ホーム > 都道府県の選択 > 静岡県の高校 > 浜松市の高校 > 浜松啓陽高校 > Wiki更新(04/13) 
浜松啓陽高校のWiki
浜松啓陽高校 ナビランク(5480位/5677校中)
基本情報
Infobox 日本の学校
校名:浜松啓陽高等学校
frame-
過去校名:浜松高等簿記学校
浜松経理学校
浜松経理高等専修学校
浜松経理専門学校
国公私立:私立学校
設置者:清徳学園
校訓:誠実・忍耐・研鑽
設立年月日:1924年(大正13年)
創立者:荻原閑
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:情報コミュニケーション科
学期:3学期制
高校コード:22545C
郵便番号:433-8101
所在地:静岡県浜松市中央区三幸町421
緯度度:34 緯度分:48 緯度秒:12.1 N(北緯)及びS(南緯):N
経度度:137 経度分:43 経度秒:42.3 E(東経)及びW(西経):E
地図国コード:JP
公式サイト

'''浜松啓陽高等学校'''(はままつけいようこうとうがっこう)は、静岡県浜松市中央区三幸町にある私立高等学校。

設置学科


・ 情報コミュニケーション科

沿革


・ 1924年(大正13年) : 浜松市下池川町に会計事務員養成所を設立
・ 1927年(昭和2年) : 浜松高等簿記学校と改称
・ 1945年(昭和20年) : 戦災により校舎が焼失
・ 1946年(昭和21年) : 浜松市中沢町に校舎再建
・ 1947年(昭和22年) : 浜松経理学校と改称
・ 1976年(昭和51年) : 浜松経理高等専修学校と改称
・ 1978年(昭和53年) : 法人名を清徳学園、浜松経理専門学校と改称。高等課程、専門課程、一般課程を揃える県下唯一の商業系専門学校となる
・ 1979年(昭和54年) : 高等課程商業実務科を新設。文部大臣指定高等学校技能連携校となり、九州商業高等学校(現福智高等学校)通信制課程に在籍、高等学校卒業資格を取得できるようになる。
・ 1982年(昭和57年) : 専門課程を新設。近畿大学短期大学部と技能連携制度を締結し、同大短期学部の浜松分校となる
・ 1986年(昭和61年) : 大学受験資格(卒業認定)を4年から3年へ変更
・ 1990年(平成2年) : 高等課程の卒業認定を4年から3年へ変更
・ 1997年(平成9年) : 現在地に新校舎竣工。制服を全面刷新
・ 2004年(平成16年) : 高等学校設置計画の承認
・ 2006年(平成18年) : 高等課程商業実務科の廃止、福智高等学校との技能連携制度を解消。浜松啓陽高等学校を開校
・ 2015年(平成27年) : 浜松啓陽高等学校10周年式典
・ 2020年(令和2年) : 人工芝の新グラウンド完成

学校行事


公式ホームページによれば、次の行事が催される。

4月
入学式
春季遠足
5月
マナー講習
環境美化活動
6月
インターンシップ
ホームカミングデー
8月
コミュニケーション育成合宿

9月
防災訓練
体育大会
演劇教室
10月
秋季遠足
テクノロードクリーン作戦
11月
文化祭「松風祭」
12月
修学旅行

1月
税務教室
2月
法律講座
3月
卒業式

運動部

・ 軟式野球部
・ 陸上競技部
・ 卓球部
・ サッカー部
・ 硬式テニス部
・ バレーボール部
・ バスケット部(男子のみ)

文化部

・ ガーデニング部
・ ワープロ部
・ 情報処理部
・ 電卓部
・ 演劇部
・ 吹奏楽部
・ 簿記部
・ 書道部

交通


・ 浜松駅発、および小松駅発の遠鉄バス直通便と、舞阪、湖東、三ヶ日の三方面のスクールバスを運行している。(運転日指定)


+ 浜松啓陽高等学校スクールバス
2022年現在 !! 高塚発舞阪ルート !! 高塚発湖東ルート !! 三ヶ日ルート
-

高塚駅 高塚駅 三ヶ日駅
-

篠原小学校 佐鳴湖漕艇場 野地
-

坪井東 杏林堂大平台店 佐久米東
-

馬郡観音堂跡 ピザガーリック 岩根橋
-

舞阪駅 神久呂協働センター 下気賀
-

雄踏総合体育館 はまゆう図書館 気賀駅
-

庄内繊維センター ゆうおおひとみコミュニティセンター 正楽寺
-

アグリス浜名湖 伊佐地町 引佐協働センター
-

↓ ローソン西インター店 バロー引佐店
-

↓ 桜台ショッピングセンター ↓
-
終点
浜松啓陽高等学校 浜松啓陽高等学校 浜松啓陽高等学校
-
朝発この順番だが夕方はこの逆順
各方面朝に1本、夕方に2本(1本の日も有り)

・ 遠鉄バス - 市役所 萩丘住宅 テクノ 都田 線に乗車し、「啓陽高校入口」バス停で下車。

注釈

group="注釈"

外部リンク


浜松啓陽高等学校


お探しの情報がみつかりませんか?
浜松啓陽高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (98707004)
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved