ホーム > 都道府県の選択 > 静岡県の高校 > 賀茂郡の高校 > 稲取高校 > Wiki更新(04/15) 
稲取高校のWiki
稲取高校 ナビランク(4654位/5677校中)
基本情報
Infobox 日本の学校
校名:静岡県立稲取高等学校
過去校名:稲取実業補習学校
静岡県稲取実業学校
国公私立:公立学校
設置者:静岡県
校訓:誠(まこと)
愛(いつくしみ)
力(つとめる)
設立年月日:1919年
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:普通科
学期:3学期制
高校コード:22104A
郵便番号:413-0411
所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3012-2
緯度度:34緯度分:46緯度秒:52.3
経度度:139経度分:2経度秒:52.4
公式サイト

'''静岡県立稲取高等学校'''(しずおかけんりつ いなとりこうとうがっこう)は、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取に位置する県立高等学校。地元では「'''稲高'''」(いなこう)と呼ばれている。

設置学科


・ 普通科
2018年度から120名から80名に変更された

沿革


・1912年(大正元年) - 上河津村立'''上河津実業補習学校'''が開校。
・1919年(大正8年) - 稲取村立'''稲取実業補習学校'''(男子・夜間部)を稲取尋常小学校内に設置、翌年稲取町制施行により町立に。
・1925年(大正14年) - 全日制本科2ヶ年(女子・昼間部)を設置。
・1926年(大正15年) - 男子・昼間部を増設。下河津村立'''下河津実業補習学校'''が開校。
・1935年(昭和10年) - 稲取町立'''稲取青年学校'''が開校。
・1936年(昭和11年) - 稲取実業補習学校を、乙種実業学校の稲取町立'''静岡県稲取実業学校'''に改組(男子部=農業・水産科2ヶ年、女子部2ヶ年)。
・1940年(昭和15年) - 新校舎を賀茂郡稲取町上百尻1701番地に新築、移転。
・1942年(昭和17年) - 甲種実業学校に昇格(男子部3ヶ年、女子部2ヶ年)。
・1947年(昭和22年) - 稲取実業学校が県立に移管。
・1948年(昭和23年)
  学制改革に伴い、稲取実業学校・稲取青年学校・上河津実業補習学校・下河津実業補習学校を統合。静岡県稲取高等学校が開校し、全日制農業科・漁業科・普通科を併置。
  9月30日 - 定時制課程(農業科)を開設。
  12月 - 上河津分校を設置(定時制課程・農業科)。
・1951年(昭和26年) - 本校の定時制課程を募集停止、2年後に閉課。
・1952年(昭和27年) - 上河津分校に女子短期家庭科を増設。
・1955年(昭和30年) - 本校に家庭科を増設。
・1959年(昭和34年) - 河津分校(前年に町村合併に伴い改称)の校舎を河津町湯ヶ野146番地の1に移転。
・1962年(昭和37年) - 農業科・水産科・家庭科を募集停止、同科所属の新2年生は普通科に編入し、翌年在校生の卒業に伴い閉科。普通科のみの学校となる。河津分校を廃止し、同校の生徒を本校に編入。
・1967年(昭和42年) - 現校地に校舎を新築・移転。

交通


・伊豆急行線 伊豆稲取駅よりバスで10分

外部リンク


静岡県立稲取高等学校


お探しの情報がみつかりませんか?
稲取高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (96480225)
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved