ノートルダム清心高校の公式サイト検索
-
スお問い合わせPageTop写真:本アイコン:花お知らせNewsHOMEお知らせ進路指導室・自習室のお掃除今日の清心2024.03.22進路指導室・自習室のお掃除3 ... 月14日、すでに卒業式を終えた高?の有志の生徒たちが、進路指導室・自習室のお掃除に集まってくれました。
-
路指導室・自習室のお掃除に集まってくれました。進路指導室・自習室には赤本や大学の資料など、入試に役立つ資料がたくさん置いてあります ... 育の冬の風物詩といえば、持久走…decoding=今日の清心2024.03.22進路指導室・自習室のお掃除3月14日、すでに卒業式を終えた高?の有志...
-
一、第二と音楽室は2室あり、パート別に分かれて練習するのも十分な広さです。写真:進路指導室進路指導室赤本がずらりと並んだ書棚があり、ここで自習する高校生らに開放...
-
事の創意工夫、生徒会を中心としたSDGs(持続可能な開発目標)に対する試行錯誤、進路実現をとげるための努力を積み重ねる「なでしこ(本校の校章の花)パワー」を発揮して
-
て行動していく力を育みます。写真:人物確かな知性Intelligence希望する進路、生き方を実現するために、中高の6年をかけて学力を高め、知性を磨きます。
-
に対するストレスは大幅に緩和されたと思います。また、私は高?の12月末ごろに突然進路変更をしたのですが、決断のきっかけや後押しをくれたのも一緒に勉強を頑張っていた... ... 間達でした。清心の先生方の、生徒の意志を第一に尊重する進路指導のおかげもあって、悔いのない選...
-
られる企画が学年に応じて用意されています。写真:生徒高校Highschool志望進路に寄り添う指導で、目標達成に向けたサポート生徒自身が選んだ進路を尊重し、個々の目 ... 達成に向け、ICTを活用しながら多様な授業や補習を実施しています。高2、高3では進路に合わせた柔軟な科目選...
-
施し、学習習慣や基礎学力の定着を大切にしています。長期休暇中には上級生を対象に、進路実現を目的とした補習授業を実施し、確かな学力に繋げています幅広い学力の涵養中... ... のほか教科担当者による個人指導を行うこともあります。中高一貫校として高校卒業後の進路実現のた...
-
する(中2〜中3)資格・職業を知る(高1〜高2)卒業生や講師の講演(高1〜高2)進路に合った学習を深める(高2〜高3)これから社会に出る一人の女性としてのリーダー性 ... 、知性を養う(高2〜高3)進路講演会先輩から学ぶ生徒進路講演会人生の先輩から生き方を学びます。
-
ですが、理系ばかりに力を入れているわけではありません。清心では、生徒一人ひとりの進路に対する希望を尊重し、その実現のために全力で指導、サポートをしています。 ... 部を問わず、どのような進路にも対応できるよう、授業選択を柔軟にしたり、個別の相談に乗ったりしていま...