- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 40
東松島高校のいいね♥4
2件の質問と7件の回答
概要
宮城県東松島高等学校は、宮城県東松島市にある県立の高等学校で、宮城県で最初に開校した3部制・単位制高校である。
2005年 - 開校(これに伴い、宮城県矢本高等学校は生徒募集を停止し、2008年に閉校するまで校舎を共有した。) - つづきを読む
2005年 - 開校(これに伴い、宮城県矢本高等学校は生徒募集を停止し、2008年に閉校するまで校舎を共有した。) - つづきを読む
東松島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
その他♥3
女川原発再稼働に賛成ですか?反対ですか?その根拠は何ですか?
-
学校に関係のない質問をするな
-
松島市にある高校としては、十分考える価値のあるテーマだと思う。関係なくはない!
-
そんなことだから女川原発についての国による説明会、宮城県人口220万人もいるのにわずか700人程度しか参加しないんだ。それで良いのか宮城県民!
それに今や高校生にも選挙権という大きな権利がある。その権利の真っ当な行使のためにも松島市や石巻市、それに女川町の高校生はもっと関心をもち勉強するべきだろう。 -
今だけ、金だけ、自分だけってことにならないか、とても心配だ!
そんなことはさせるもんかって覇気は持ち続けたい! -
学校に関係のない質問をするな
-
そういうことを言うのは勝手だが、小出裕章先生の本を読んだりYouTubeを見て、もっと真実を知ろう!
-
ついに再稼働してしまった。その是非は、これからはっきりしてくるだろう。
-
この質問にコメントする
-