ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:芦花高校(東京都)
名前:笠原裕翔先輩

バグりまくって再再掲です

はじめまして笠原裕翔です。
僕は令和二年度の推薦・一般を受けました。

<注意>
僕の個人的な意見です。
皆さんの置かれた境遇、性格は十人十色なので参考程度に。

<基本情報>
換算内申 47
素内申
32
当日点
355
学級委員 合コンの指揮者 修学旅行の実行委員 etc...

まず初めに、僕は推薦に落ちました。
原因は(憶測ですが)
→作文がテーマとズレていた
→内申点がたりてなかった
の二つだと思います。

推薦入試のアドバイスについては、あふぉがーと先輩の合格体験談で書かれているので、僕からは落ちたからこそ書けることを投稿したいと思います。

結論から言います。学力や内申点に余裕がない限り、推薦は受けくてもいいと思います。
理由は2つあります

理由1
落ちると凹むから。

僕は学年委員などの経験もあり人前で話すことが得意でしたが、絶対受かる!と思って推薦入試を受けたわけではなく、倍率も高かったので宝くじを引く、みたいな感じで受けてみよう。という心構えでも、不合格だとわかったときは凹みました。4〜6日は凹んだ気がします笑

理由2
一般の勉強時間が減るから。

大きな理由はこれになります。落ちたとき一般受験しなければいけないと考えると、面接 集団討論 作文 の練習で時間が食われてる分、最初から一般で目指している人に遅れを取ってしまうからです。

受かった今だからこそ推薦落ちたのもいい経験だと思えますが、推薦落ちたせいで時間がなくなり一般まで落ちてしまったら元も子もないですよね。
以上の理由から僕は推薦入試を受けなくてもいいと思います。

<どの人が受ければいいの?>

・模擬テストがずっとS判定
学力的には十分なので、凹んで立ち直れるまでブランクがあっても巻き返せるポテンシャルを持ってるからです。

・内申点に余裕がある
どれぐらいかと聞かれれば、毎年変動するので答えられませんが、去年の推薦合格者の平均内申+2〜3はほしいです。

<まとめ>
最初にも話しましたが本当にケースバイケースです。
他の人の合格体験談も是非読んでみてください。
質問などがあったら掲示板か、
Twitter→@s_aqyにください。

〜追記〜
・モチベーションの上げ方
→芦花高校の魅力的な点を探す
→芦花高校の校舎の写真を机に貼る
→友達と悩みを話す

僕はこの3つで受験期乗り越えました。
書きたいことはまだまだありますが長くなってしまうのでこの辺で終わりにします

オススメの参考書など:

でる順
過去問

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 数 理
苦手科目: 英 国

投稿日:2020/09/26



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved