ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:西城陽高校(京都府)
名前:受験こわい先輩

これから受験を迎える皆様へ

皆さんこんにちは!
現在西城陽高校に通っています、「受験こわい」です。
受験期に入試をビビりまくった結果このような名前になりました。
まぁ気にしないてください(笑)
私の合格体験は人よりかなり荒れているというか経験豊富な体験をしているというか…そんな感じなので、ぜひ勉強の息抜きに読んでいってください。
先に言うと、私は中期入試で
「当日点106点、内申点155点」で
合格しました。

私が受験勉強を始めたのは4月からです。でもこの時期は正直まだ時間があるから大丈夫だと思ってやらない日もあったしやっても30分程度くらいでした。余談ですがこの時は彼氏もいたし今の友達と会えるのもこの1年間で最後ということもあったのでよく遊んでたりもしました。
本格的に勉強をし始めたのは8月の夏休みからです。理由は一学期の7月にやったプレ実力テストの結果が五教科の合計が67と大悲惨だったからです。二学期からは本番の実力テストがあるので、しっかり勉強しようと決めてやっていました。その日から夏休みの終わりくらいまで2週間くらい?エンジンフル回転でやっていました。そのエンジンが1度切れたのは彼氏と別れたからです。1年半付き合っていたということもあってショックが大きくて、なかなか勉強に熱が入りませんでした。しかし、その彼氏は俗に言う「イキリ野郎」だったので、私より元彼がいい点数を取ると「お前頭悪」って言われることが多々(というかほとんど)だったので、それを糧に受験を乗り切った感はありますね(笑)ちなみに元彼も同じ高校志望でした。
そんな話はさておき、再度勉強にエンジンが入ったのは第1回実力テスト前(1週間前くらい)です。
これはシンプルにまた低い結果が出るのが怖かったからですね。
その結果、合計は91点くらい?でした。プレテストより24点アップしました。ここで第2のエンジン切れが起こります。点数がめちゃくちゃ上がって調子に乗りました。今思えば、まじでここでしっかり勉強しておけばよかったなと思います。とはいえ毎日勉強はしていました。
その結果第2回実力テストの結果は99点でした。前回より8点上がったとはいえ、あまり変わりはありませんでした。これがサボった結果です。
この結果のおかげで、次の第3回実力テスト(最後の実力テスト)までは毎日2、3時間勉強して、その結果合計109でした。前回より10点上げて実力テストを終えました。
最後のテストの点数がよかったため、また調子に乗って第3のエンジン切れが起こります。同じミスをしているにも関わらず学習しませんでした。バカですね。
さてさて季節は冬になり、進路決定の季節になりました。この時は正直「ほんとに西城陽高校に受けさせてもらえるかな…」と不安になっていました。最後の実力テストがよかったこともあり、西城陽高校に受けさせてもらえることになりました。そして3日後くらいに冬休みになります。受験まであと2ヶ月ちょっと。「さすがに頑張らなければ」と思い、冬休みに入ったら毎日5、6時間は勉強していました。
そんな冬休みが明けて、学年末テストの時期になりました。ずっと実力テストの話ばかりしてましたが、定期テストでは普通に60~80をとったりしていました。冬休みを明けたらテスト2週間前なので、冬休みが明けたらテスト勉強に没頭していました。その結果
国語78社会74数学84理科88英語81
くらいだったと思います。 この点数を取れたことは、すごく自信になりました。
そこからは、まず私立の併願高である文教高校の勉強を始めました。まぁ過去問ひたすら解いてた感じですね。
結果は進学コース(偏差値44)で合格でした。が、文教高校のSTEP UP制度の対象になり、特進Bコース(偏差値54)での合格になりました。こんな合格をすると思っていなかったので、めちゃくちゃ驚きました。この結果でいつも通り調子に乗るかと思いきや、まさかの第4のエンジンがかかりました。きっとすごく本気だったんでしょうね。
そこからは過去問祭りです。ひたすらに過去問→ワーク→過去問のループで勉強していました。毎日6時間くらい、休日は7、8時間していたと思います。そして中期倍率発表の日になります。前期入試は私は受けていません。(前期の倍率は5.40でした。)今まで毎年西城陽高校は定員割れをしていたので、今回も定員割れすると思っていたのですが、現実はそう甘くはありませんでした。倍率はまさかの1.36。城南菱創高校に次ぐ高倍率です。人数で言うと60人程度が落ちる、そんな環境でした。
この倍率見た時からはもう勉強ガチ勢でしたね。勉強しなきゃ落ちる、そんな崖っぷちのところでしたから。
そして受験当日、あまり緊張はしませんでした。というか、むしろ楽しんでいたまでもあります。見直しを何回もして、必死に確認しました。それでも間違えてる箇所はありましたけど(笑)
結果発表までは卒業式など、充実した1週間を過ごしていたと思います。今まで受験期で我慢していたことを発散していました。
ついに結果発表。この時もあまり緊張しませんでした、直前までYouTubeを見て過ごすレベル。結果発表をWebで見るからといっても、今考えれば恐ろしいですね。結果発表の時間になり、QRコードを読み込みます。このQRコードは学校から貰った紙に載っていました。ですがアクセスが殺到してしまっていたため、なかなかサイトに入れず。周りの人はどんどん結果を知っている中、私だけが入れていない。さすがに焦りました。このまま結果がわからないまま終わるかもしれない…ってね。
中学の友達に連絡してなんとか見ることができました。結果は合格でした。
めちゃくちゃ嬉しかったです。努力って報われるんだなって思いました。
長々とお話してしまって申し訳ありません。これが私の入試までの合格体験です。ちなみに元彼は西城陽高校に落ちて別の高校に通っています、ざまぁみろですね。

最後に私から皆さんに言えることは、努力することを諦めないでほしいということです。勉強が、学力が着くのがトントン拍子に進むはずがありません。そうなった時「やっぱだめなんだ」と諦めないでください。諦めてしまえば結果は不合格間違いなしです。また受かったとしても、達成感がなくつまらないような気がします。だから絶対に諦めず、後で思い返したら受験期楽しかったって言えるくらい勉強してほしいです。あとはそうですね…モチベが下がった時は名言集とか見るのオススメですよ。案外発見があってそれが勉強に活かせたりします。

ここまで読んでくださりありがとうございました!!!!
受験生の皆さん!頑張ってください!!!応援しています!!!

オススメの参考書など:

塾→個別指導キャンパス
使っていた問題集→中学のまとめ32
*五教科1冊ずつ別
(32単元でまとめられているやつです)
併願高→文教高校特進Bコース合格

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国 社
苦手科目: 英

投稿日:2023/04/22



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved