ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:相模原高校(神奈川県)
名前:スマイル先輩

私は塾に通ってはいましたが、週1でスクールIEでした。
先輩にもらった問題集がほとんど私の学習教材でしたが、
うまく活用しました。私の勉強方法を話します。
国語
模試の解き直しがとても効果的です。
自分も5月の模試で50点でしたが、ずっと続けていると80〜90点に跳ね上がったので、騙されたと思ってやってみてください。
古文に関しては文法や単語を覚えているといい。
現代文の読解は自分が解きやすい解法を探して、実践練習で磨く。
→塾の先生に相談!
数学
計算問題をひたすらやる。目安は問1と問2は暗算
計算スピードを高めるために県トレや極める神奈川で時間を決めてやる。
データや確率は全問正解を目指す。
角度や連比は補助線を引く
関数は座標を書いて、図形の性質と結びつける。
空間は求めたい線分を含む平面図形を引き出す。
高校数学(特に図形)の公式は便利
<理科>
問題解くのみ。暗記でどうにかするという思想はやめろ!
→しかし生物は暗記
物理は複雑な計算問題や3年間の細かい知識と結びつける
地学は6:4で暗記と計算 それぞれ独立しているので、取り組みやすい。
化学は計算問題で差をつける。覚えるところは覚える。
<社会>
暗記しか勝たん
地理は地域ごとの特産品やその国で取れるものや日本と同じ経度・緯度を通る国々、対せき点、農作物の栽培月など細かい知識を抑えるといい
歴史は年号だけでなく、人物の政策や時代ごとの文化(人物も)を覚えるといい。年号でなく「流れで一気に」もいい。
公民は各々の機関との関係性や様々な知識が結びつく思考(ex:為替レートと需要供給の関係)を身につける。
日本国憲法の条文などめんどいことでも手を出しておくと偏差値アップ!!!
英語
リスニングを毎日5分でも聞いておこう。
長文は毎日やる。
→オススメ:早稲田摂稜・慶應志木・都立日比谷・都立国立・全国過去問など
文法・単語を先にやる。→基礎を固める
<特色検査>
毎日1校やる(時期は12月以降)翠嵐も湘南もやるとバチコン上がる
最初は時間を計らず難問になれる。残り1ヶ月半で時間きっちりにやる。
面接
ともかく喋る。質問の意図を捉えて関係のないことを話さない。
相手の目を絶対に離さない。背筋を伸ばして姿勢は崩さない。

自分自身は某S塾がとても怖く、眠れない日々もありましたが、
周りの人たちの助けを借りて合格しました。
なので皆さんには合格するイメージを持って1日1日を大切にしてください。
内申あるといいことあるよ〜。

オススメの参考書など:

・最高水準問題集
・全国高等学校過去問題集
・特色検査過去問(5〜6年分)
・極める神奈川と県トレ
・全県模試が作った新短期合格完成テスト

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 数 社
苦手科目: 国 理

投稿日:2022/03/01



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved