ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:市立尼崎高校(兵庫県)
名前:ないしょ先輩

令和6年度の一般入試で合格しました。長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。私が市尼をめざしたきっかけは入りたい部活があったからです。それで中2の三学期から塾に入れてもらいました。が、最初はどの教科も1年の内容すらできない状態でした。なので最初の授業は12年の復習ばっかでした笑初めに受けた模試では五教科偏差値43と10くらい足りてなかったです。そこからは12年の基礎中心に勉強してました。そして塾に入ったもののテストの点があまり伸びず一学期の内申は177と市尼を受ける人の中では低かったと思います。なのでここからはもっと本気を出して夏休みは塾毎日最初から最後まで残って特に理数科目を勉強してました。理科は生物地学の方が比較的覚えやすいのでそっちからやってました。その後に物理→化学。数学はルールを覚える。これがきたら次はこうするんだなとかいうふうにとりあえず覚えました。そしたら次に受けた模試では偏差値47まで上がったと思います。そして二学期。二学期は自分が得意としていた単元のものが多かったです。(関数など)なのでテストの点数が一学期よりも上がりました。一学期は五教科300~320くらいでしたが二学期は安定して350取れるようになり、すると内申点が196まで上がりました。自分は内申点が大幅に上がったことが勉強のモチベになって冬休みは部活を引退していたこともあり図書館や塾に行って勉強していました。そして最後の最後に受けた模試はB判定まで上がり結果的に最初の模試のE判定からB判定まであげることが出来ました。けれど私の周りの市尼を受ける子は内申200越えは当たり前。。。最後まで不安は消えませんでした。そして当日、最後の最後まで社会を勉強したのに手応えなし。手応えを感じた教科は0でした。絶対落ちたと思いました。が自己採点をしてみるとそうでもなく当日の点数は国65数61英54理57社79の合計316でした。多分今年の問題じゃなかったら落ちてたと思います。結局は問題との相性も大切です。でも単語で覚えられるものは最後まで頭に叩き込んでおいて損はないです!それがきっかけで思い出すこともあるから。あと本当に得意教科を得意だからといって勉強に手を抜かないでください。私は得意教科の勉強を後回しにして点数が落ちました。あと腕時計ぜったい忘れないでください!!教室に時計は無いです!!

オススメの参考書など:

マイクリアがおすすめです。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 数 理

投稿日:2024/03/23



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved