ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:浦和第一女子高校(埼玉県)
名前:あ先輩

私は最初の北辰テストで偏差値が65くらいでしたが、最終的には偏差値70台を安定してとれるようになったので、最初の北辰が悪くても諦めずに頑張ってください。
夏休みまで部活がある人は他の子よりも勉強時間が少なくて焦ることもあるかもしれませんが(私が実際にそうでした)部活を夏休みまで一生懸命頑張っても大丈夫だと思います。ちなみに私は夏休み中、午前中は部活で午後(13時〜22時)は塾にいて自習をしたり、授業を受けていたりしました。
夏休み明けの北辰は偏差値が少し下がり、やっぱり他の子よりも勉強時間に差がついてしまったのかと考えましたが、諦めることなく勉強に取り組んだ結果、すぐに北辰偏差値が70台に到達しました。やはり努力し続けることが大切なのだと思います。(9月〜冬休み前までの勉強時間は毎日3時間程度でした。)
冬休みは塾の冬期講習以外勉強せず、正月にいたっては全く勉強しませんでした。勉強するにこしたことはないですが、私の場合はいい気分転換ができたとポジティブにとらえていました(笑)過ぎてしまった時間は戻らないのでこういう時はポジティブにとらえてみても良いと思います。でも、冬休み中に絶対私立の過去問には手をつけて、対策をしっかりしておいた方が良いと思います。特に数学は公立の対策にもなると思うので。
私立入試が終わると公立一色の勉強になりますが、この時期は理社を重点的に勉強した方がいいと思います。あとは時間配分を意識して過去問に取り組みましょう。時間配分は自分の持ってる力を最大限出すためにしっかり決めておきましょう。私は私立でもそうだったのですが、公立でも過去問を計画的に解かなかったのでその点は本当に後悔しています。過去問は本当に大切です。試験直前のこの時期に何をしたらいいのか分からなくなったらとりあえず過去問を繰り返し解くことを私はおすすめします。1年間の受験勉強において私が1番後悔しているのは過去問の取り組み方です。計画的に解いて解き直しをしましょう。私は解き直しを十分にすることができませんでした...。(解いて、答え合わせして、ざっと解説を読む、という流れでした)
試験当日は特別なことはせず、いつも通りの時間配分で解きましょう。あとは、直前のほんの少しの時間を侮らない方がいいと思います。私は社会のテストで、直前に確認した内容に関する問題が出ました。また、苦手教科で失敗してもそのことは一旦忘れて、他の教科に落ち着いて取り組むことが大切です。
ちなみに私の内申は170(1年:39、2年:41、3年:45)で当日点は430点(国語93、数学76、英語85、理科86、社会90)でした。
何度も書きましたが、結局は簡単に諦めないことが大切です。努力は報われると思うので、受験生の皆さん、がんばってください!

オススメの参考書など:

特になし

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 数

投稿日:2020/04/01



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved