教えて!相可高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ちー@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
現在、中3です。
環境創造科の前期選抜を受けるのですが、内申が1年が40、2年が37、3年が40で合計117でした。
自分の偏差値は、大体50〜55くらいです。
試験と面接を頑張ったら受かると思いますか?
わーーー@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
全然受かります。来たらわかります!
相可でまってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/09/24(月) ]
環境創造と普通なら
どちらの方が偏差値は高いですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/10/05(金) ]
普通科ですよ。

そのなかでも普通科の
A組は松高レベルの人が
うじゃうじゃいますので、
高みを目指すならA組にいったら
どうでしょうか。
母@保護者 [ 2012/10/10(水) ]
入り易いのは普通科だと思います…

毎年大幅に定員割れなんで…

環境創造科は昨年は一割弱落ちた人がいますし…

入ってからもめちゃくちゃ勉強させられます

しかし…最近ではありえない程進路良いですよ

一度調べて見て下さい

確かにA組はそれなりに成績良いみたいですが…

中学の進路指導では環境ムリやから普通科にしておいたら?と言われた人もいるそうですよ

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2012/07/15(日) ]
相可高校に入るには偏差値は何点必要ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
勇太@一般人 [ 2011/02/09(水) ]
三重県立相可高校食物調理科は、なんクラス有るのですか?どうしても相可高校食物調理科に行きたいのですが、鹿児島県から三重県に住所変更しないと無理ですか?[下宿先ってあるんですか?教えて下さい。レベル高そうですが偏差値どれくらいですか?今年の食物調理科の倍率ってどれくらいですか?[
ない@一般人 [ 2011/02/11(金) ]
2クラスぐらいだと思います
はい
三重県に住所移してください
県立高校ですよ
レベルは高いです
全国一位の学校ですよ
前期選抜しか実施しないので偏差値はありません
ですが小論文グループ面接討議があります
倍率は1.5倍ぐらいです
熱意
料理にたいする興味が
めっちゃなければ落ちます
鹿児島からというので
原点がかなりつきます
それを承知のうえで受けるなら頑張ってください
ブンブン@卒業生 [ 2011/04/19(火) ]
今現在は1クラスのはずです。
1クラス40人で
そのうち調理師コース(20名)
食文化コース(20名)に分かれ
専門的な学科や実習は各コースで分かれ授業しておりました。
もちろん普通教科は 同じ教室で受けておりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
川口@中学生 [ 2010/11/12(金) ]
相可高校の普通科の
偏差値はどれくらい
でしょう
なつ@卒業生 [ 2011/01/15(土) ]
寮はありません

家から通うか
下宿です
A組@卒業生 [ 2013/03/15(金) ]
48~50くらいかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
勇太@中学生 [ 2010/05/11(火) ]
僕は、鹿児島県に住んでいる中2です。テレビ番組で相可高校調理科の事を知り是非僕の夢を実現したいので相可高校しかないと想っています。県外からの受験も可能かそして偏差値を教えて下さい
KiroGu@一般人 [ 2010/08/31(火) ]
県外からの受験は可能です。が、鹿児島県からくる価値があるかはわかりません。まずは三重県の高校受験の受け方を知ってください。前期選抜と後期選抜の2種類があり、相可高校食物調理科の場合、前年度は前期選抜のみの受験となっていました。受験内容は、小論文だったと思います。内心点は36あれば十分だと思います。ただ一つ問題は、下宿先です、親せきがいるならともかく、ど田舎です、最寄り駅は電車が1時間に1本ないぐらいのところです。下宿先の保証はできません。
な@一般人 [ 2011/02/08(火) ]
正直落ちます
相可は県立高校です
三重県に住民票を移し替えてください
じゃないと確実といっていいほど落ちますよ
緑で豊なとてもいい所にあります
地域にものすごくこだわる学校です
でも調理科は全国区で他県の受験生はたくさんいますが三重県の生徒ばっかりで地元の子しか取りません
いくら成績がよくても
多分無理です
諦めたほうがいいと思います
たしかに通う価値はあります
とてもいい学校です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
SEI@中学生 [ 2009/09/01(火) ]
ぼくはまだ中学1年生ですが 料理人になりたいと思っているので 調べたら相可高校で勉強したいな と思いました。
Q&Aを読むと 他県からはだめだとかいてあります。
ぼくは 静岡県浜松市に住んでいます。
静岡県には調理師の高校はないみたいですが 相可高校に行ける方法はありますか?
教えてください。
久保 裕海@中学生 [ 2009/10/26(月) ]
中学3年でNew Zealandに住んでいて料理しになります。
日本の学校を調べて相可高校を見つけました。
是非とも来年入学したいのですがよく調べてみると他県からの入学は、だめだとweb siteに書いてありました。
来年からは、和歌山県にある日本の自宅に父とすみます。
どうにか入学させてください。
ちなみに英語の全国共通テストで100点とりました。
ない@一般人 [ 2011/02/08(火) ]
まず相可高校調理科を知ってください
前期選抜だけで面接 小論文 討議(討論会)があります前期選抜だけなんで偏差値とかはありません
内申も関係ないです
料理にたいする興味
熱意で取ります
なまるい気持ちで受けても絶対受かりません
だんだん倍率が低くなってきていますが落ちる奴は落ちます
残念ですが県外から無理です!
住民票を三重県に移せば
なんとか大丈夫です
親も三重に住民票を移さなければいけません
県外はきついですね
地域を気にしている学校なんで地元じゃない人は取らないと思います
住民票を移せば受かるかもしれません

いい学校で価値はとてもあります
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
リトルシェフ@中学生 [ 2008/11/14(金) ]
食物調理科に行きたいんですが、偏差値を教えて下さい☆m(__)m
みのりん@一般人 [ 2008/11/14(金) ]
報道ステーションで紹介されてたな
中学生@一般人 [ 2008/11/16(日) ]
僕も「報道ステーション」見ました☆
現在中2で、これと言った夢が無かったけど、相可高校の食物調理科にとても興味が湧きました!o(^-^)o
詳しい情報知ってる方は、どんどん教えて下さい!!m(_ _)m
いせーょちくょし@在校生 [ 2009/07/02(木) ]
どーもはじめまして

面白い情報とタメになる情報です

偏差値うんぬんを言っても仕方ありません
やる気が有るか無いか
そこです
生半可な覚悟なら入らない方がいいと思われ

面白い話は
レベルが高く
入りにくいイメージがありますが
近年では定員割れをしているんです
倍率がさほど下がらないのは簡単そうな製菓の受験生が多いからで
調理は馬鹿でも入れそうな勢い

多分そんなに心配しなくても大丈夫です
自分の内心点は37でしたよ

名前は逆から
ゆず@一般人 [ 2009/07/10(金) ]
食物調理科は面接が難しいと思う。
あんず@中学生 [ 2009/08/16(日) ]
調理科の面接はどこが難しいんですか?
でも偏差値は低いですよね?
内心37もいるんですか?
15タルト@在校生 [ 2012/03/02(金) ]
面接のほかにグループ討議というものがあって、ある議題に対してみんなで討論するというものがありました。
そこでは、自分の意見をどれだけ主張できるかが問われたと思うのでたぶんそれが難しいのだと思われます。

あと内申については、前期選抜ですので内申点がどうとかの問題ではないと思うのですが、レベルの高い学校で公立なのに私立や専門学校以上の調理設備が揃えられているので内申点が高いほうが入るのに有利かと思われます。

これが食調在校生の意見です。
みさぽん 中2@一般人 [ 2012/03/09(金) ]
面接はどういう対策をすればいいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
相可高校の情報
名称 相可
かな おうか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 519-2181
住所 三重県 多気郡多気町 相可50
最寄駅 1.0km 相可駅 / 紀勢線
2.9km 佐奈駅 / 紀勢線
3.7km 多気駅 / 紀勢線
電話 05983-8-2811
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved