ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:広島観音高校(広島県)
名前:アニオタ先輩

内申198
テスト(自己採点)187
自己表現8割以上

でした。
〈勉強〉
1年生から定期テスト400点以上が取れるよう頑張っていました。実際、テストは毎回70〜95点で70点台のものがあっても提出物や授業態度等で補って4や5の評価を取り続けました。提出物はAにする、授業に対して真面目に取り組むということを心掛けました。また、友達や先生にわからない部分を聞いて教えてもらったり、過去問等を貸してもらったりしました。中3の12月までは、1日中アニメを見て1時間〜30分ほどしか勉強しない日(0分の日も多々ありました)ばかりでしたが、冬休みに入ってから1日1時間など少しずつ勉強し、2月からは過去問を何回も解いてわからない部分をそのつど復習していきました。
ここまでみて受験勉強あまりしてないじゃんと思う方もいると思いますが、個人的には日頃の授業で知識を8〜9割入れ、定期テストでそれらを強化しているからだと思います。わからないところは無くし、人に教えられるくらいに理解をして学校で配られたワークや過去問の問題を完璧に解けるようにしていました。課題も丁寧にこなし、日頃から少しずつ頑張ることで受験勉強という勉強が少なくても受かったのだと思います。
ですが、あくまで参考程度に考えてください。また、自分のオリジナルの勉強法を見つけるのもいいと思います。私は定期テストの結果から見つけました。
その他でいうと、友達とテレビ電話しながら勉強したり英語が得意な子と英会話をしたり英作文をみてもらったりもしていました。周りの仲間と頑張るということも大事です。
そして、苦手強化である国語ははじめ20/50もなく、ひどい時は10点もありませんでした。ですが、無料模試を受けたり、市販の国語のワークを買って解いたり、解き直しを丁寧に行うことで最終的には学力検査(自己採点)で36点を取ることができました。それ以外にも本を読むときに人物の心情を考えたり、本を読むということをしました。

〈自己表現〉
私の通っていた中学校では自己表現に対して積極的に取り組んでいました。具体的には模擬自己表現を教員面談式、クラスのグループで、学年シャッフルで、志望校別で計4回行いました。それ以外にも担任の先生などに10回以上添削とアドバイスをいただき、良いものにしてきました。いただいたアドバイスの一つを紹介します。
試験官は1日にとても多くの受験者を見るため、印象を残すことが大事です。なので導入をインパクトのあるものにしたり出し物をしたり、オリジナルな展開や構成にすることをオススメします。

とーーーーーっても長くなりましたが、大まかにはこのように受験に挑みました。
諦めなければ春はくる!!!私は自己表現に対して特に粘り強く頑張りました。観音高校を受けるよーーーっていう方はがんばってください!!応援してます。

オススメの参考書など:

広島県過去問
(5年分〜)※よりたくさん解く方が問題の出題パターンをたくさん知れていいと思います。

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 理 社
苦手科目: 国

投稿日:2024/03/08



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved