ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:西南学院高校(福岡県)
名前:200色あんねん先輩

専願合格者です。塾では公立の勉強ばかりさせられていました。
フクト偏差値平均 69

過去問
私は8年分解いたが5年分で十分。二学期期末テストが終わってから解き始めた。時間を測って解く→丸つけ、やり直しを繰り返す。初めのうちは5割位しか取れないが、慣れてくると7割8割いける。傾向を掴み、各大問にかける時間配分を考えておくと良い。2021年の数学は他の年と傾向が少し違うので注意。

国語
漢字と古文でどれだけ点を落とさないかが鍵。古文は少しでいいので単語や文法の知識があるといい(下記の参考書に分かりやすく載っている)。長文はゆっくり落ち着いて、一つ一つ理解して時間をかけて読んだ方が結果的に早く解ける。
参考書:漢字15時間完成、トップレベルの力をつける ハイクラステスト古文(どちらも受験研究社)

数学
兎に角解いて問題になれるのみ。問題の配点が高い。先述の通り2021年の問題は若干傾向が違うのでそちらの対策もしておくこと。
私は試験当日、数学の試験の前の休み時間に過去問の大問1を解いた。そのおかげで気持ちが数学にシフトし、落ち着いて臨むことができた。
参考書:パーフェクトコース問題集 わかるをつくる 中学数学問題集(学研)

英語
解き慣れれば点が安定するようになると思う。リスニングはさほど難しくないが音声をダウンロードして実際に解いてみることをお勧めする。面白い問題が多いので、楽しむことが大切。
参考書:特になし

面接
受験者5人、面接官3人のグループ面接。志望動機、中学で頑張ったこと、高校で頑張りたいこと等定番のことしか聞かれない。中学校がしてくれる対策をしていれば基本大丈夫。家族や知り合いに就職面接面接官の経験がある人がいる場合はそちらにコツを聞いてみるのがいい。(私は父が人事部所属だった)

皆さんと来年お会い出来るのを楽しみにしています。

オススメの参考書など:

特になし

通塾経験: あり
家庭教師:
通信教材:
得意科目: 英
苦手科目: 数

投稿日:2022/09/11



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved