高校案内
鳥取東
とっとりひがし
公立/共学/偏差値 58
鳥取県鳥取市立川町5-210
電話:0857-22-8495
鳥取東高校のいいね 232
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(873位↑/5677校) 県内(3位/33校)
入試推定合格点:166点 / 250点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で鳥取東高校に挑戦
これまでの挑戦:312人 / 訪問:20,734人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:鳥取県統一模試が160点だったんですけど これで鳥...
高校の概要
鳥取県立鳥取東高等学校は、鳥取県鳥取市立川町五丁目にある県立高等学校。
概要 前身は旧制鳥取第二中学校。全日制で普通科と県内唯一の理数科設置。かつて文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール (SSH) 指定校だった経歴がある。1922年に創立功労者の徳田平市が、4,843坪もの校地を寄付し、翌年の4月5日に開校した。 - つづき
鳥取東高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
鳥取東高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
鳥取東高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の鳥取東高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
鳥取東高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(1) 就職(0) 大学合格(1) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(1) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(1) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!鳥取東高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/03(日) ]
鳥取県統一模試が160点だったんですけど
これで鳥取東高校は受かりますかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
hatu@中学生 [ 2023/10/11(水) ]

質問です

内申点135点

月1回の総合テストが180〜190点(250点満点)

これで鳥取東は受かると思いますか?
あさ@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
受かるだろうけどトップクラスは無理ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/04(水) ]
東高を志望している中2です
私は絶対姫カットをしたいのですが東高の校則上、姫カットは可能なのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あや@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
自転車通学がいいと聞いたのですが、自転車の色や大きさなどなにかルールはありますか?教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
特にありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
鳥取東高校は楽しいですか?
授業の雰囲気・行事・先生・部活など教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/20(日) ]
結構楽しいですよ。先生はほとんどみんな親身になって教えてくれます。合う合わないの個人差はもちろんありますが。授業の雰囲気については、クラスによって違います。6,7組だと落ち着いてる気がします。
けれど、騒がしい人も一部いるので真面目で熱心に勉強に取り組みたいなら西高の方が良いですね。ご参考までに!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
質問です

内申平均4.2
普段の学校のテストが420~460点
英検準2級、漢検3級

生徒会、委員会無所属
部活動功績無し

で鳥取東高校受かると思いますか?
ビビビ@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
100%受かる。生徒会、部活動なんぞ合格最低点で並んだ時だけしか効果発揮せん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
鳥取東高校で軽音楽部作れますか?
ビビビ@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
部員を集めて校長に言えばどうにかしてくれる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
シナモン@中学生 [ 2023/06/17(土) ]
中学生で、鳥取東高等学校を受験しようと思っているものです。私は将来お医者さんになりたいのですが、貴校からでも医学部に行くことは可能でしょうか?
ビビビ@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
医学部でしょ?行けますよ。
2年に上がる時に文理選択がありますので、理系を選択してください。
勉強もしてくださいね。それ相応の。かなり難易度は高いですが実現可能だと思います。
シナモン@中学生 [ 2023/08/16(水) ]
高一からはどのくらい勉強すればいいんでしょうか?また、高2高3についても同じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
医者になりたいのであれば西高を受験することをオススメします。西高には医学部を志す生徒がたくさんいます。中学生にはまだわからないと思いますが、医学部受験は情報戦です。医学部を目指す子が大勢いる中で勉強した方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
メロンパンち@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
鳥取東高から東大に行くのは無理でしょうか。
°・🐠@卒業生 [ 2023/06/17(土) ]
だいぶ昔ですが、僕の友達に東高等学校から東大に行った人がいましたが、めっちゃ天才であの人は頭の作りが違いましたね。その人は中学生の時点で高校の勉強は一通り済ませていたので余裕だったんだと思います。貴方もそれくらいのレベルならば学部にもよりますが、いけると思います。
ビビビ@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
勉強すれば普通にいける。けど、行った人は多くない。
差はやるかやらないかだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
来年度で東高2年になるものです。今年トップクラスではなく、実テでは1回だけ70位代(その他は100より後ろ)、
平均評価は6.9のクラス5位だと来年文系トップクラスに入るのは厳しいでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

鳥取東高校の情報
名称 鳥取東
かな とっとりひがし
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 680-0061
住所 鳥取県鳥取市立川町5-210
最寄駅 1.6km 鳥取駅 / 山陰線
1.6km 鳥取駅 / 因美線
3.3km 津ノ井駅 / 因美線
電話 0857-22-8495
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved