- りんご 先輩130字:後期受けました。 212点ほど取って合格しました。 内申は三学期で25です。 やはり200ほど取っていれば安心かと思われます。定員オーバーしている時はわかりませんが… 模試で140程でC判定くらったので頑張って勉強して合格しました!本番はきっと上手くいくはずです!
- ゴテンクス 先輩75字:学佼の期末テストでわ大体、数、英が30前半位だつたけど本番では、数47、英五〇と良い結果になつたのでうれしかつたです。 今まで支えてくれた人たちに感謝
- 内緒 先輩156字:前期に無事合格することができました。 面接での質問↓ ・志望動機 ・資格について ・自己PR ・説明会、体験入学の感想 ・中学時代に頑張ったこと 評定は27です。 穂高商業で取れる資格を調べておくとよいと思います。 とにかく、面接をしっかりやることが大切になります。落ち着いて挑めば大丈夫です! 頑張ってください。
- み様 先輩131字:前期受かりました! 面接は主に、 ・穂商を志願した理由 ・入学後の抱負 ・卒業後の進路、将来の夢 ・興味のある教科 ・中学で1番頑張った事 を聞かれました。 内心は28で、テストは約230点です。 後期の皆さん、入学志望の皆さん、頑張ってください! 応援してます!
公立
共学
穂高商業高校
ほたかしょうぎょう
偏差値 42
穂高商業高校のいいね♥132
239件の質問と345件の回答
概要
は、長野県安曇野市にある公立高等学校である。
略称は「穂商(ほしょう)」、文化祭は「穂商祭(ほしょうさい)」という。第4通学区唯一の公立商業校である。沿革・1914年7月 - 長野県学校組合立南安北部農学校として開校。・1944年2月 - 長野県穂高農業学校に改称。・1948年4月1日 - 学制改革により長野県穂高農業高等学校となる。定時制の川手分校を設置。 - つづきを読む
略称は「穂商(ほしょう)」、文化祭は「穂商祭(ほしょうさい)」という。第4通学区唯一の公立商業校である。沿革・1914年7月 - 長野県学校組合立南安北部農学校として開校。・1944年2月 - 長野県穂高農業学校に改称。・1948年4月1日 - 学制改革により長野県穂高農業高等学校となる。定時制の川手分校を設置。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
穂高商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動♥1
ほしょうってばどぶある?
1 件の回答 -
あるけど、いじめ多いですよ。
最初だけ先輩優しいけど後から言い方とかきつくなるとよく聞きます。
-
-
-
その他
ちゅうさんの過去問誰かください
0 件の回答
-
-
-
学校生活
穂高駅から何分ですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
今中学生二年です
点数は200くらいで、偏差値は45とかです
部活は三年間やるつもりで、地区町やってます
受かりますか?
前期と後期両方受けるつもりです、で、どっかの私立を併願するつもりです
あと、前期と後期のつがいを教えてください!
穂高商業ってバトミントン部あるんですか?
バスケ部でもいいです!
楽しいですか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
来年受験する中学二年生です テストは平均200~230点取っていて英検3級もっています内申は27です
合格できますか0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今中学二年生なんですが、点数が180、200くらいです
ほしょう受かりますか?やばいですよね!!
今頑張るところは勉強と学校生活のどういったところが大事ですか?
詳しく教えてもらえたらうれしいです!1 件の回答 -
250程あれば安心かと思われます。とにかく勉強して学校生活はとりあえず態度気をつけてればどうにかなります。がんばってくださいな
-
-
-
高校受験♥2
今中学二年生です
点数は180点で200いくかいかないかのところです
ほしょう受かりますかね?やばいですよね?
今頑張るところは勉強と学校生活のどういったところが大事ですか?
詳しく教えてほしいです!2 件の回答 -
私穂高商業を前期で受けるんですけど、点数130点、内申普通
受かるでしょうか?
-
-
-
高校受験
来年度、前期受ける人はどのくらい点数とってますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
230点が平均で英検3級と部活3年間です
受かりますかね、1 件の回答 -
余裕です。勉強をそれなりに続ければどうにかなります。
-
-
-
高校受験♥2
現在中学2年生なんですが、穂商に入るには入試の点数何点以上で入れますか?また、バイトはしてもいいんですか?
1 件の回答 -
入試はそうですね 200あれば問題ないかと思います
バイトは申請を出し、学校側の許可がおりたらできますが現状は土日のみと長期休みしか行えません
※そのためよくはないですが無申請でバイトをしている人が多い感じです
-
-
-
学校生活♥1
バイトOKですか?どのくらいのレベルの人が来るんですか?後期選抜の点数とか、自分は今回215点でした。
1 件の回答 -
バイトオーケーですか?
-
-
-
学校生活♥1
この学校は楽しいですか?
1 件の回答 -
人によります。自分は凄くこの学校に入ったことを後悔しています。
-
-
-
高校受験♥1
内心点27点、点数220点です。募集人数60人、志望予定人数75人ですが前期で受かりますか?
1 件の回答 -
前期は点数は関係ないです。
内申だけで判断すれば、50〜55/60位の順位で合格すると思いますよ。あなたと同じ位の内申の人が多いと面接勝負になると思いますけど。
まぁ、前期試験は受かったらラッキー位の気持ちで受験すれば良いです。その成績なら前期で落ちても後期で合格できると思いますし。
頑張ってください!
-
-
-
高校受験
前期選抜について詳しく教えて欲しいです
また後期選抜では何点ぐらいあれば受かりますか?教えてくれると助かります!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
来年、穂高商業行きたいんですけど校則どんな感じですか?バイトってOKなんですか?髪も染めたいし、ピアスもしたいです笑笑
1 件の回答 -
1年の夏休みからバイトはできます。先生によっては授業の初めに頭髪検査をする人もいます。慣れるまでの半年くらいはやめたほいがいいかと。
-
-
-
学校生活♥2
今の校則ってどんな感じですか??ネイルとかピアスとかはだめですよね🥹
1 件の回答 -
一応はダメですが、けっこう緩いので、やっている人がほとんどです。でも、教科ごとの先生によっては、透ピでも没収してきます。
ほとんどの先生は見てみぬふり!って感じです。
-
-
-
高校受験♥2
後期入試の人は何点ぐらい点数取れれば入れますかね?
1 件の回答 -
今年に関しては特にそういうのは無いです。
今年は倍率高いですし、不合格者が例年より出ます。
上位60人が合格するので、106人中の60人になるしかないと思います。
例年は140でも入れた人がいる時来ましたが、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥1
内申24で平均180点くらいです。
前期受かる可能性はありますか?
部活は成績残してます。
ちなみに定員オーバーしてます。3 件の回答 -
後期で受かるとか言ってる人いますが、今年倍率高いので今のままでは絶対無理です。今年は特殊で例年とは全く違います。
-
-
-
学校生活♥1
1.2学期で成績が良くても三学期で1を取ったら1発アウトですか?
1 件の回答 -
三学期1とったらアウトってよく言われます。テスト赤点なのに追試にも来なくてずっと休んでたりすると1になって、それに来てたら最低限2にしてくれる感じなので1になったらアウトだと思います
-
-
-
高校受験♥3
内申点30でテストの平均点199点は、前期受かれますか?
2 件の回答 -
回答していただきありがとうございます!面接がんばります!
-