教えて!栃木高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:20件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
大学合格の速報が出てますが
最近の栃高はどうしてしまったんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
今年、東大がでなかったのは意外でしたね。(もし、東大合格された方がいたらごめんなさい。)もしかしたら、東大レベルの子が医学部を受験したのかもしれませんね。
もともと栃高は東大に数人しか受からない高校ですから、成績上位数人が医学部志望だったとしたら、東大でないのは仕方ないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
ここ数年国立大の合格者数、大学現役合格率が下がり続けていました。
正直な話、東大京大国立大医学科に進むような子は基本的にはどこの進学校に行っても難関大学に進むでしょうが
ここ最近の栃高はその次のランク、具体的に言えば旧帝大や筑波大、千葉横国クラスの合格者数が以前に比べて激減しており気になっていました
また、国立大合格者数はここ3年で30人減少し、現役合格率も5パーセントほど落ち込んでいます
栃女がさほど変化していないことからすると学力層はさほど以前に比べて落ち込んでいないと思います。
やはり、学校の指導に何らかの問題があるのでは
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
センター対策し過ぎだから二次が落ち込んだと思います
そのせいで実績が落ちたんでしょう
その割にセンターの得点も悪いし・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
今までは栃高に進学していた上位層が、埼玉で実績伸ばしている私学(栄東etc)に流れちゃったのかな?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
下野市小山市野木町辺りだと最上層の場合公立なら宇都宮
私立なら埼玉東京志向が強いとか
内緒さん@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
今年東大0、京大0、医学部たった2人。march全滅者も数人。まあ高校入試10人も落ちない倍率で入学した世代だし。正直この高校はもはや進学校とは言えない。学校の授業も寝てばっかり。テストも赤点取らない人がデキルやつみたいに思われる。校則も緩いし伝統伝統と栃高流から離れられない。生徒も栃高に入ったから一安心、俺は頭いいなあ、なんて思ってる人がいる。寝言言ってんじゃねぇ!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/16(日) ]
でも、早慶上智で合計50人は現役合格するんでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/16(日) ]
ちょっと前まではそうだったけど
やはりここ数年は30人前後に落ちてますね
在校生@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
この学年は倍率がほとんど1倍の学年だから仕方ないよ。去年は東大4人だっけ?医学も2人なのかな?
東工も1人、東北も10人だしね。去年に比べるとけっこー落ちました。来年は天才が1人いるので期待ですね。あとは3つ前のコメントの方のゆうとおりですね。学習指導部長かな?ww入学してからが全てで入学時の学力はほとんど関係ないです。落ちる人はかなり落ちます。やる人は伸びてく。ただ上位層のが薄い、下位層はどんどん溜まってく。そして高3になってから気がつくんです。入学してからもうスタートしてます。中学の学力なんて忘れましょう。高校に入ってからからが全てです。高校はテストの前の少しの勉強ではついてけません。毎日予習復習しなくてはなりません。4ステ4ステ…の毎日です。今年受かった人は覚悟しといたほうがいいです。今の新2年生はできるなら1年前からやり直したいと思ってます。正直もう遅いです。新1年生は合格して喜んでる時間はないですよ。はやめに課題おわらせましょう。そして早めに高校の勉強に慣れてください。あとで後悔したくなければね。おわり。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
今年卒業の学年に限らず、栃高の過去を知る者からすると寂しい限り。
学区制撤廃で、ますます宇高との差がつくのだろうか。
今後、入学し易い名門校のお買い得校になっていくのだろうか?
真岡高校などの方がサッカーで知名度がある分、優れた進学校としての地位を確立していくのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
今の難易度のままだとお買い得とはいえないと思うが
今年だけで言うなら石橋にかなり詰め寄られてるわけだし
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
>今年だけで言うなら石橋にかなり詰め寄られてるわけだし

落ち目の栃高でもまだ石高には詰め寄られた感はしないのだが、どうしてなのかな?
しかし、中高一貫の宇東には抜かされた感がある。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
石橋
東北大北大筑波大計11
栃木
京大東工大東北大北大筑波大計19

別学と共学、学区トップと二番手の差を考えるとかなりまずいと思うが

ちなみに6年前の石橋は東大1東北大9北大5筑波大2でほとんど今年の栃木と変わらん
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/20(木) ]
学区撤廃決まっておそらく宇都宮学区にに集中するだろうから
そうなると栃高の進学実績ますます下がりそう
もう中高一貫にして早めに優秀な層取り込むしか道はなさそう
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/27(木) ]
共学のほうがいい
一生に一度の高校生活を共学で過ごさないと後悔するぞ
高校の順位なんか関係ないから公立なら石橋か宇東行ったほうが得
ソースは元栃高の俺
内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
栃木だと共学に行く=一流大学を目指す気はないという風潮が強すぎる。
例外は宇東だろうが
ちぇきら@中学生 [ 2014/03/27(木) ]
栃女志望のものですが、そんなに栃高って
大学進学率が下がっているのですか…?
そうだとしたら、栃女も下がる可能性があるということでしょうか??
すみません、行くスレ違うと思うのですが…
内緒さん@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
栃女は今年調子いいよ。栃高が落ち過ぎてるだけ
あんまり女の子の場合遠くまで通学させないから地元に残ってるんだと思う
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
栃高は天狗と塾マニアの集まり
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
中学時代に全ての能力を使いきり、やっとの思いで栃高に入学し、それでよしとしたのでは…全然栃高のレベルについていけないはず…。栃高は上位層と下位層のレベルが違い過ぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
在校生に伺いたいのですが、実力テストで平均41...
在校生の皆様に、お聞きしたいのですが、中3の...
栃高は内申点はあまり関係ないと聞きました。僕...
栃高では学年で何位くらいで早慶に行けますか?
詳しい国立と難関私大の進学状況しりたいです学...
1日の勉強時間はどのくらいですか?学年も教え...
大学への合格実績は全てが現役という訳ではない...
国栃中学からくる人ってどれくらいいますか?
東大二次試験では政治経済が必要になるって本当...
石高のスレで、「栃高から東大合格者が全く出な...
今年は栃高から、東大に3名の現役合格者が出ま...
学区外から受験しますが、確実に合格出来るには...
バイオリンをやってます。栃高の音楽部に管弦楽...
今年入学した一年です。先輩方の上位の人達はど...
栃木高校レベルの高校は大学で言うとMARCHレベ...
栃高の在校生、卒業生にお伺いしたいのですが、...
指定校推薦はどの大学が有るのでしょうか?国立...
国公立医学部、合格に向け塾を探しています。栃...
栃高を受験しようとしている皆さんへ……この高...
國學院栃木高校の特別選抜か特別選抜Sと栃木高...
まん中位の成績で国立大学の現役だと、どのあた...
栃高卒業生です。私見ですが、県南の優秀層は中...
栃高を中退して普通に大学進学目指す人って、い...
文系の3年は倫理・政経とかやらずにセンターは...
クオリアとかだと受験期には6~10万かかってしま...
もうちょっとポイントを絞らないと範囲が広過ぎ...
現在高1で昨年特色選抜で合格した者です。テス...
それならそれで堂々とアドバイスすればいいです...
宇都宮高校にも行けるのに成績なのに栃木高校を...
受験を予定しています。今までの模試結果からは...
今年の入試、最高得点及び最低得点解る方が拝見...
栃木高校の入試、入学者得点最高最低得点を教え...
栃高に合格できました。409点でした。409点は例...
今日は無事に合格することができました。栃高の...
近隣の県では、トップ高が2校あってきそいあっ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved