教えて!三条東高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
東からの国公立大学の進学者が極めて少ないのはなぜですか。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
おそらく学校側の熱意がないんでしょう。私は退職教員(中学)ですが、似たようなレベルの学校、例えば長岡大手や巻に行けるどころか三高にも入れる優秀な生徒がたくさん東に進学しました。しかし、東の進学実績が全く振るわない。センター試験、共通テストに対する対策がずさんなんです。東高は真剣に考えていかなければ加茂高にも負けますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
とある先生が入学一発目のホームルームで言いました。
三高は頭が良くて勉強も頑張る生徒が9割
一方、東は頭が良いが、勉強を頑張らない生徒が9割
入学してから必至に勉強してください。
卒業した後に実に的確な分析と忠告だったな、と思いました。
実際、頑張って受験勉強して東に入った人って少ないんじゃないかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
三条東高校から、MARCHなどの難関私立大学や埼玉大学などの国公立大学には絶対に行けないのですか?過去の生徒で行った人はいないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
点数などはどのくらいなのですか?
受験生応援@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
点数などはどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
中学生で東に受験が決まっていて、三条東でも頑張ればいけるのかなと疑問に思っていたので、聞いてみたのですが...
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
ちなみになんですけど、
3月4日に入試があるのですが、最低で何点取れれば受かることができるでしょうか?ちなみに内申点は、およそ102です。この内申点は三条東のなかでは、高いほうでしょうか?模試は最高で、簡単なやつで300点でした。正直不安すぎて、最後の追い込みに、集中が湧きません...この、あと数日どう勉強すればいいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
三条東高校は国立大学に行くことは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
ネット上の資料を見る限り、国公立だと約1割
https://school.js88.com/scl_h/22023350?page=8
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/18(月) ]
自分で勉強すれば行ける
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
o.y@中学生 [ 2015/03/15(日) ]
部活(バスケ)と勉強の両立は、難しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/16(月) ]
卒業生です。在学当時、バスケ部は部活が休みという日がほとんどなかったため、バスケ部員は赤点まみれでした。
勉強は本人の頑張り次第ですが、当時と部活の内情が変わってなければ厳しいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
男子は赤点者が多いです。が、私たちの知っている子は進路実現して大学に進学しています。
女子は成績優秀者が多いです。ここ最近の女子では新潟大進学者もいますし、全員が大学に進学しています。(今年はわかりませんが)。
上の卒業生さんは頑張れなかった人かなんかじゃないでしょうか。
ナイショ@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
希望する大学にもよりますよ!
いろんなレベルがありますからね。(聞いた事のない大学とか…)
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
両立できるかどうかの話ですよね。
バスケ部がどうかでなく、部活と学業を両立できない人は自分の可能性を狭めるだけ。
どの部活に取り組むにせよ、一生懸命にやる人には道は拓かれるんではないでしょうか。
迷うんであれば、やってみてと思います
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
進学する学校のレベルを他人にとやかく言われる筋合いはない。
一流に行っても、本人がダメならなんにもない。
三流、無名に行っても、本人の頑張り次第。
うえの否定的な意見を言ってる人は、相当優秀か屈折してる人ですね
ナイショ@一般人 [ 2015/03/23(月) ]
自分は経済的理由で、国公立しかいけませんでした。
私立に行ける家庭の人は、選択の幅が広いということです。
何を基準に両立?というのですか?希望する大学と部活動とのバランスですよね??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/30(火) ]
三条東高校はなぜ倍率が低いのでしょう??
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/14(水) ]
他の高校に比べて特に良いところがありません。進学校を目指しているので課題が多いです。部活は設備が整っていなかったり、専門的な顧問が少ないため成績は中途半端です。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/22(木) ]
確かに上の回答者さんのおっしゃる通りですが、来年度から看護科?が出来るはずなので、倍率も上がるかもしれないですね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/30(金) ]
加茂と三条東を比較して、不合格になりたくないという心理から受験データ上偏差値の低い加茂を選択する結果、加茂の倍率が上がり東が下がる。
三条と三条東を比較対象としている受験生には関係ない話ですが。
ぬるい校風なので、大学進学したいなら自主的に勉強することをお勧めします。
大学進学に力を入れてきていますが、カリキュラムの大改革がない限り難しいでしょう。進学校のような受験向けではありません。
内緒さん@在校生 [ 2015/02/13(金) ]
ぶっちゃけ三条東は中途半端です。偏差値がそこそこのくせに国公立大は10人ちょいしか行きません。部活もこれと言ってぱっとしませんし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/13(日) ]
三条東高校から大学へ進学するには学校の授業だけでなく、塾などに行かないと国公立大学には合格は難しいですか?
内緒さん@中学生 [ 2013/01/13(日) ]
運動部に入ると国公立大学には難しいですか?
頑張れ受験生@卒業生 [ 2013/01/14(月) ]
確かに三条高校よりは国立大への進学率は落ちます。
しかしながら三条東高校も国立大へ進学している生徒は毎年およそ30人~50人ぐらいいます。
もちろん野球部や陸上部やバスケ部でも国立大へ進学している生徒は沢山います。
余談ですが大学の授業料にこだわって国立大への進学を望んでいるならの話ですが国立大よりも安く私立大学で授業を受けることは出来ます。
その私立大学の制度をうまく使ったり大学での成績がトップクラスだど授業料無料になるところまも沢山あります。
ちなみに私は私立大学に進学しました。授業料は100万ですがその土地の賃貸物件の安さ大学の制度をつかい実質出費は国立大の友達よりも少なくすんでいます。
ようはこ国立大にい行けば必ずしも私立大学の生徒よりも安く卒業できるというわけではないということですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/14(月) ]
詳しい情報をいただき、ありがとうございます。たいへん参考になりました。大学もいろいろあるんですね!進学塾には、高校の成績を見ながら・・という感じですかね?文武両道めざして、ガンバリます!!
内緒さん@関係者 [ 2013/01/27(日) ]
卒業生さんの「三条東高校も国立大へ進学している生徒は毎年およそ30人~50人ぐらいいます。」は誤りです。
最終的に国公立大学を目指して大学入試センター試験を受ける人数はそのくらいいますが、実際国公立大学に合格・入学している生徒は20人前後ですよ。
理由はもともと普段から勉強する習慣がない生徒が入学してくるからです。

特にセンター試験を受け、個別試験(二次試験)を受けて一般入試合格する生徒は新潟大学なら平均数名です。
地元なら三条高校に行くことをおすすめします。

内緒さん@質問した人 [ 2013/01/27(日) ]
内緒さん@関係者さん
回答ありがとうございます。

最近の三条東高校の進路実績を見ても少し人数が違うかな?と思ったので・・・

三条高校は、レベルが高すぎるので・・・
自分なりに、がんばろうと思います。参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
三条東高校の情報
名称 三条東
かな さんじょうひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 955-0053
住所 新潟県 三条市 北入蔵2-9-36
最寄駅 1.2km 東三条駅 / 弥彦線
1.2km 東三条駅 / 信越線
2.6km 保内駅 / 信越線
電話 0256-38-6461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved