ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:市川昴(市川西)高校(千葉県)
名前:ななし先輩

5科264内申77で受かりました。
国語 32
数学 46
英語 60
理科 59(採点ミスの3点分含めてます)
社会 67
元不登校で欠席が多く自己申告書を提出しました。定期テストでは270~300点ほどです。
1日目に時計を忘れてしまい大コケし、国語が普段より30点ほど下がってしまったので時計は忘れずに持っていってください!

国語はとにかく作文だけは書ききってください。内容に自信がなくても最後まで書いたことでなんらかの点はもらえると思います。逆に書ききらなければ内容がよくても点がもらえません。作文は配点が12点とかなり大きいので作文を書く練習をしてみても良いと思います。
漢字は読み書きどちらも落とさないように!
聞き取りも難化してきていますがコツを掴めば大丈夫です。対話の中で何を言っているかよりも、どのような形式(?)で話しているかに着目すると解きやすいです。これは模試をやるにつれて聞き取りの出題傾向が分かってくると思います。

数学は私も苦手なのであまり良いアドバイスはできませんが、大問1は配点がとても高く、ワークなどの計算問題レベルの簡単な問題がほとんどですのでここは絶対に落とさないでほしい!!数学は他教科と比べ問題数が少ないのでその分配点が高いです。解くのに時間がかかるため焦ってしまう気持ちもよくわかります。その時は思い切って他の問題に進んだ方が効率も良いです。

英語は単語と文法を覚えてください。特に2,3年生の文法が複雑になってしまいがちなので、ワークや教科書をおすすめします。単語は寝る前に覚え、起床時にもう一度確認する習慣を身につければ頭に入りやすいと思います。
長文はスラッシュを入れることで読みやすくなります。文章を理解しながら入れるようにしないと時間が足らないので、普段から過去問などで英語の長文を読む癖をつけておくと良いです。

理科は公式を覚えるだけでは点はとれません。
公式の応用をできるようにしてください。もちろん単語は覚えましょう!私は前までは理科が1番苦手で3年のテストでは30点台がほとんどでしたが参考書を使って勉強したら1ヶ月半程で5,60点は取れるようになりました。(フォレスタ入試を使いました)

社会は近現代史が難化してきているためしっかりおさえておきましょう。歴史自体の難易度が結構上がっているため年号を覚える必要があります。ですが地理、公民で点を取れるなら年号まで覚える必要なく70点前後は取れると思います。社会は資料から読み取る問題が多く出題されます。ワークや参考書で読み取る練習をしてください。

ここまで長くなりましたが、ご自身で過去問模試をやれば傾向がわかりますし緊張にも慣れてきます。筆記で失敗してしまっても昴は面接の配点が高いのでそこで頑張ってください。
正直、私は年が明けるまで勉強に本気ではありませんでした。元々は芝山や市川東あたりの高校を志望校にしていたのですが、過去問で全然点数が取れず昴に下げました。定期テストで志望校に受かるくらいの点数を取れていたとしても本番で点数を取れなければ意味がないので、合格ラインより20点くらい上の点数を取り続けるように頑張ってください。応援しています!

オススメの参考書など:

特になし

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 社
苦手科目: 数

投稿日:2024/03/10



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved