ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:緑岡高校(茨城県)
名前:(^ω^)先輩

1年の最初の頃は実力テストで300点位しか取れないレベルだったが、学年が上がるごとに点数、偏差値が上がり、3年の夏くらいに緑岡高校を志望した。1、2年は全然勉強していなかったが、塾に通っていたのでそこそこ出来た。3年の夏休みくらいから本腰入れてやり始めた。もともと部活にはやる気が無かったので勉強最優先でやった。3年の夏休みでは基礎的な内容や問題の解き方を勉強をした。
国語→文法、長文読解、作文
数学→大門1、2、3対策、全体的な復習
英語→文法の確認、長文読解、英作文(英単語は夏休み前には完璧にしておいた)
理科→計算問題、小問集合、全体的な復習
社会→全体な復習
このような内容をやった。夏休み終わりの塾のテストでは判定はBだった気がする。そのまま勉強していき、秋のはじめくらいからは私立の勉強もし始めた。(水城、茨高)もともと勉強を沢山やるタイプでは無かったのでその時は大体私立の勉強をしていたと思う。(自分は国語数学があまり得意ではなかったので水城の試験では英語国語は90位で数学は50位でSSUだった。茨高は受かった。あそこは問題はそこそこ難しいが、合格最低点が低いので受かりやすい)私立が終わると県立の過去問などを沢山やった(県立6年分位、県立に問題が似た私立5年分位)その頃から学校の模試は440位で塾の模試の判定はAになってきた。県立高校入試一ヶ月前から毎週塾自作の県立高校に似た問題を解いた。そこでも判定はAだった。(塾の問題は少し難しく点数が低くてあてにならないので記載しない)本番では国語をやらかして60点台だったがそれ以外の教科でカバーし受かることが出来た。その年の最低点数は380位だったらしい。ちなみに3年での勉強時間は、
4〜8月→テスト前のみ。3日前くらいから1日5時間位
8〜9月(夏休み)→毎日塾。1日塾を合わせたら6〜8時間位
9〜12月→平日3時間、休日5時間
12〜1月→私立前。平日3時間、休日7時間
2月〜→平日4時間、休日7時間
少し盛ったかもしれないがこのくらいだった。
ずっと判定はAだったが、本番にやらかすかもしれないので毎日コツコツと勉強して欲しい。

オススメの参考書など:

特になし

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 理 社
苦手科目: 国 数

投稿日:2018/11/12



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved