ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:東葛飾高校(千葉県)
名前:2022合格先輩先輩

中一のほとんどは独学。はいちさんの動画見ながら勉強していた。
部活に熱中していて定期テストも400いったのかな?っという感じ。
初めての塾に入ったのが中一の三月。
その時、英語がとてつもなく苦手で動詞の前が主語を初めて知りました。(本当にやばかった)
初めての模試(中2四月)五科の偏差値は60超えていたと思います(ギリギリかも。得意科目で上げて苦手は偏差値50代かもしれない)

中2は部活だらけだった。休校の時は塾の宿題だけでここでめちゃくちゃ勉強したわけではない。テスト前に一生懸命勉強して420.430付近はとっていた。三学期末は点数によって塾存続が決まるので450点とって学年5位以内でした。中2の最後ぐらいで英検3級、中2までに漢検準2までとった。
自習室や図書館を結構活用していた

中3で塾を変えて8月のお盆まで部活が続いて、結構部活が盛んだったので中三の引退までは塾の授業と宿題で精一杯だった。そのため中三の1学期の定期テストは400ギリギリだった気がする。
引退後は1日12.13時間やっていた。自習室か図書館に常にいた。家では出来なかったので。
9月の終わりくらいから徐々に3科目分、私立過去問解いていた(公立も解いていたけど量は少なめ)
過去問よりもv模擬過去問解いていた。
内申が決まる2学期の期末のテストは460点とった。
冬休みは紅白も一切見ずに1日11.12時間勉強していた。ほぼ私立過去問しか解いていない。
時々、YouTube見すぎていた時もあった…(塾が9時くらい始まりだったので)
v模擬の判定は9月から1月まで、D→C→B→B→Cだった(社会がほぼ偏差値7付近、国語数学偏差値の推移が激しすぎた。偏差値50代の教科もあった。偏差値は67ぐらいまで上げた)

私立は芝柏(GL)と江戸取(難関)から合格をいただいた。
私立終わってから公立解き始めた(といっても冬休み前までに何年か解いていた)
公立の過去問なんて410点とかボロボロだった。(この原因は私立ばかり解きすぎていかに応用を取るかしか考えていなかったから見直しとか線引くとかやっていなかったから)
計算ミスやケアレスミスを0にするために問題に線を引き、しっかり問題文を読むこと、応用解くよりも見直しの時間にした
これでだいぶ変わった気がする。

国語→公立は問題文の線引かれている所+前後を第一に確認した。
漢字は本番、1ミスだけだと思う。(漢字ミスりすぎて東葛飾不合格の先輩がいると聞いたので)
四字熟語も覚える意味あるのかなと思いながら意味を無視していて確認していた。(本番かけました)
直前には知識事項(国文法や歴史的仮名遣いとか)+過去問の問題一つ一つこの記号の文のどこが間違えているか、書いたりせずに、問題深堀りしていた
古文単語は難関私立受けるなら覚えたほうが良いと思う

数学→ひたすら演習していた。(間違えた問題中心に)公立の過去問を2009年くらいまで掘り下げてやっていた(まずは最新の過去問の解き方覚えるほうが重要)

英語→リスニングが苦手だったため公立過去問や私立過去問、英検のリスニングをシャドーイングしていた。(原稿を見たり見なかったりしながら、聞き取れる単語を増やしていた。自分で発音できる単語=聞き取れる単語だと思っていた。)
単語は一冊完璧にした(意味を)

社会→11,12月?早くから年号を語呂合わせで覚えていた(年号暗記はとても大切)学校ワークや塾のテキストでとにかく問題解いたり覚えた)
はじめは苦手意識があったため学研のマンガ読んでた
私立終わってから間違えた問題(千葉公立以外の県やテストなど)と答えを一問一答でルーズリーフにまとめていた
教科書めちゃくちゃ大事。もっと早くから教科書の音読、毎日やっておけばよかった。直前期は教科書一周して読み込んだ

理科→直前期は教科書一周して読み込んだ(読み込んだおかげで本番解けた問題あり)とにかく演習。

本番、1日目の数学の後、昼休み、数学の問題を考えてしまった。この時に最後の問題を大量に間違えたことに知って英語とか無意識で解いていた気がする。
2日目の試験までめちゃくちゃ辛かった。数学60.70だったら落ちると思っていたし英語もボロボロだと思ったから。入試が終わるまで絶対に終わった試験の内容を思い出したり調べたりしてはいけない。いくら自信のある問題でも。

内申は本当に大切。1年37 2年41 3年45でした。

朝の使い方が悪かったのが後悔。
最後まであきらめないこと。本番、数学理科で計算ミスに終了1分、30秒前に気付いて一回落ち着かせてから瞬間で直した。ギリギリ。結局あっていました。
直前期は学校から直接自習室いって勉強していた。
本番味方になるのは自分の勉強量。
後悔しない受験生活を送ってください。

オススメの参考書など:

千葉県立過去問
私立過去問 
学研の歴史漫画

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 社
苦手科目: 国 数

投稿日:2022/03/19



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved