ホーム > 都道府県の選択 > 東京都の高校 > 中野区の高校 > 実践学園高校 > Wiki更新(04/20) 
実践学園高校のWiki
実践学園高校 ナビランク(1302位/5677校中)
基本情報
実践女子学園中学校・高等学校
Infobox 日本の学校
校名:実践学園中学・高等学校
過去校名:東京堂教習所
実践商業学校
実践商業高等学校
国公私立:私立学校
設置者:学校法人実践学園
理念:豊かな人間味のある人材の育成
設立年月日:1927年3月10日(高等学校)
1995年2月24日(中学校)
創立記念日:4月18日
共学・別学:男女共学
中高一貫教育:併設型(外部混合無)
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:普通科
学科内専門コース:特別進学コース
文理進学コース
リベラルアーツ&サイエンスコース
スポーツサイエンスコース
学期:3学期制
高校コード:13665E
郵便番号:164-0011
所在地:東京都中野区中央二丁目34-2
緯度度:35緯度分:42緯度秒:0.2
経度度:139経度分:40経度秒:47.4
公式サイト

'''実践学園中学・高等学校'''(じっせんがくえん ちゅうがく・こうとうがっこう、Jissen Gakuen Junior & Senior High School)は、東京都中野区中央二丁目にある私立の中学校・高等学校。併設型中高一貫校で、中学校から入学した内部進学の生徒と、高校から入学した外部進学の生徒とで、高校3年間別クラスになる。前身は昭和初期1935年に千代田区神田錦町に設置された実業学校(商業学校)。宝仙学園中学校・高等学校と隣接している。

概要


前身は1935年(昭和10年)に設置された実践商業学校(修業年限4年間、入学資格高等小学校卒業程度)。太平洋戦争後の学制改革により、新制の高等学校として設置された。

高等学校の教育課程は、普通科。希望進路や学力別に応じて、中高一貫コース・文理進学コース・特別進学コース・リベラルアーツ&サイエンス(LA&S)コース・スポーツサイエンス(SS)コースが設置されている。
年表

・ 1927年(大正2年) - 出版取次の東京堂が社員教育のための青年学校「'''東京堂教習所'''」を設立(東京府東京市神田区錦町)
・ 1935年(昭和10年) - 4月、財団法人東京堂学園を設置者として実業学校の「'''実践商業学校'''」開校(文部省告示第162号昭和10年4月18日付で、設置と4月開校を認可)
・ 1941年 - 4月、東京堂など出版取次が国策会社日本出版配給に統合。学園の経営が財団法人実践学園に移る
・ 1942年 - 神田区錦町から中野区中央に移転(現在地)
・ 1948年 - 4月、太平洋戦争後の学制改革により新制の「実践学園高等学校」設置
・ 1950年 - 8月、日本出版配給が閉鎖され、財団の独立経営となる
・ 1954年 - 「'''実践商業高等学校'''」と改称
・ 1990年(平成2年) - 「'''実践学園高等学校'''」と改称
・ 1997年 - 2月24日、「'''実践学園中学校'''」設置(併設)を認可
・ 1996年 - 4月、中学校が開校
・ 2007年 - 4月、日本で初めてすべての普通・特別教室にIWB設置。
      -5月、建学80周年記念式典
・ 2011年 - 3月、自由学習館本館が竣工 
      - 5月、J・スクール開講
・ 2016年 - 4月、創立90周年記念式典
・ 2011年 - 3月、自由学習館本館が竣工
・ 2011年 - 5月、J・スクール開講
・ 2015年 - 3月、全教室「見える化」
・ 2021年 - 8月、共学館施工

部活動

中学・高校の男子卓球部、高校女子バスケットボール部はインターハイなど全国大会出場の常連校。また、中学男子バスケットボール部、高校男子サッカー部、高校女子バレーボール部、高校男子バドミントン部も全国大会に出場。このほか、高校硬式野球部は全国選抜大会の21世紀枠にノミネートされたことがある。

