ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:松本深志高校(長野県)
名前:な先輩

・塾について
中3の7月の夏期講習から信学会に通い始めました。夏期講習の後から、土曜特訓と、数英社理を、週一で通い始めました。
・勉強時間
中1から地域図書館の自習室をたまに利用していて、中3の夏から塾の自習室と地域図書館の自習室をよく利用するようになりました。総合テストが始まった頃は1日6時間勉強で、冬期講習、直前講習の頃は最高11時間勉強していました。
・参考書等
私は1度も自分で参考書は買っていません。全て学校で配られた、ワーク(3年時の)、受験対策用の整理と対策等を使っていました。中3の時の学校から配られたワークと整理と対策しかやっていません。本当に、学校から配られたものを何周もやって、問題文や問題の位置を覚えてしまうまで何周も繰り返しやりました。何周もやる上で注意で、分かりきっている問題や、簡単な計算など、既にできる問題は、時間の無駄になるので飛ばしてください。わからないところは、まずは自分で考えて、時間の無駄になってしまうようなら答えを見て、解く過程を覚えました。
授業プリントも何度も解くことが大切です。わからないところを無くし、国語の記述も、完璧に答えられるようにしました。
塾で貰った薄いワーク(夏期講習、冬期講習、直前講習、通常授業)も、完璧に解けるようになるまで何度も解きました。分厚いワークは時間の無駄だと思ったのでやっていません。
入試は、夏に自分で1回解きましたが、まだ教わってない範囲があったのでやめて、そこからは学校や塾で配られたものしかやりませんでした。他県の物も解いていません。
・当日
当日、友達はワークや整理と対策を持ってきていましたが、私は自分で作った、全教科分の大切なところをまとめた紙を持っていきました。休憩が10分くらいあるので、その間に確認したり頭に詰め込める量を持っていくといいと思います。とにかく不安を感じないように、自信を持って過ごしました。もちろん終わったすぐ後に答え合わせは絶対しない!
・最後に
私が合格出来たのは、担任の先生、教担の先生、塾の先生のおかげだと思います。わからないところはすぐ聞いて、問題を解く上でのコツや記述のコツなどをたくさん教わりました。
塾の直前講習のあと、先生とお別れ会があって、その時不安と緊張とお別れの悲しさで泣きそうになりました。中学校でも、前日、先生が応援の動画を流してくれて、そこでも泣きそうになりました。それくらい本気だったのだと思います。体調管理が第1ですが、本気で勉強を頑張れば、努力した分自分のためになります!今、偏差値が高いからか、中学と全然違う人たちと校風で思っていた高校生活は遅れていませんが、入ってよかったと思っています。皆さんが希望の高校に入れることを応援しています!

オススメの参考書など:

とりあえず学校でもらったワーク一途でいいです。塾のワークは、誰も解けない難しすぎるものでない限り完璧に解けるまで繰り返し解きましょう。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 国 数 理 社
苦手科目:

投稿日:2024/03/09



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved