ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:四日市南高校(三重県)
名前:平等院鳳凰堂先輩

私は特に中2に猛勉強していました。というか、休み時間もずっと勉強しかすることがなく、って感じでした。そのお陰か、中3になると受験直前まで遊び、役員の仕事もあり、思うように時間が作れなかったため、中1、中2の範囲を復習する時間が大幅に省けました!もちろん中3の夏からは遊んだ時間よりもより多く勉強時間をとりました。遊んでもいいと思いますが、上手く時間を使うと良いと思います!中学では定期テストですと、20~40位を彷徨っていました。私の学校ですとその位置で四日市南の普通科の最終的な合格ラインでした。(その年により変動有り)特に、業者が作る校内テストに力を入れ、合計点数は8割越えを基準にして受けていました。そうすると、20位は最低でもとれました。定期テストでも8割は基本です。
国語
三重県の入試は比較的問題文に答えが傍線部の付近に書かれているため、簡単です。そのため、傍線部付近までは深読みせず、大まかなストーリーを読み取れば良いと思います。それよりも、作文に時間を割きました。中3の冬くらいから1週間に2回くらいのペースで色んな題目で時間を10分測って書きました。すると、当日もスラスラと書くことが出来ました。
数学
とても苦手だったため勉強しませんでした。ですが、最初の小問は落とさないようにしました。

英語
単語をひたすら覚え、中三の夏から長文問題、リスニングに時間をとりました。冬になると毎日解きました。とにかく毎日最低1回でいいのでリスニングを解くことをオススメします。聞き取れた単語や英文はできるだけ簡単にたくさんメモすることが大切です。後は文法、英作文ですかね。コロケーション(慣用句)は覚えるだけ覚えましょう。長文読解でもよくよく出るので必須です。

理科
基礎をしっかり覚えましょう。そしてどうしてそうなるかをしっかり理解しましょう。記述問題をスラスラと書くことができます。

社会
とにかく単語を覚えましょう。意味も理解し、人に説明できるまで覚えましょう。
歴史は特に時代背景をしっかりと理解しましょう。
単語と単語の関係性を結びつけて覚えると、時代背景をより理解できます。

e〇〇u生ではなかったですので、そこの塾生でなくても受けられる公開模試はあるだけ受けに行きました。とてもよい模試です。レベルの高い人が大勢受けますので、現時点での自分のレベルの位置が把握出来ます。決して結果に落ち込まずにひたすら過去問を解いて、傾向と対策をしっかり掴みましょう。そして間違えたところはそのままにせず、復習が大事です。これが一番大事と言っても過言ではありません!模試の復習も当然です!

オススメの参考書など:

上記で記載した塾の模試、また、予想問題集(予想問題模試)

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 理
苦手科目: 数

投稿日:2019/04/03



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006-2018 高校受験ナビ All rights reserved