棋道同好会は、2年連続で全国大会に出場している。

・バスケットボール
・バレーボール
・バドミントン
・ソフトテニス
・ダンス
・ サッカー
・ ゴルフ
・ 陸上競技
・ 硬式野球
・ 空手道
・ 柔道
・ 剣道
・ 卓球
・ 吹奏楽
・ 家庭科
・ 華道
・ 書道
・ 茶道
・ 美術
・ 写真
・ 合唱
・ 演劇
・ 科学
・ 英語
・ マンガ倶楽部
・ パソコン同好会
・ 棋道同好会
・ 青少年赤十字同好会
・ クイズ研究同好会
・ 鉄道研究同好会
・ 箏曲同好会
・ JAZZ同好会

学校施設


校舎の屋上に「武蔵野の自然」をテーマにしたビオトープ(実践の森)がある。また、各教室に教員がパソコンで作った板書事項をプロジェクターでホワイトボードに投影しながら、
このほか、八王子市内に総合グラウンド(後述)および研修センターを設置している。
アクセス
・中野坂上駅徒歩5分
・東中野駅西口徒歩10分

年表

・ 1964年(昭和39年) - 10月、八王子市狭間町に総合グラウンドが完成
・ 2006年(平成18年) - 11月、全面人工芝敷設、平澤記念研修センター全面改装

総合グラウンド

section:1
スタジアム情報ボックス
スタジアム名称:実践学園中学・高等学校高尾総合グラウンド
所在地:東京都八王子市狭間町1935番地
開場:1964年10月
所有者:実践学園中学・高等学校
グラウンド:内野:クレー
外野:人工芝
ピッチサイズ:105m×68m、中堅:120m、両翼:98m
照明:鉄塔式6基(LED)
収容能力:500人
使用チーム、大会:実践学園中学・高等学校サッカー部・野球部、第90回全国高校サッカー選手権大会東京都大会

'''実践学園中学・高等学校高尾総合グラウンド'''(じっせんがくえんちゅうがく・こうとうがっこうたかおそうごうグラウンド)は、当学校が所有・運営するサッカーおよび野球の兼用スタジアムである。当学校の創立80周年を記念し、2006年11月に開場した。

全国高校サッカー選手権大会の東京都予選の試合会場として使用されている。また、隣接して人工芝の小サッカー場(スタンドなし)やクラブハウスも建設されており、中学・高校では比較的充実した設備となっている。当学校のサッカー部や野球部の練習・試合会場としてだけでなく、大規模な公式戦や地域のスポーツクラブなど、幅広く利用されている。

施設概要

野球使用時は、内野部分がクレー、外野部分が人工芝となるほか、人工芝部分には国際規格のサッカーフィールドが入るように建設されている。また、客席はサッカー使用時に対応したバックスタンドのみが設置されている。なお、野球使用時にはスタンドの端部から外野フェンスまで、ラッキーゾーンのようなエリアが設けられる。
・ ピッチ : 内野はクレー、外野は人工芝
・ フィールド : サッカー、野球とも1面
・ 収容人数 : 500人(全席座席)
・ 照明設備
・ 得点板(サッカー用、野球用それぞれ設けられている)
・高尾駅より徒歩7分

政治家

・ 佐藤一夫

文化

・ 三橋敏雄(俳人)
・ 頼本奈菜(将棋)

芸能

・上白石萌音
・上白石萌歌
・もたいまさこ
・ 石橋遼大(四千頭身)
・ 玉袋筋太郎(浅草キッド)
・ RYO-Z(RIP SLYME)
・ J'Da Skit(ラッパー)
・ 蝶花楼桃花(落語家)

スポーツ

・ 村越茶美雄(プロ野球審判員)
・ 木方慎之介(卓球選手)
・ 大内志織(バレーボール)
・ 藤井莉子(バレーボール)

バスケットボール

・ 小寺裕介
・ 小堺みさき
・ 陸田美沙子
・ 相原渚
・ 清水愛咲美

サッカー

・ 福岡将太(2014年卒)
・ 新井直人(2015年卒)
・ 佐藤恵允(2020年卒)
・ 古川真人(2020年卒)

外部リンク


実践学園中学・高等学校

リダイレクトの所属カテゴリ
header:この記事は以下のカテゴリでも参照できます
redirect1:実践学園中学・高等学校高尾総合グラウンド
1-1:東京都のスポーツ施設


お探しの情報がみつかりませんか?
実践学園高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (98321164)
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved