高校案内
石巻好文館
いしのまきこうぶんかん
公立/共学/偏差値 52
宮城県石巻市貞山3-4-1
電話:0225-22-9161
石巻好文館高校のいいね 77
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(2741位↑/5676校) 県内(47位/119校)
入試推定合格点:288点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で石巻好文館高校に挑戦
これまでの挑戦:152人 / 訪問:8,780人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
コ:点数開示って2次試験の日に聞けますか?
高校の概要
宮城県石巻好文館高等学校は、宮城県石巻市貞山三丁目にある県立高等学校である。
2005年度(平成17年度)まで宮城県石巻女子高等学校という女子高であったが、2006年度(平成18年度)より現在の校名となり、男女共学となっている。1911年(明治44年) - 石巻町立石巻実科高等女学校として開校 - つづき
石巻好文館高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (2) 奨学 (1) 文化祭 (2) 寮 (1) 
石巻好文館高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
石巻好文館高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の石巻好文館高校の合格体験談 [ 全国 ]
ないしょ先輩
後期で受験したものです。 私は塾に通わず家庭教師も雇わず自力で勉強してました。 受験勉強し始めたのが...
ハッピー先輩
正直そんなに必死に勉強しませんでした(^_^;) 中学校では比較的優等生?だったのでそれに助けられたかな・...
石巻好文館高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(2) 進路(3) 就職(1) 大学合格(1) 合格(1) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(2) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(5) 制服(2) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(1) 文化祭(2) 修学旅行(1) 卒業(9) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(1) 校長(1) 留学(0) 野球(3) 募集(1) 募集要項(0) 面接(1) 作文(0) 小論文(2) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!石巻好文館高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
コ@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
点数開示って2次試験の日に聞けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
2次募集で受けたいと思っているんですが、3教科で何点ほど取れば確実に受かるでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
今日受験しました。
数学自己採点めちゃめちゃ低かった(赤点)だったんですが、入試に教科ごとの足切り点ってありますか...⁇
ちなみに合計は300です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学三年世@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
石巻好文館高校から医学部に行きたいと思っています。
家での勉強だけでは、医学部に行けないと思います。
なので、入学した後は授業の中で内職をしたいと考えています。
皆さんの周りで内職をしている人はいますか?
また内職で起こられている人や、内職をおこるような先生はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
内職はしない方がいいと思います。高校ではテスト点だけでなく授業態度なども加味して成績が出されます。内職で10点、15点引かれる子もいたのでテストが近くなると自習なども増えるので内職はあまりオススメしません。内職しているのをスルーして点数を引く先生やみんなの前で注意する先生と様々です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
元ソフトテニス部です。運動部かマネージャー、バイトをしたいなと思っています。おすすめの部活を教えてください🙇🏻‍♀️
あ@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
バイトをしたいなら活動が全くないJRCや化学同好会、週1の茶道同好会がおすすめです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
内申点150てんだと本番どれくらい取れば受かりますか?教えて下さると嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
私たちが多くのことを学ぶ、宮城県石巻好文館高等学校は、長い歴史と伝統のある学校です。好文館高校に通う学生、通称『好文生』は、勉強や部活動などの活動に真剣に取り組み、学校行事にも一切手を抜かず一人一人が全力で取り組んでいます。また、「甲斐ある人といはれなむ」という校是があり、「甲斐ある人」とは「真心をもって世のため人のために尽くす人」を指します。私たち好文生は「甲斐ある人」を目指し、様々な活動を行っています。「甲斐たいむ」と呼ばれる総合的な学習の時間では、1年次では「在り方生き方研究」、2年次では「分野別課題研究」、3年次では「自己実現研究」を行います。いずれも私たちの将来に繋がる学習となっています。
部活動では、各部の目標に向かい部員同士が切磋琢磨し合い、友情を深め合いながらよいより結果を残せるよう日々努力を重ねています。また、体育祭や好文祭などの学校行事では、生徒が主体となって作り上げるため毎年確実に盛り上がるものとなっています。好文生全員で作り上げる学校行事は宮城で1番と言っても過言じゃない盛り上がり!
私たちとこの石巻好文館高校で、最高の友と最高の青春を過ごしましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/16(月) ]
好文館ってどんなとこ?
…@在校生 [ 2022/10/18(火) ]
中学校の続きみたいなとこ。
進学校と言っているが一般入試で大学に行っている人は少ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/07(木) ]
電車通学するつもりなんですけど
8:14に着く電車じゃ間に合わないでしょうか?
なんじのに乗るのがいいですか?
教えてくれると助かります
あ@在校生 [ 2022/12/06(火) ]
自分もそれで行ってますが間に合ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
たぬきち@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
ソフトテニス部に入りたいと考えてるんですが、練習や規則は厳しいですか?また、部活の雰囲気はどんな感じですか?あまり強豪ではないと聞いたのですが、、、
たぬきち@質問した人 [ 2022/02/23(水) ]
中学生です。間違えました。
あぇ@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
テニス部は人数が多い上環境が整っていないのとコロナ禍ということもありあまり希望するような練習は出来ないでしょう。
練習や規則はそこまできつくは無いです。
ネットが破れ、地面もひび割れが多く、ベンチも破損して積み上げられています。
周りにフェンスがないのでボールがあちこちに飛んでいきます。
匿名@保護者 [ 2023/03/08(水) ]
しっかりフェンスもあり、新校舎と同時にコートも新しく1面増やしています。ネットも壊れていないので安心して練習できます。校門入ってすぐコートがあるので見てください。先生も一生懸命なのでおすすめですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

石巻好文館高校の情報
名称 石巻好文館
かな いしのまきこうぶんかん
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 52
中高一貫 -
郵便番号 986-0851
住所 宮城県石巻市貞山3-4-1
最寄駅 0.6km 陸前山下駅 / 仙石線
0.6km 蛇田駅 / 仙石線
1.7km 石巻駅 / 石巻線
電話 0225-22-9161
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 網長 - 石巻 - 渡波

近隣の高校: 石巻 - 市立桜坂 - 石巻西 - 石巻工業 - 松島 - 涌谷 - 石巻商業 - 東松島 - 鹿島台商業 - 水産

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved