教えて!相生高校 (掲示板)
「関関同立」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/26(火) ]
来年受験です。相生高校と姫路南高校、琴丘のうち、なぜ相生高校に決めたのでしょうか。単純に偏差値ですか?偏差値順位は、姫路南>琴丘>相生ですよね?南ブランドには憧れます。琴丘も楽しそうだけど相生は勉強ばかりの気がしますが。大学を考え偏差値低い学校で上位にいるのもありかとも思っているので相生も考えてはいますが今の所魅力をあまり感じません。(相生の進学率がいいのは知っています)ですので、相生の特徴も教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/28(木) ]
んー進学率かな
相生は勉強って感じするけど、どの高校もそうだと思う。
南高は確かに倍率が毎回すごいし入るにはとにかく点数とっとかないといけないかな?でも入ってから緩いって友達が言ってたし、部活動がとにかく活発。
こっとんは、私の家から遠いから選択的に無かった…!
相生は坂とかきついけど、先輩とかめっちゃ楽しんでたよ!
将来どうしたいかで決めた方がいいと思うよ!国公立に入りたいと思うなら相生はおススメ。青春したいなら南がおすすめ。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/28(木) ]
正直南と太子の進学率が変わらないらしい(友達がゆうに)
相生は入ってから南こしてるからね。進学みたらわかると思うけど。
南は入るのが難しいだけだよ。すっごい文化祭とか体育大会は楽しいで有名なのは南。
東の先輩がゆうに南がこの辺で一番緩い(楽しい)
国公立!って決めてるなら相生だね!
みんな南!って毎回人気だけど相生ってそんなに人気ない??
静かなイメージが強いから?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
西播住民からすれば、南ブランドと言われてもなんか違和感あるなー。姫西・姫東に通っているって聞いたら「賢いんやなー」と思うけど、姫南と聞いても、そうは思わんしなー。部活動を真剣にしたかったんかなーって感じ。憧れとはちょっと違う。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
相生は1年から進学の勉強をこつこつとするけど、南は1、2年の頃にそんなにせず3年になったら大変と言っていました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/03(水) ]
みなさん、ありがとうございます。
南は太子高校の進学率と同じなのですか??
初めて聞きました…。
やはり進学を考えると相生ですよね。高校は青春!って気もするので南への憧れは消えませんが、相生でも楽しそうですね。いまは南を目標にやれることを頑張ってみます。内申足りずに相生になる可能性高いので、色んな意見聞けて良かったです。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/13(土) ]
だいたい進学率って言葉、分かって使ってる?
相生が国公立大行ってるって言っても、地方国立大や地方の名前もよく知れていない様な公立大学で合格者が多いだけ。今年の進学実績、ホームページに載っているので、見て下さい。神戸大学以上の大学なんて皆無に近いし。他校のことをどうのこうの言える立場でないと思います。
高校生@保護者 [ 2019/04/19(金) ]
進学率は難関大に何人合格しているかだけを見るものではないと思いますが。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/19(金) ]
保護者であり、ある会社で人事を担当しています。
私自身は国公立至上主義者ではないのですが、大きな会社になればなるほど、未だに採用試験時に「国公立ライン」は残っており、関西の場合、地方国公立と関関同立とが同じ位置づけ(ランク)であることも事実です。
というのも、特に理系の場合、学生が少ない国公立は一人あたりの設備予算が多いため、例えば実習・実験で一人一台機械等があてがわれ、教授からも密な指導を得られる確率が高いなどの理由から、私立より評価されています。
よって、進学することを前提にしているのであれば、学生数を苦慮したうえで、大まかに国公立に強いのか(多いのか)、関関同立に強いのか、意外と専門学校に進んでいるとかいった「指標」として参考にするのは良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
あのー、進学率って、就職せずに、大学や専門学校に進んだ生徒の割合ですよ。分かってます?
それと、関関同立でも、同志社なんかは難関ですよ。
合格者の高校ランキングを見ても、同志社は関西のトップ公立高校が名を連ねています。就職も良いと思います。地方国公立大に多く進学する高校とは、バッティングしていません。相生はその意味でも、地方の一公立高校に過ぎないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/08(金) ]
相生はなぜ進学率がいいんですか。偏差値が高くないのに、わかりません。そんなに厳しく勉強しているの。ただ勉強できる者とできない者と分けているとは聞いたことがありますが。実態は知りません。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/05(月) ]
指定校推薦で押し込むからです。この学校、公立には珍しく私立文系クラスという名目の指定校推薦クラスが設けられています。私の周りでも偏差値が10から20足りてないにも拘わらず、教師に媚びを売って某私立大の合格した人をたくさん知っています。真面目にやるのが馬鹿らしくなりますよねw
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/10(土) ]
入学時の偏差値で言うと、自然科学は高めかなと思います。
でも面倒見のいい学校なので普通科ものばして貰えます!
実力をつけたいなら、相生高校おすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
相生、上郡、有年の成績上位者は、頑なに龍野に進学した数人を除いて相生高校に進学しました。
その後、両校に理数、英語コースが設置された(英語コースは相生のみ)ため、その傾向は変わらず、地元のトップから35%(龍野は30%)位が進学していたため、成績幅の広い範囲の学生達が同じクラスで勉学に励んでいました。
よって、成績中位の生徒達も、上位者に刺激を受けて意識が高くひきあげられ、最終的に岡山から関関同立甲南クラスに多くが進学する。つまり入学偏差値は低いのに進学実績は高いという結果になっていると結論づけられる。(龍野も同様)その代わり、高校で遊んでいない分、大学で反動が出て遊びほうけて、後年後悔する人もいます。(実体験より)
姫路の高校へいけるようになり、県大や私学もレベルアップしている中で、地元高校への縛りがなくなってどう推移していくかは注目です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
相生高校の選抜クラスって
どんなクラスなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/03(金) ]
要するに、自然科学コース以外の生徒からトップ40人を選抜し、其を文系選抜として定義してるということ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/05(日) ]
相生高校回生の卒業生です。私たちの頃は文系選抜クラスなんかなかったです。二年生か三年生のときに理系、国公立受験文系、私立文系に分かれただけでした。随分前になるので間違っていればごめんなさい。
☆@卒業生 [ 2015/11/05(木) ]
特別選抜クラスにいた者です。
いわゆる特進クラスですね。
他のクラスと大きくカリキュラムが異なるわけではありませんが、このクラスにいると国公立大学を目標にすべての授業が行われるため、5教科7科目は必修になります。
国公立ではなく私大(たとえば関関同立など)を目指す人は3教科にしぼれないので苦しいかも知れません。
意識の高い仲間と高めあっていけるので、自ずと成績はのびていきますが。
内緒さん@中学生 [ 2015/12/16(水) ]
特進クラスのトップ40人は入試の点数できまるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2017/03/06(月) ]
相生高校には特進文系クラスがあるそうですが、それは何年生からですか? そして、
それは入試のテストの順位で決まりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/07(金) ]
相生、龍野、姫路南で迷っています。

1.校則が一番厳しいのはどこですか?
(制服、携帯など)

2.勉強量は3校比べてどうなのでしょう?
相生はかなり勉強させられると聞いたんですが

3.学校の雰囲気は3校比べてどうですか?
(文化祭、行事、いじめなど)

教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/10(月) ]
ここでの無責任(失礼)な回答を参考にするのですか?あなたの聞き方は校則が厳しくなくて勉強は無理強いさせられずに行事が楽しくていじめがない?
まずレベル(偏差値)高い学校は勉強しなきゃついていけないよ、校則が厳しいのが嫌って普通に高校生活送ってりゃ影響ないよ、文化祭はそれぞれ楽しいよ、

あなたの質問は龍高に行ける状態である事が前提ですよね、そしたら県大も含めて考えたら?どこが良いかなんか人それぞれですよ、迷うくらいなら龍高にしといたら?

内緒さん@一般人 [ 2014/11/12(水) ]
相生はやめた方が良いと思う、色んな意味で…
内緒さん@一般人 [ 2014/11/13(木) ]
迷うんなら普通に龍高でええのとちゃいますか?
相高も悪くないよ、勉強ばっかりって追いかける立場なら当たり前ですから、、、
平凡な@保護者 [ 2014/11/14(金) ]
あなたが何を重視するかによって答えは変わってくるはず。

とにかく高校生活を楽しみたい!大学のことは3年後に考えればいい!というならば、きっと姫南>龍野・相生でしょう。一度きりの高校生活ですから、めいっぱい楽しむのもあなたの人生です。それを否定はしません。

それとも3年後に国公立あるいは関関同立ぐらいの大学を目指したい。そのためには多少は辛抱して勉強しますというのであれば龍野・相生>姫南じゃないですか?

もちろん龍野・相生にいっても部活動もすれば良いとは思いますが、勉強と部活をどちらにどのくらい比重をおくかが、校風・環境よって変わってきます。

龍高は交通が不便なので、それが気になるようでしたら相生でも良いように思います。どちらも進学重視の校風ですよ。あとは個人の努力次第。

まあ親からすれば、自分の子には後者の道を選択してほしいと思いますがね。

内緒さん@卒業生 [ 2014/11/14(金) ]
どこでもええやん、好きな学校に進学すれば?
正味、この3校ではそんなに変わらんし、どれも世間一般からしたら、ローカル校だからね。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/29(土) ]
相高はあまり勧めない。なぜなら、学習面以外の魅力が感じられないから。龍高や姫路南は勉強以外の部活動や行事に熱心に取り組んでいて、勉強以外の多様な場面でも高校生活を充実させることが出来る。また、進学実績も比較的良いので文武両道を実践している。
相高は、教師が強制的に勉強を要求し画一的な方針を採っているが、生徒同士にも学力レベルの差があるので非効率だと思う。教師が熱心で、面倒見が良いと言えば聞こえがいいが、単に干渉してくるだけで、教師も生徒もしんどい割りに意味が全くない。進路実績も勉強ばかりさせる割りに良くないのは、そういうのも多少影響してると思う。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/29(土) ]
前の続きです
だから例えば、相高に入学したからといって勉強は全て学校任せでは良くない。本来、勉強は自分の分からないことを自主的に学ぶことだから、学校に頼らず自分自身で勉強してほしい。もっとも、こんな事は龍野や姫路南でも一緒で自主的に勉強するからこそ意味がある。そういう意味で、相高のような管理的で窮屈な学校で三年間過ごすよりも、自主性を重んじる龍高や姫路南の方が、三年間伸び伸びと勉強も部活も打ち込めると思う。本当の進学校は校則もないし、勉強も強制されないよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
内緒さん@在校生さんへ
隣の芝は青く見えるって言うでしょ?龍高はノビノビなんかしてないよ、龍高の在校生でした。
龍野高校の@卒業生 [ 2014/11/30(日) ]
上の方に同意。相生高校の実際はしらんけど、龍野高校も、目前の課題に追われて日々目一杯の生徒がほとんどや思う。夏休みも補習があったり、土曜日に模試なんてのもあったな。龍高はむしろ相高に近いと思う。逆に姫路南と一緒にされた方が違和感があるわ。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/03(水) ]
校則が緩く勉強するしないが自己責任なのは県大附属ですよ、龍高でも県大に比べたらがんじがらめになる。さすがにスマホありの私服ありはすごい!ただ質問者さんは龍高の合格ラインにはいるんですよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
相生高校の情報
名称 相生
かな あいおい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 678-0001
住所 兵庫県 相生市 山手1-722-10
最寄駅 0.5km 相生駅 / 山陽新幹線
0.6km 相生駅 / 山陽線
0.6km 相生駅 / 赤穂線
電話 0791-23-0800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved