教えて!新潟南高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
塾の先生から「南高は国立志向だから私立を希望すると教師から強く反対される」と聞いたのですがそれは本当でしょうか?
卒業生@保護者 [ 2019/04/07(日) ]
学校のHPで進学実績を見てください。公立高校は国立にどれだけ進学したかが、評価されがちなので、国立が前提な感じ(学費面からも)はあります。ですが、あくまでも本人の意思を尊重してくれますよ。貴方は先生に反対されたから…と意にそぐわない大学で、学びたいと思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/09(火) ]
マーチ受かってたけど新大も受かったら新大強く勧められるとかはあると思いますよ
新大への進学者数No.1という記録を手放したくないでしょうからね
まぁ個人的な意見としてはマーチ下位の法政や中央(法学部を除く)に行くくらいなら新大行った方が良いと思いますが流石に早慶上理と新大では天秤にかけられないでしょう
自分の進路希望を最優先にしましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
Maho @一般人 [ 2019/04/05(金) ]
南高って指定校推薦あるんでしょうか?公立はそういうのが少ないと聞きました。私は高校入試を受けて、今回こそ受かりましたが、大学入試では頑張りきれないと感じました。しかし、学歴は欲しいです。やはり、一般で頑張るしかないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
新潟南高校に通っていらっしゃる方、卒業された方にお聞きしたいのですが、新潟南高校に通って良かったと思うことは何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
一応進学校なので三年次になると周りに受験ムードが漂い始め、それに助けられました。勉強の面ではどの学校でも同じだと思いますがこのムードは県高と南くらいじゃないですか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/20(水) ]
ご回答いただいてありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@在校生 [ 2019/01/25(金) ]
生徒にネットの情報に振り回されるなと言ってるのに、先生が噂に振り回されてるし、生徒の意見をほとんど無視して受かりそうな大学を押し付け気味で、進路系はちょっと微妙、、
国公立大学進学率6割を超えさせるための努力をしてて、私立に行こうとするとすごい止めてくる。
それ以外はいい高校
名無し@質問した人 [ 2019/01/25(金) ]
そーゆーこともあります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
南高OB、OG、在校生に質問です!!
例年、学年で50位以内に入ってる人たちはどこの大学に行っていますか??
あと、新大に行く人たちは何位くらいの層にいるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/19(日) ]
国立ですと50位以内なら筑波大学が狙えると思います。30位以内ですと東北大学まで行けると思います。新潟大学に行ける人は、定期テストで200位くらいまでなら、受験の頑張り次第で行けます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/15(日) ]
今年から一年生の南高生です。
私は医者になるべく、国立大学医学部に現役合格を目指しています。しかし、南高校からの医学部進学率は低く、少し不安もあります。何事も努力というのは分かりますが、南高校から筑波の医学部などは現実味がありますか?
ちなみに南高から国立大学の医学部に現役で進学された方がいたら、3年間でどのような勉強をしたのか教えて下さい。
ぐーてん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
私は新潟南高校の卒業生です。
新潟南高校はSSH事業などにおいて結果を残しているので、文系科目よりも理系科目に力を入れている学校と言っていいです。
なので理系を目指すならこれから伸び代のある新潟南に入っていいと思います。
しかし入学したからといって、のうのうとしていては目標とする国公立医学部には進めません。
どこに入るかをしっかり考えることも大切ですが、入った学校でどれほどの熱意で勉強するかが大切です。
頑張ってください。応援しております。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/23(月) ]
医学部なら新潟大学でも十分です。国立医学部自体レベル高いです。
更に筑波大学となると県高でも難しいのではと思います。
南高で筑波大学理系は難問が多く相性が悪いと先生方が言ってました。実際筑波大学合格者は文系が多いと思います。
ですからもし医学部を目指すとなれば、実績のある塾に通い毎日自宅学習を怠らない様に頑張る事だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
南高校の生徒から見て新潟大学ってどんな位置付けなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
あんまり良くない
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
兄が南高でしたが、先生達は「最低でも新大に」という風潮があったようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
南高の偏差値は65くらいでは?
新大の偏差値は55です。普通に勉強出来ていたらランクは下です。部活や遊びで怠けたら新大生ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
大学の偏差値を高校の偏差値と同じには見ない方がいいです。高校偏差値−5〜10が大学偏差値と言われています。ですから、同レベル位と考えて良いのでは?
名無し@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
偏差値の算出方法や原理をホントに解っているんですかねこの人は…
新潟南高校の「偏差値65」は恐らく県内でのもの。
対して新潟大学の「偏差値55」は全国でのもの。
(勿論学部学科毎に偏差値は異なる)
母集団の規模が違うのだから両者の偏差値を比べたところであまり意味はない。

因みに、駿台予備学校の2015年高校受験公開模試
偏差値表を信頼するなら、灘が偏差値72、開成,筑駒が68、日比谷が63。
対して新潟高校は60、長岡,高田,明訓は50。
(申し訳ないが南については不明。しかし同じ数値だと予想される)
どうあれ県内の「進学校」を標榜する、あるいはそう評価される高校は全て
全国的に見れば「地方の一普通科高校」でしかない。
中堅以上のレベルの高校に入ればそこから先はもう自分次第。

県内の高校生は自県の教育について、もっと客観的に観察した方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/18(土) ]
南高校から新潟大学への進学者がとんでもなく多いのですが、南高校の偏差値からして他のもっと良い大学にもたくさん進めると思うのですが、何故こんなにも新潟大学への進学者が多いのですか?南高校の方針かなんかですか?
あ@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
理由は身近な国公立大学である新大に続々と合格者を増やし、国公立大学合格者数を取り敢えず増やしたいから。勿論実力のある人は新大なんか見ないで旧帝や横国筑波千葉神戸などもっと上のレベルの大学を狙っている。ただ、1つ言えることは南高だからみんな頭が良いってわけじゃないこと。南高の真ん中より上は受験で成功できる見込みあるけど真ん中より下位の者は残念な結果になることが多い。そうゆう面もあって新大に落ち着く人が多いんだと思う。
名無し@在校生 [ 2017/03/05(日) ]
最下位付近でも普通にmarch受かる人いるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
はな@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
大学指定校推薦はどちらの大学がありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
教えて@在校生 [ 2015/06/18(木) ]
教育学部に行きたいのですが文理選択は理系を希望しています。文系にいかないと受験に不利でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/23(木) ]
学科によるでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟南高校の情報
名称 新潟南
かな にいがたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 950-0994
住所 新潟県 新潟市中央区 上所1-3-1
最寄駅 1.2km 白山駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 越後線
1.4km 新潟駅 / 白新線
電話 025-247-3331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved