ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:長岡高校(新潟県)
名前:るーたん先輩

R6年度に理数科に合格しました。

【基本情報】

内申:125
当日点:396
模試:380〜410

【各教科の点数の取り方】

国語:漢字や記号問題は落とさないようにしましょう。特に漢字と文法は知識でどうにかなるので国語が苦手な人でも取りやすいと思います。記述問題は満点を目指すのではなく、1/3から半分ぐらいを取りにいく方が安定します。古文は知りません。国語が苦手な人は60〜70点、得意な人は80点以上を目指してみてください。

数学:大門1,2は確実に、3,4,5は関数,規則性,平面図形,空間図形の内3つがでます。(おそらく関数と空間図形は確定)近年新潟県の数学は難化の一途を辿っており、来年以降もその傾向が続くと考えられます。大門3.4.5に関してはそれぞれの最終問題を捨てるのも一つの手だと思いますが、その場合15点近くを捨てることになるので基本問題を確実にとっておくことが必要になります。数学が苦手な人は60〜70点、得意な人は70点〜80点以上を目指してみてください。理数科志望なら低くても70点は欲しいです。(このまま現在の傾向が続けば90点以上を取るのはまず無理だと思います。)

英語:リスニングはそこまで難しくありません。英検3級程度です。ただ、リスニングが15分近くかかるため残りの問題を35分で解かなければいけません。長文問題では後置修飾や関係代名詞、目的語が2つ並ぶ文法のあたりは並び替えによく出されるので注意。和約は英文をそのまま訳すのではなく日本語の文章として違和感が無くなるように訳す方がいいです。英作文では難しい文章を書こうとせずにできるだけ簡単な文法で書いて時間をかけないようにしましょう。英語が苦手な人は70〜80点、得意な人は90点以上を目指してみてください。

社会、理科:覚えたものをどれだけ出せるか、それだけです。試験本番でのコツというコツはないですが、時間はあまるので見直しは3回以上しましょう。苦手な人は70〜80点、得意な人は90点以上を目指してみてください。理数科志望なら理科は90点以上あるとかなりのアドになります。

【普段の勉強】

国、英:塾のテキストしかしてません。国語は勉強してすぐには成果がでない教科なのでできるだけ早いうちから勉強することを薦めます。英語は各自で英単語をやっておくといいです。(おすすめはターゲット1800)

数:夏休みが終わるまでに三平方の定理まで終わらせましょう。各自で勝手にワークを進めても先生は怒らないので大丈夫です。(授業中に進めたら注意されるかもしれないので注意。)一通り終わったら塾のテキストなり各自で買った問題集

オススメの参考書など:

脳開センターが新潟日報と一緒に出している過去問。解説が丁寧で分かりやすかったです。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 数
苦手科目: 国

投稿日:2024/03/16



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved