教えて!新津高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:124件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/05/30(木) ]
昔はもっとレベルが高かったのに、何故これほど
低くなったのでしょうか?
どれほど?@一般人 [ 2013/05/31(金) ]
昔…いつ頃?
レベル…何の?

県内一学区制になってから?
生徒・教師両方?
時代の流れ…
内緒さん@関係者 [ 2013/05/31(金) ]
大学進学のレベルですか・・・?
当然の結果かと思います、県内一学区制になり新津の優秀層は県高・南・明訓に流出しています。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/18(火) ]
生徒のレベルが低くなれば、優秀な教師はレベルの高い学校へ…
教師のレベルが低くなれば、生徒のレベルも…
新津@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
レベルというより、質が下がっていると思います。
下越@一般人 [ 2013/08/05(月) ]
昔の新津高校はどんな学校だったんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/07/05(木) ]
中二です。
新津高校と中央高校でまよっています。
中央は全校生徒で男子14人ほどらしくて不安です。
新津は私の家からは通いにくい場所でして。

ちなみにどちらも普通科希望です。
皆さんが親ならどちらを行かせたいですか?
また、行こうと思いますか?

メリットやデメリット等もあったら教えてください♪
Gg@卒業生 [ 2012/07/06(金) ]
新津高校の方が通いにくいということは新潟方面にお住みということでしょうか。通学手段的に不便ということでしょうか。
質問者@一般人 [ 2012/07/06(金) ]
ありがとうございます♪

私は南区に住んでいます。新潟方面ですかね?
親によると、直接いけるバスもなくて、バス乗る前と降りてからも結構?歩かなきゃいけないみたいなんです…
あと、よくわからない道で方向音痴だから無理じゃない?と親に言われました。
通うならたぶん独り暮らし等とも言われました…

卒業生なんですか?
Gg@卒業生 [ 2012/07/07(土) ]
言い忘れていましたが新津高校の卒業生です。

南区から新津高校に通っている人はけっこういますが、やはりそちら方面からの通学手段はバスになりますね。その人たちはもちろん家からバス停まで、バス停から高校までは歩くことになります。あなたの交通事情はよくわかりませんが、それなりに苦労して通っている人はいると思いますよ。

バスのルートは確か2つあったと思いますがどちらも直接新津までくることはできないのでしょうか。できないとしたら通学は大変になってしまいますね。それと、もし新津まで通うことになったとしても、バスの本数が少ないですから帰れなくなってしまったときなど迎えを呼ぶことになるかもしれません。そのあたりでもご両親と相談する必要があるのではないでしょうか。

高校生で一人暮らしは考えないでください。せっかくの高校生活が台無しになってしまう気がします。

あとは高校卒業後の進路を考慮することも必要かもしれません。

新津高校のことしか言えませんが少しでも参考になればと思います。
質問者@中学生 [ 2012/07/07(土) ]

ありがとうございます!!
すごく参考になりました。
独り暮らしは考えるのもうやめました!!
そうですよね。台無しですよね!!

バスもやはり少ないんですね…
部活に入る予定はないんですが、入ってなければ、遊ばない限り、あまり心配はしなくていいんでしょうかね?
でもやはり親の協力も必要なんですよね!

あともしできたら、近くにお店とかあったら教えてください★
Gg@卒業生 [ 2012/07/07(土) ]
部活入らないのでしたら遊ばない限りバスはありますね。
余談ですが、急いでバス停まで走ったけど間に合わなくて次のバスまでの時間をどこかでつぶさなきゃいけない人は大変ですね。まだ迎え呼んだ方が早く帰れるという人もいました。

近くのお店ですか
あまりありませんよ(笑)
そもそも学校が山の上にありますからね
そういう面では少し不便です。

一番近いまともなお店はベルシティってとこですかね。
フードセンターとか百均とか薬局とかが入ってたかなと思います。
タウン403っていういろんなお店集まってるとこが新津で一番便利なとこかなと思うんですが高校からも駅からも少し距離がありますね。でもよく歩いてましたよ。
質問者@質問した人 [ 2012/07/07(土) ]

ほー!山の上にあるんですか!
薬局や百均いいですね♪

すごく参考になりました!!
バス調べて親と相談してきます。
ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
つた@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
新津の吹奏楽部って西関東行ってますよね。
憧れているのですが雰囲気ってどうでしょうか?
つた@中学生 [ 2012/02/12(日) ]
一般人じゃありませんね。
この項目忘れてました。
初めてなもんで。
ざわわ@中学生 [ 2012/03/13(火) ]
新津高校の人間ではないですが。。。
中学で吹奏楽部に入っていたとき、近隣の学校が集まって行うイベントがあったとき、パートは言えませんがものすごく怖い口調の先輩がいました。
私も3年でしたので後輩に指示することはありますが、そこまで言わなくても。。。と思いました。
ノア@卒業生 [ 2012/05/18(金) ]
高い目標に向けて練習しているわけですし、厳しいところがあっても当然のことと思います。
前者の方がおっしゃっている方はおそらく既に卒業された方だと思いますが、私が新津の吹奏楽部で活動していた頃は、学年を越えてパートを越えて全員が仲の良い部活でした。
先輩方も優しくて面白くて、何より吹奏楽をすることを本当に楽しんでいるということが印象的でした。
TP@中学生 [ 2012/05/30(水) ]
私も新津高校に入ったら吹奏楽部に入りたいのですが、朝練はあるのでしょうか。朝がどうも苦手なので…。
あと、コンクールは高Bに出場していらっしゃるようなのですが、部員が増えれば高Aにあがれるのでしょうか。
世界一幸せ!@中学生 [ 2013/03/13(水) ]
私は吹奏楽部に入ります!楽しいってききました。
CL2nd@中学生 [ 2013/08/19(月) ]
私も新津に入学できたら吹奏楽部に入りたいと思ってます!
今年コンクールはどのような結果だったのでしょうか?
秘密@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
西関東へいったようですよ(*^_^*)
親族@一般人 [ 2016/01/25(月) ]
部活に追われ大学のセンター試験ぎりぎりまで生徒の将来よりも大会の為に部活優先
今年の吹奏楽部の三年生全員、センター試験失敗で志願していた大学は絶望的との事です。
そんな話しを聴いて学校側の責任問題では?と驚いております。
夏休みが終われば何処の高校も受験優先が常識かと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
朱里@中学生 [ 2010/09/17(金) ]
新津高校のいいところと悪いところを(あったら)教えてください!
あと、みなさんは受験勉強をどれぐらいしましたか??
回答おねがいしますッ!
アクァチナサハ@一般人 [ 2010/09/21(火) ]
良い所 新潟の進学校より雰囲気が和やか。
悪い所 大学受験を意識している生徒が少ないことと授業中寝る奴がいること。
僕の意見としては学校生活を楽しみたい人はオススメですが、東大や京大東工大、一橋大、難関大学を狙っているなら県高または南高がいいと思います。でも、新津からでも独学で東大にだっていけます。
長々すみませんでした。ちなみに僕の勉強時間は平日3時間、休日8時間でした。頑張って下さい。応援してます。
朱里@中学生 [ 2010/09/24(金) ]
こんなにくわしく教えてもらえて、うれしいです!
ありがとうございましたっ。
もっと勉強して、頑張りたいと思います!!
あ@一般人 [ 2010/12/26(日) ]
独学で東大って(笑 冗談もほどほどに
葛西@一般人 [ 2010/12/31(金) ]
独学で俺東大文2合格したぜ。
か@一般人 [ 2011/03/14(月) ]
新津高から独学で東大はムリって話。
東大行くくらいならもっと
上の学校行くしな
うんぽ@一般人 [ 2011/12/27(火) ]
少なすぎる
http://www.zkai.co.jp/home/about/records/sch04.html
田舎の情報量では都会にかなわない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
新津高校の情報
名称 新津
かな にいつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 956-0832
住所 新潟県 新潟市秋葉区 秋葉1-19-1
最寄駅 1.1km 東新津駅 / 磐越西線
1.4km 新津駅 / 信越線
1.4km 新津駅 / 羽越線
電話 0250-22-1920
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved