教えて!静岡高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:182件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/25(金) ]
今中学一年です。はじめての定期テストで220点で学年10位でした。静岡高校は、まだまだ難しいでしょうか?やはり、受ける方はトップ3あたりでしょうか?
やーわ@在校生 [ 2021/06/28(月) ]
中学校にもよりますが、
大体静岡高校に受かる実力のある人(受ける受けないは別として)
は上位5%ぐらいではないでしょうか。
あなたがその順位で学年で上位5%に入っているなら、
取り敢えずは大丈夫だとは思います。
しかし、まだ中一のこの時期なのでここからいくらでも
成績は上げたり、下げたり出来ます。
今の結果に満足せず、更に上を目指す事がとても大事です。
ないしょ@一般人 [ 2021/07/08(木) ]
そもそも学校の定期テストなんて、学校全体のレベルとテストの難易度に左右されるので、あまりあてにはなりません。

しいて言えば、この3月に卒業した新高1がどのくらい静高行ったかは、目安になるかもね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/26(水) ]
静岡高校を目指している中学三年生です
学調、入試対策におすすめの問題集などあったら教えて欲しいです。問題集の使い方についても何かあったら知りたいです。
現役生@一般人 [ 2021/06/09(水) ]
とにかくわからない所を潰す。入試は発展的な内容が多いので
、問題集もレベルが高いものがおすすめ。静高を目指すあなたなら問題集は2回ほど通せばいけると思う。毎日最低1時間は勉強しよう
内緒さん@質問した人 [ 2021/06/12(土) ]
返答ありがとうございます!
参考にします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/01(月) ]
公立中3受験生です。
1月13日に学校で実力テストで業者テストがあったのですが
同じように業者テストあった方いますか。
10日ほど前にテストが返ってきました。
静岡高校志望の人の目安を知りたいです。
私は225点でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
僕が中学の時も受けました。
当時は簡単だったので240弱だったと思います。
べべ@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
今中3で多分おんなじテスト受けました。俺も静高志望です。俺はたまたま山張ってたとこ当たって240くらいです。でも俺の学校は2位210点くらいのやつでそいつも静高志望なんで225点は上位なんじゃないですかね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/03(水) ]
ありがとうございます。
学年順位も何も出ない学校なので225点がいいのか悪いのかわかりませんでした。
参考にします。
通りすがりの旅人@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
225とか240とかハイレベルすぎかて
うちの学校1位でも220いかなかったんじゃなかったかなあ、どことは言えないが。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/11(木) ]
実力テスト、附属中は別物だった可能性あるみたいです。
志望高校判定に参考になるのかよくわからないテストですよね…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/01(月) ]
静岡高校と藤枝東高校で迷っています。距離は藤枝東高校の方が近いです。何かアドバイスありませんか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/01(月) ]
第2回の学力調査や内心点はどうでしたか?
塾などで模試などを受けていますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
模試の点数や内申点はどちらでも大丈夫だと言われています。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
朝早く起きるのが大丈夫なら静高おすすめですよ!
ただ東高にはSクラスがありますし、静高は入ってから学力が落ちる人もいるのでそちらに行ってもクラスのレベルが低くなるかもとかの心配はないと思います
あと静高は理系は理科を3つとります。(理系を考えているのなら参考までに)
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
入学後、塾や部活についてはどう考えていますか?
忙しい部活に入る予定なら近い学校の方が良いのでは?
どちらも同じレベルの授業を受けられると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
数学の教科書は藤枝東の方がちょっと簡単なのを使ってるよ
数学苦手なら藤枝の方がいいかも

駅からの距離は断然静高のほうが近いよ
だからどっちを選んでも電車通学というなら静高の方が通学が断然楽だよ

親御さんの勤務先に近い高校は学校関連の行事での親への負担がちょっと小さくなるからちょっとだけ親孝行かも
女子の制服はどっちもブルベ向きだね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
静高と浜北は県内進学校として双璧をなしていますが、近年その差が広まっている気がします。昨年の東大合者数浜北20、静高6、京大合格者数浜北20、静高8。この差は、どこからきているのでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/01/26(火) ]
校風じゃないでしょうか。静高は基本的に自由で、先生は勉強に対してもあまり厳しくありません。生徒任せなところがあります。学校は勉強だけをするところじゃありませんから、と言っていましたし。ただ、大学は第1志望を勧めて来るので、浪人率は高くなります。しかし子供にとっては居心地が良いようで、とても楽しく通っていました。もともと静岡市民はのんびりしています。がむしゃらに東大や医学部を目指す子が少ないのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
私も校風に一票。
中部はのんびりしてると思います。
反してあちらは愛知の影響もあるのか、言い方は悪いかもしれませんがもう少しガツガツしていると感じます。
この掲示板を読み比べてみても浜松北と静高では雰囲気が違います。勉強や進学への意識の差を感じます。
内緒@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
校風は地域の風土が生むのかもしれませんね。
駿河の世界と遠州の世界の気質の違い、面白い。
ただ、遠州の「やらまいか精神」が、トヨタ、ホンダ、ヤマハ、スズキを生んだのは確か。興味が湧きます。
でも駿河の「タミヤ」、これも捨てがたい。
内緒@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
静岡は市内の優秀な生徒が分散するという意見に疑問です。
浜松近辺には北高以外に、浜西、浜市、磐南、掛西等、進学校が競合しています。
静高に静岡市以外から通ってきている生徒はいないのでしょうか(島田市、焼津市、藤枝市
富士市、旧清水市)。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/27(水) ]
浜北には、すでに東大に毎年20名くらい合格するという新しい伝統が生まれています。それ以下だと、できなかった学年のレッテルをはられます。反して、静高は7名くらい合格すればよくやった!くらいの雰囲気です。学校や生徒の意識の違いは明らかに大きいです。毎年の実績により、意識の差はかなりできあがっています。昔はあまり差がなかったようですが。
そして、静高は本当にのんびりしています。悪くいえば本人任せです。塾に行っている生徒の割合もかなり少ない。塾にいって、もっとハイレベルの大学対策をすれば、もっと伸びる子はたくさんいるのにとてももったいないです。塾に関しては、浜北の方が恵まれています。
そして、高校にはいるまでは、両者の学力差はないと思います。静高にも、県内中部のトップ層が集まってきています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/29(金) ]
静高にも旧清水やその他の市から通っていますよ。
優秀な学生が分散してるとは言えないと思います。
静高、清水東、静岡東を足しても浜北には及ばないです。

浜松は塾は河合や駿台がありますからね。
河合や駿台があるから意識が高くなったのでは無く、意識が高い地域だから河合や駿台が進出してきたのだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/29(金) ]
浜北もかなり部活は熱心だと思います。実際自分の代では団体戦で一度も勝てませんでした。学校も自由で似ているし、学祭や運動会に全力なのも似ています。となるとやはり生徒の意識の差なのかな…。人数を北高と同じにしても下の層が増えるだけだしね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/05(金) ]
自分は静高卒で、現在西部に住んでいます。
静高は、うん十年前は、自由な校風で文化祭も力が入っていましたが、浜北は、もしかしたら、それと同じかそれ以上に文化祭に力を入れている感じがします。
うちの子供は磐南でしたが、浜北の方が自由だから浜北にすれば良かったと言っていました。
ただ、浜北生は、高校が4年生まである感じで生活しているようで、浪人生がとても多いようです。
でも、底力や時頭の良さで高校時代は、底辺の子が浪人して国立医学部に行くこともあるみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
静岡高校の理系文系はどうやって決めましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
1年の秋頃に文理選択をする機会があって、その選択をもとに2年次以降のクラスが決まります!
自分は工学部志望なので理系を選びました。将来の進路を考えての選択が多いですが、理系選択者の方が学力レベルは高い気がします、、、。
理系進学を考えるならば、数学メインで英数の土台固めをきちんとした方がいいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
秀英予備校の入試体験ゼミでしたね。
静岡高校志望数多くて圧倒されました。
僕は205点でした。
皆さんはどんな感じでしたか、思ったより難しかったです。
静岡在住@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
220でした。今年は受験者数かなり多いみたいです。市内のH中では、学調や模試レベルがギリギリにも関わらず受験しようといている人がかなりいるみたいで先生方も困っているみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
秀英の志望者数教えていただえますか?
静岡在住@中学生 [ 2021/01/13(水) ]
第一志望にしている人は230人ぐらいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
秀英の模試は上位者ランキングみたいなの冊子で出るんですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/01/13(水) ]
秀英の模試の上位者ランキングは塾に毎回、貼り出しがあります。
冊子では見たことがありません。
静岡高校志望レベルの人はたいてい載ってます。
何位まで載ってるかは把握してません。
同じ志望校同士競いあうのはいいモチベーションになります。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/16(土) ]
秀英本部校だけで230人かな、かなり多そうですね!
安東校などは本部ではなく安東でうけてたみたいですよね。
倍率ドキドキです。
静岡在住@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
秀英の模試全体で230人なので、秀英で230人考えているのでしょう。これから減って200人ぐらいじゃないですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/15(火) ]
内申39じゃ厳しいですよね
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/12/18(金) ]
質問書いたものです
学調は200でした
東高に変えようと思っていますが、、、
内緒さん@在校生 [ 2020/12/18(金) ]
その内申、学調だとそれが妥当かもしれませんね…
内緒@在校生 [ 2020/12/19(土) ]
内申点42や41でも不合格なやついたよ。
結局、当日の点数で合否が決まるから。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/19(土) ]
静岡高校は毎年、内申45が数人落ちてるから当日点勝負と倍率ですね。
今年は静岡高校は倍率低そうとは聞いてます。
上位層も私立に流れるようです。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/20(日) ]
倍率低そうなんですか?
三者面談では11月末で静岡高校を第一希望としている子が400人越えだと聞きました。静高を希望する子は倍率が高くても変更する子は少ないだろうから倍率もそれ程下がらないのでは、と言ってましたが…。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/20(日) ]
11月末の進路希望の後に学調でしたよね。
学調の結果見てギリギリ層が既に面談で他校へ移動してます。
学年会議を経て担任からも学調の結果をみて危ない子は打診があったようです。
200点いかなかった子が市高や静岡東、私立単願に流れてます。
市高も230人定員オーバーしてるので静岡高校から流れるとなると大変そうですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/21(月) ]
倍率は年を明けるとだんだんと落ち着いてきます。毎年。

質問者さんは内申39、学調が200だとちょっと厳しそうです。
どうしても静高に拘るならチャレンジしても良いと思うけど。
静岡東なら第一段階の内申ボーダーは超えているから、有利かも。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/12(火) ]
39は安心できる数字ではないけど、決して諦めなきゃならない数字でもないですよ。静高はやっぱり当日点が大事です。
内申は中学レベルによって差が出るものなので、45でも当日ダメなら不合格です。内申による差は気に病むほどのものではありません。
絶対静高、と決めているのなら当日1点でも多くとれるように頑張りましょう。悩んでいる時間がもったいないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
静高はかなり浪人率が高いようですが、まだ自由な感じで
予備校や塾、自主性に任せてる感じでしょうか。
大学進学を良くするために何か変わったことありますか。
来年度から一クラス減るのはレベルを上げるためにも良かったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
静岡高校はその生徒の学力レベルに比べ浪人率が大変低い高校です。東京都立の西や国立は5割浪人、県千葉や関東圏公立トップ校は4割は浪人、浦和は7割浪人、滋賀膳所も5割。静高位の高レベル高校はどこももっと浪人しても難関大を受験しています。
浜松と違って市内に大手予備校がないのが一因かもしれないけど、もっと浪人すれば実績上がると思います。学校がガシガシ勉強させるようになると校風崩れますよ。一クラス減るだけでまた平均レベルは上がるのだから県内では磐石のトップ校。王道を行くべきです。
名無し@在校生 [ 2020/11/10(火) ]
いや、そんなに自主性を重んじているとはいえませんね。塾なんていくなみたいなオーラとか出てますし。まあ、一部の教師を除いてわかりづらいし大したことも言わない。実を言うと市内で最強なのは秀英みたいな予備校じゃなくて静岡高校周辺にある個人塾。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
大手予備校が無いから浪人率が低いのでは無く、需要が低いから大手予備校が無いのです。
資本主義経済として当たり前のことです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
浪人して頑張れるかつったらそうでもないじゃん?
私は後期はセンター重視の確実に受かりそうなところにしちったよ
スポンサー様も国公立現役でと言うてはるし、自分にはどうしてもこの大学ってほどの希望もなかったし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
静岡高校の平均レベルはどこの大学に進学してますか?
難関10大学に進学するためには、上位何番目に入れる必要がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
手っ取り早い方法は、HPの大学合格数の難関10大を浪人含め合計すれば、学年から進学する大体の人数が分かり、それがおおよその学年順位の目安になる。もちろんその数には医学部薬学部や私立難関大が入らないのでそれも足せば、大体の感じは分かるのでは。かなり多い人数になると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/09(月) ]
難関10大学でもレベルが低い学部もあれば、他の大学でも、難関大学よりレベルが高い学部もあります。一概に大学名で決まる訳ではないし、静高生は大学名よりも、自分のやりたいことを優先に選んでいると思います。
内緒@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
アベレージ層だと横国とか千葉当たりだと思います。
ただ3年間で学力レベルは変動しますし、学校のテストの順位が進学先のレベルと完全一致するわけではないと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡高校の情報
名称 静岡
かな しずおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 420-8608
住所 静岡県 静岡市葵区 長谷町66
最寄駅 1.3km 新静岡駅 / 静岡清水線
1.4km 日吉町駅 / 静岡清水線
1.6km 音羽町駅 / 静岡清水線
電話 054-246-2812
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved