画像
教えて!作新学院高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:141件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/06(月) ]
総合進学部は部活に所属しなければ指定校推薦ももらえず評定も下げられ大学進学は出来ないのですか?

担任の先生に言われたのですが、部活に入っていない子もいますよね?

[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
部活は入っておいたほうがいいみたいです。
なぜなら入試制度が変わる際、今で言うセンター試験の際から内申書も重視されるようになるからです。
それは国公立だけでなく、私立大もその方向に行く大学がふえるそうです。
首都圏の超進学校でも部活動参加を進める学校が増えてきたと知人が言っていました。学力の他にプラス要因を持つよう指導されているそうです。
学校側がそれを把握しているのだと思います。
トップ英進でもそう指導されていませんか?
県立の進学校は指導されているようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
入試改革、部活で検索してください。関係ありませんよ。通学時間の問題で部活を出来ない人だっていますから。
全て又聞きのようですね。良くないと思います。
秘密@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
内申の欄が変化します。
部活動や表彰の記入欄ができると学校から説明がありました。
また聞きというより、学校の入試説明会での話です。
秘密@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
現在の高1の子から調査書や部活動の記録が重視されます。
具体的内容は、現1年生が3年生になる春頃発表される大学が多いです。
早稲田など私立もこの情報を活用します。
大学側も入試ギリギリに発表するということもあり、把握できない高校もあるのでしょうか?
塾や予備校はその点は把握しており、部活動やボランティア活動についての説明は受けました。
2021年度以降の入試の人は受験勉強以外にプラスになる活動をしておくよう高校でも言われ、部活動参加数も今年の1年生は多いと子どもの学校でいわれました。
この内申や調査書の存在で混乱している学校があるようですね。
東京の進学高は、意外と昔から部活動においても優秀な子を育てているので、それほど反発意見がでていないようです。
開成あたりも部活動や課外活動も盛んですしね。
どういう動きになっても対応できるようにするしかないのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2019/05/19(日) ]
あなたに把握できて、把握できない高校があるんですね。
課外活動の一つとして当然部活はありますが、剣道で全国大会出場と100mで出場、競技人口が違います。どうやって比べますか?調査書自体、高校のレベルで全然難易度が違います。作新の中でも英進と総進を比べても意味ないです。結局、調査書で大きな影響があるわけないでしょう。入試改革で重要なのは英語の4技能のバランスだったり、数国の記述だったりですよ。大学ごとにアドミッションポリシーが違うのにどうやってセンター試験で調査書の部活が関係するんですか?

無意味に不安を煽るのは辞めた方がいいですよ。
うちの子はトップに通っていますが、部活で大学が左右されるなんて誰も気にしてません。
秘密@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
調査書のほかに自分で作成するポートフォリオの提出があるので、そこに活動記録をするそうです。その際、部活動等の欄があるとのことです。
そのうち一人一人入力していくと言われましたが、いつできるようになるのでしょうか。学校も今は、時期がわからないようです。
学校の説明会で聞いてきたことを書いたので、不安を煽ったつもりはないのですが、煽ってしまったなら申し訳ありません。
説明会で、部活動に関することを強調されたので、上の子の時と違ってくるなと受け止めました。
うちの上の子がこちらでお世話になったので、下の子が通っている他校で聞いてきたことを書き込みをしました。
学校の部活ではなくてもいいそうです。トップ英進の子でも高校生のボランティアクラブに参加している子や百人一首の大会に参加している子がいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
>調査書のほかに自分で作成するポートフォリオの提出があるので、そこに活動記録をするそうです。その際、部活動等の欄があるとのことです。

それがどれだけ合否に関係するかでは?欄があるのは今も一緒です。県立高校入試でも欄がありますが、一般入試ではほとんど関係ないでしょう。定性情報は大量データの判定には向きませんから。企業の採用であればAIを使う所も出て来ていますが、入試でそれは出来ないでしょう。

早稲田の名前も出してますが、早稲田は利用するとしていますが、点数化しないと発表しています。
内緒@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
秘密@一般人さんへ
>うちの上の子がこちらでお世話になったので、

それならこの方の
>総合進学部は部活に所属しなければ指定校推薦ももらえず評定も下げられ大学進学は出来ないのですか?

質問に上の子の時は〜
で過去の例を教えてあげた方が参考になるのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/04/19(金) ]
トップ英進、英進部は、単願はないと思うのですが、中等部からの持ち上がりにはあると聞きました。
本当ですか?
またそのような人は、受験で、中等部でも首都圏や県立高校受験者より優遇され(甘い評価)、考えられない子がトップ英進に振り分けられているとも聞きました。
単願は普通受験者より優遇されるのはわかっていますが、トップ英進や英進部ではなんだか納得できません。
そういう人はついていけなくて苦労しているとか進級する時下のクラス落とされていると言われましたが、少し納得できません。
もちろん単願でもトップ英進のなかでも優秀な方がいることは知っていますし、そういう方を優遇することにはなんの不満もありません。
宇短附は持ち上がりとクラスが分かれているので、そちらを選ぼうか迷っています。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
家が裕福で幼稚舎から慶應、入試を受けたらMARCHはおろか日東駒専も無理という人も沢山います。TVの大物司会者の子供が話題になりましたね。典型です。私立は名門であってもそういうものです。
内緒@卒業生 [ 2019/05/13(月) ]
トップ英進も総進も大学や就職先では区別されません。
大学に進学してから学校やバイトの際、出身高校を聞かれますが、普通科か専門的な科であるかしか問われません。
親は「うちの子トップ英進なのよ。」的な言い方で人と話してましたが、意外と他人はどうでもいいことなのです。
卒業してからそれを実感します。
だから、質問者が気にされていることも気にしたり納得できないと腹を立てるのはバカバカしく思えるようになります。
トップ英進に受かった人の多くは他に行ってしまうので、入学した人は思っていたよりすごい人はいませんでした。
定員の何倍もの人が受かっていると思いますよ。
定員30名のS1さえ約270名合格します。
ゆえに、中等部の数名を優遇しても問題はないのだと思います。
私の同級生の中等部の子は、超天才と落ちこぼれの両方いました。

内緒さん@一般人 [ 2019/05/15(水) ]
自分が一生懸命勉強して入るトップ英進に、頑張らないで入れる人が居るのが気に入らないってことでしょ。そんな事気にしてたら生きていけないよ。
逆に家庭の事情で私立に行けず、絶対合格できるレベルに落とした県立しか受けらんない子だっている。そういう子から見たら、あなたの事が納得いかないじゃないの?
秘密@在校生 [ 2019/05/20(月) ]
高い授業を払ってきたのだから、それくらいはいいんじゃない?
成績も上がってくるかもしれないし、ダメなら落とされるのだから。
高く評価してくれているみたいだけれど、トップ英進はそこまですごくないですよ。
県立落ちがほとんどなのだからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/21(火) ]
↑明らかに現役世代の文章じゃないね。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/26(日) ]
高校生じゃないと思う…
内職内緒@中学生 [ 2019/11/06(水) ]
この投稿をしているときにちょうど高校受験を迎える中等部に通っている者です。
トップ英進、英進部は、今年度から嘆願制度が正式導入されました。
現在の単願優遇者は、英進トライアルで基本偏差値55から60あたりより上のであることを条件に優遇されるのであって、受験で、中等部でも首都圏や県立高校受験者より優遇され(甘い評価)、考えられない子がトップ英進に振り分けられているということはありません。もしあったとしても授業についていけなくてつらいだけですし。
「単願は普通受験者より優遇されるのはわかっていますが、トップ英進や英進部ではなんだか納得できません。」
最近の中等部生はレベルが上がってきているので十分S1やS2で頑張れる人たちがうじゃうじゃいます。
「そういうできない人はついていけなくて苦労しているとか進級する時下のクラス落とされていると言われましたが、少し納得できません。」
正直私もわかる気がします。最初は名声のために入って、後から苦労する感じになるのは...。ただ今はその事例は減ってきているのではないでしょうか。なにせ東大に連続合格させてますからね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/06(水) ]
中学受験の苦労もしてない外部生が中等部の優遇に不満を持つのはおかしいですよ。
貴方方は、小学生時代に国立、県立中学受験の苦労しましたか?
今、中等部では宇大附属中、宇東中附属落ち組がかなりの割合で居ます!学力上げているのも小学生時代から学力が高く、遊んでるだけ、部活に明け暮れていた小学生とはやってきた勉強時間も雲泥の差だと思います。
現在公立中ならば、テストの回数も全く中等部生とは違います。
公立中学の様な…中間、期末だけの世界ではありません。
ほぼ毎月テストですよ。
課題の量も授業進度も全く違います!公立中の2倍速だと思って下さい。今中間テストの公立中学の方中等部では既に終わっていますし、もう次の学力テストです。
貴方達はそういった中等部生の当たり前の生活も知らずに不満を言うのは、中等部生は相手にもしてませんよ?
不満を言うのは、中学受験視野に入れなかった環境とご自身にどうぞ。宇短府へどうぞ!と言われてしまうのも知識が甘いからだと思いますよ。
外部生は確かに馴染みにくいかもしれませんね。勉強好きの方は別ですが!
富裕層の中に入る勇気があればトップ英進お勧めします!
本当に中等部で学力高い子達は首都圏難関に行ってしまうので。県立高校しか頭に無い昔ながらの考えはここでは通用しません。
そもそも大手塾に通われているなら、情報入るはずです!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/16(火) ]
トップ英進の方にお聞きします。
作新のなかではトップ英進の進学率がいいと聞きますが、落ちこぼれはでないのですか?入ってもついていけなくなった場合がこわいです。
県立上位高校を落ち、S1に受かった先輩がいたのですが、進学先の大学があまり良くないところでした。下のクラスに落とされた話は聞いていませんが、S1にい続けてそういう状況になることは避けたいです。
優秀な人の声は聞こえてくるのですが、下位層の本音を知った上で、受験を考えたいです。
とくにS1は、定員が20名ぐらいみたいですが、みなさん難関大ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
高校の授業難易度は中学の比ではありません。
高校受験は勉強しなくても上位校に受かる人達がある程度いますが、難関大学に勉強せずに受かる人は全国でもなかなかいないと思います。。
また高校受験で一生懸命勉強をして受かった人が大学受験で皆難関大に受かる程大学受験は甘くはありません。
大学受験は全国の猛者との定員争いなのです。
高校に入ると全国模試を受けますが、何十万人中の順位が出ます。
そのうち難関大に入れるのはわずか数%です。

どこの高校に入っても必死に勉強しないと難関大はもちろんMARCH、国立大も厳しいと思ってください。
それは県立上位高校の進学実績を見てもわかると思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/19(金) ]
↑これ関係者じゃないよね
内緒さん@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
s1s2と別れているには1年生までで2年生からはs1・2を合わせて文系理系に別れます。
(s1学年にもよりますが30人弱です。上の子の時は1日入学では20人弱だったのが再編成するとの話があり20人ちょいに増えました。)
2・3年次進級の際、成績によりトップ・選抜・英進の中で入れ替えがあります。
先輩の方がどうだったか、下位層がどうかではなく、自分がどうしたいかではないではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/20(土) ]
文理に分かれる際もS1とS2が存在すると思っていました。
1日入学後の再編成の話も本当にあるのですね。
県立合否後の動きの結果で変わるのですね。
でも、人数が少なくていいから最初の入試結果のままにしてほしいなと思います。人数調整のために、下のクラスから上に上げることでせっかくの高い平均が下がってしまいますよね?
上がれた人はラッキーで、自分ももしそう言う立場になったら喜んでしまうとは思うけれど。
S1からS2に落ちることを避けたいと思っていましたが、それはないということを聞けてよかったです。
第1志望ではありませんが、とにかくS1に合格できるよう頑張ります。450点ぐらいでしょうか?特Aも目指します。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/23(火) ]
県立受かったら、県立なんでしょ。そうだったら人数調整で文句言えないじゃん。その原因作るんだから。
内緒@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
人数調整の話、聞いたことがあります。
たしかに、県立に流れたからといって再編してしまっては、入学後の偏差値が下がってしまいますよね。
募集定員が少なく記されているわけだから、再編せずとことん少人数制でやっていってほしいです。
そうすれば、県立高校にながれず、第1志望校に考えるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
因果関係を逆に考えても好転しない。そんなに簡単だったら私立はどこも簡単に進学校になれる。私立の経営者もプロ、素人の考えより上です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/25(木) ]
>県立上位高校を落ち、S1に受かった先輩がいたのですが、進学先の大学があまり良くないところでした

県立上位高校を落ちた人でしょ?
県立上位高校に行ってとしても
難関大に進学している人はどのくらいか
進学実績をみてみたらいかがでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/25(木) ]
情報を活かすのが重要。情報に流されてるよ。
何か食べるのに自分の舌より食べログの評価を気にする人間になっちゃうよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
今年、入学しますが早速、授業の請求がきました。

ですが入学金などに出費をした上に経済的に困窮している為に支払いができない状況に陥りました。

何か作新学院ならではの助成あったりしますか
内緒@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
国の高校無償化の補助金制度はありますが、私立なので授業全部が無料にはならないです。
特待生になるしかないのでは?それでも施設費はかかります。
学費等の金額に関しては、入学前にある程度わかっていたと思いますが、急な経済的困難なのでしょうか?
子供の同級生で経済的に困難な家庭の子は、県立高校をランクを落として絶対受かるであろう高校を受験したり、定時制高校に進学しています。
頼る身内がいなかったり、保証人の方に迷惑をかけるのがいやだったら、学校に相談するしかないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
保護者から学校に相談するしかないでしょう。ここで解決する話じゃないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
電子辞書って必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
好みです。
紙の辞書は重いです。
メーカーや型番にもよりますが電子辞書は辞書機能以外も豊富です。
電子辞書に入っている紙の辞書や書籍など、全て購入するなら電子辞書の方が安くなるので活用が多い人は電子辞書の方がお得です。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/30(土) ]
つまらない授業の暇つぶしには電子辞書が役に立つ説
名無しさん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
電子辞書は学生の必需品です。必ず持っています。高校の購買部でも買えますが値段は高めです。家電量販店も売っていますが家電量販店の閉店が多くなっています。
値段が安く家電扱っている人気のニトリ。アイリスオーヤマ。無印で電子辞書作ってくれること
が希望の声が多いです。不況なので値段安いほうがいいですから。両親に買って貰いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
これも、例の悲観主義者だな。
電子辞書の話で不況だとか関係ない。
日本語がおかし過ぎ。日本語を勉強して出直しなさい。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
値段が安く家電扱っている人気のニトリ。アイリスオーヤマ。無印で電子辞書作ってくれることが希望の声が多いです。

どこで希望の声が多いの?電子辞書なんてハード的には大したスペック不要で、コンテンツ勝負でしょ。カシオやシャープよりどうやって安くコンテンツ仕入れるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
愛菜@中学生 [ 2019/01/18(金) ]
来年受験を考えています。いくつか気になっている高校があるので志望校を絞る為の材料として質問させて頂きます。

❶ざっくりで構いません。校則を教えてください。

❷恋愛について。(これは返答いただかなくても構いません)

授業に水泳はありますか。それは何回程度ありますか。場所は男女別ですか。プールでのトラウマがあるので気になっています。

の以上3点です。返答お願いします。
内緒@卒業生 [ 2019/01/19(土) ]
校則以外は、部によって多少違ってくるかと思います。
どこが希望ですか?
水泳は温水プールがあるので、季節関係なくあり、私は苦痛でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
トップ英進の方にお聞きします。
説明会で、塾に入る必要がないよう面倒を見るとのお言葉でした。
実際、在校生はどうですか?
トップ英進は、授業がいっぱいいっぱいのようなので、塾に通う時間的余裕があるのか?
ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@卒業生 [ 2019/02/02(土) ]
とても優秀な子、自分で計画、管理できる子は学校に残って先生に質問や指導を受けられるので、塾は行かなくてもいいと思います。
しかし、私のように上位ではない人や学校に残って勉強をしているが的外れの勉強に無駄な時間を費やしてしまう人にとっては、やはり塾の力は大きかったです。
埼玉の方の塾や中学からそのまま続けて通っている子、結構いましたよ。
隠してる?子も。
隠さなても大丈夫なんですが…。
担任の先生も塾に通っているのを知っていて、色々聞いてきました。もちろん応援もしてくれました。
どこが分からないからわからないような、私みたい人もいるので、塾無しとも言い切れないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
塾の方が作新よりも面倒見がいいという事でしょうか?
内緒@卒業生 [ 2019/02/02(土) ]
そうではありません。
人によって学校だけでも大丈夫な人とそうではない人がいるということです。
面倒を見るとは言ってくれても、どうしても上位の人優先というか力が入ってしまうのは仕方ないことだと思います。
上位ではなかった私には、塾の先生のほうが相談しやすかったです。
相性や本人の性格などもありますしね。
優秀でやる気がある人は大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
それが一般的に面倒見というんだと思うんですが…塾は要らないと聞いたんですが上位でないと塾の方がいいという理解でよろしいでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/03(日) ]
情報ありがとうございます。
塾に通える時間的余裕があるかも知りたかったですが、通塾しているかたもいらっしゃるようですから、自分次第ですね。
状況をみて判断していこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
上位の人優先なんてことは無いです。
貪欲に聞ける人と聞けない人がいるってことだと思います。
でもそれは塾に行っても同じでは無いでしょうか?
塾に行っても消極的なら何も変わらない。
ただ行けば強制的に勉強時間が確保されてるから安心するんだと思います。
学校の宿題もあるのに、塾までいってたらかなり大変なことになりそうですけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
教科によって当たり外れの先生もいるし、全ての先生が親身に教えてくれるわけではありません。

夏休みに埼玉県の大手予備校に通う生徒はいます。
秘密@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
塾にトップ英進の子が来ていますよ。
作新の制服は目立ちますからね。
受講クラスのレベルが上から3番目のクラスなので、成績があまり良くない子なのかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
トップ英進部で部活は無理ですか?
チア部かダンス部かバド部に興味があるのですが
ちなみに通学時間は10〜15分程度です
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2019/03/06(水) ]
ご心配いただきましてありがとうございます。
今年度の入学ではございませんので特定は
されません。今年度入学入部される方の為に
申し上げておきます。
硬式野球部についてもそれなりに情報は
得ておりますが、野球自体がいろいろ変革期
にありますので、規定が変わる場合もあります
からこの新学期に向けて伺ったまでです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今年度じゃないってみんな思ってるでしょ
まだ入試受けてないって内容の質問だから…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
…までですって、人の好意の情報を求めた人の言い方じゃないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
特定って言われて焦ったんですかね。
公開の掲示板ですから気をつけた方がいいと思います。確かにちょっとと思う書き方になってると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
なんか、揚げ足取りが感じ悪いですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
なんか、今さら掘り起こしての余計なコメントが感じ悪いですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
「なんか」連続後追いしている貴方のコメントの方が悪意を感じる。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/21(日) ]
なんか、今さら掘り起こしての余計なコメントが感じ悪いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/01(火) ]
土曜授業を休むのは難しいでしょうか?どうしても外せない用事があります。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
土曜に限らず、外せない用事があるなら休むしかないですね。ただ、毎週のことですか?受験前から分かっていたんですか?年に1回や2回なら、体調不良とでも言えますが、毎回休むなら正直に先生に話すしかないでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/07(土) ]
総合進学部、特別進学クラスに在籍しています。
この間の学院見学のとき、体育でプールの授業があると聞いたのですがどれくらいの期間やるのでしょうか?
バリバリ泳ぐ感じですか?
また、水着はわざわざ買うんですか?

在籍中の科なども一緒に教えて頂けたら嬉しいです。
回答お待ちしております
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

作新学院高校の情報
名称 作新学院
かな さくしんがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 320-8525
住所 栃木県 宇都宮市 一ノ沢1-1-41
最寄駅 2.2km 東武宇都宮駅 / 宇都宮線
3.0km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
3.4km 鶴田駅 / 日光線
電話 028-648-1811
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved