高校受験ナビ
検索
公立
共学

十和田工業高校の電気科

1ページ目質問3電気科
とわだこうぎょう
偏差値 45
十和田工業高校のいいね33
50件の質問と51件の回答
概要
青森県立十和田工業高等学校は、青森県十和田市大字三本木字下平に所在する公立の工業高等学校。
1963年(昭和38年)4月 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
十和田工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(十和田工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      S2000@中学生

      電子科と電気科の学習内容をインターネットで調べてみたのですが、いまいちよく分からなかったので、学習にどういう違いがあるのか教えて下さい。

      4件の回答移動
    • 受験生の親@一般人

      大雑把に言うと
      電気科:発電→送電→コンセントについて、
      電子科:コンセント→電気製品について
      と、この前 説明を受けて来ました。
      因みに 電子機械科はロボット だそうです。

    • 高校受験

      おー@中学生

      電気科は何点ぐらいで入れますか

      1件の回答開閉
    • 電気卒業生@卒業生

      今は分かりませんが、私の時は300点あれば余裕で合格できたと思います。

    • 部活動1

      タク@中学生

      十和田工業高校の電験研究会とは何ですか?(電気研究会でしたっけ?)

      1件の回答開閉
    • いー@卒業生

      電検三種という、取得すれば新聞に大きめに乗るほど難しい資格に挑戦する愛好会です。純粋に資格取りたくて入る人も少しいますが、ほとんど電気科の帰宅部の受け皿みたいなものです。

検索結果は以上です
絞込み解除