教えて!越谷東高校 (掲示板)
「先輩」の検索結果:
48件 / ページ数:5
[
絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
女子バスケ部は先輩後輩仲良い部活で雰囲気はどの部活よりもいいと思います。
男バスのマネとかやっても目をつける人はいないです。
女子バスケ部
部員少ないです!
ぜひ入部してください!
初心者大歓迎です!
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/28(木) ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
髪の毛は別に。
でも傷んでると容赦なく切るから。
きびしいよ。やめときな
傷んでたら切られるってどうゆうことですか?
切るって先輩に切られるんですか?
切ってこいって言われるだけじゃない?
傷んで色がちょっとでも茶色かったり枝毛があったりすると切らされます
先輩にではなく教師にです
切ってこいと言われるだけではなく切ってくるまで言われ続けるしチェックもあります
それはめんどくさそうですね
どんなこうそくがあるか!しりたいです
携帯は持ち込みOKだけど校内での使用禁止
アイプチなど化粧していたら1週間毎日8時までに登校。眉毛剃ってたりしても同様
髪の毛の指導はいろいろめんどくさい
などいろいろです!
ありがとうございました!!!
とってもありがたいです!!!
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/20(日) ]
この学校は良いってはっきりわかんだね
高校は充実したとしても
この高校じゃ、ろくな大学行けないから
後から後悔するってはっきりわかんだね(体験談感)
野獣さん、間違ってますよ。
高校がいい大学に入れてくれるのではなく
自分の努力が合格を掴むのです。
浦高にいこうが越北にいこうが
そんな考えではだめだと思いますよ。
実際の話、越谷東の卒業生にも
早稲田や理科大や国立がいるでしょう?
あとは自分の頑張りと能力次第です。
質問者さん、すべては高校に入ってみないとわかりません。
あなたにしか、いい学校かどうか判断は出来ないのです。
充実した3年を過ごした生徒は沢山います!
私は自信を持って越谷東高校お勧めします。
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/09(月) ]
部員数は7人です。
先輩後輩の学校1仲のいい部活です!
練習はそれなりにきついです。
朝練はありません。
週5です。水・金はOFFです。
決して強くはないですが、毎日頑張って活動しています!
楽しいよ。強くはないけど…
1年生と2年生の仲はいいよ。厳しい練習は無いし、同好会のような感じ。
少なくとも私達バスケ部員は同好会だとは思っていません。あくまでも『部』として活動しています。確かに厳しい練習はないかもしれませんが、一つ一つを丁寧に練習してます。
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/01(土) ]
服装指導や緊急の集会などで注意を受けることはしばしばありますが、それは一部の人だけであって荒れてはいませんよ!
とても楽しい高校だと思います!
荒れてませんよ(^ω^)安心して下さい。
荒れているかは学年次第です。
自分は卒業生で、自分等の学年はやんちゃ過ぎて緊急集会が多かったですが、他の学年は全くもってそのようなことはありませんでした。
それに今はだいぶ落ち着いているみたいですよ。私がお世話になった先生から聞いた話ですが。
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/05/21(木) ]
貼り出されませんよ!
安心して下さい✿
よかったですε-(´∀`*)ホッ
回答ありがとうございます!
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
屋上はだめです。
ドラマの見すぎぃ
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/11(土) ]
制服の下に体育着着て行ってるよ
卒業生です。
参考になればですが、自分等の学年は部活なら部室で、体育の前後では男女のどちらかがトイレに行って着替える、見られたくない人はトイレで着替える、もしくは見られてもいいから堂々と着替える、のどれかでした。
特にルールや更衣室が有るわけでは無いのでその場の流れや自分の思うようにでいいと思います。
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/04(土) ]
部活の入部は4月の下旬くらいだと思います。
10日に部活動見学があります。去年の入部届けの〆切は
4月中旬だったような気がします。
[ 検索結果の続きを表示 ]
[ 検索結果の続きを表示 ]