- yuu 先輩269字:僕は、高校に落ちました。 鹿児島にある、某名門校を受け、あえなく不合格となりました。 僕は自分の実力不足を痛感しました。田舎の公立中学校のテストの点や学年順位なんて何の参考にもなりません。 中3の6月頃に県立の問題をやり始め、ここの合格点はとれましたが、受験した高校の問題には歯が立ちませんでした。当日の入試の点もかなり下だと思います。 そんな僕でも上の方で合格できたので、ここは恐れるほど凄いところではありません。 ここに入っても、実力が伴わずプライドだけ高い愚かな人種にはならないでください。全国を見ればさらに凄い人がたくさんいます。
- ないしょ 先輩164字:すみません。高校合格のでしたね・・・。 内申点はどこ行っても大切なので「悪くても大丈夫!」なんて思わないように!ほぼオール5とっとけば楽かも 基本平均36点以上ならいいんじゃないかな・・・?(私がそんなんでした) 面接は笑顔で答えとけばいいよ^^私も緊張して変な言い回ししちゃったけど先生に笑われて少し和やかになったから・・・
- ないしょ 先輩430字: 正直、西高は他校より不親切なので早めに進路相談室の先生と仲良くなって情報を貪欲に集めないと成績の悪い人は特にやばいです。 あと、AOや推薦で合格するほうがいいと思います。ほんと今年のセンターがいい例で国語が駄目だったせいで、私の周りの人で模試では広大Aでしたが浪人とか普通にいます。 模試なんてセンターと比べたら気持ち的に余裕なんです。ですからいい判定が出ても喜ばないでください。 厳しいようですが、進学校といっても全国からみれば底辺。いいのはトップクラスだけで普通クラスは半分大学いけたらラッキーて感じです。 私は、ほんと運がよくて今年のセンター国語で7割超えたので生物が少々点がなくてもカバーできなんとか後期で医療系の学部に合格しました。 なにか一つでも人に負けない教科を作っておくと強みになるので、普段からコンスタントに「これだけは7〜8割は絶対とれるぞ!」と自信を付けれるように頑張ってください! あまり参考にはならない文ですみません。
- 天津 先輩189字:県下有数の進学校です。本番で、よい点数が取れるようにする。 面接で良い、印象を与える、これで合格にちかずけます。 自己採点して、点数が悪くてもクヨクヨしてはダメ!! 鳥取西は、130対250だから、内心点重視じゃない、だから面接はかなり考慮されると思います。面接で、逆転合格もあるかも知れんので、テストのことは、忘れてがんばってください。 合格した喜びをぜひ、味わってください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
鳥取西高校
とっとりにし
偏差値 62
鳥取西高校のいいね♥403
477件の質問と1358件の回答
概要
は、鳥取県鳥取市東町二丁目に所在する県立高等学校。
沿革 旧制中学校(男子校)・1873年(明治7年)10月28日 - 鳥取藩校「尚徳館」を承継し、「第四大学区十五番変則中学校」として開校。・ 1876年(明治9年)8月21日 - 鳥取県が島根県に併合され、「島根県鳥取変則中学校」と改称。・ 1881年(明治14年)9月12日 - 鳥取県が島根県より分離し、「鳥取県中学校」と改称。 - つづきを読む
沿革 旧制中学校(男子校)・1873年(明治7年)10月28日 - 鳥取藩校「尚徳館」を承継し、「第四大学区十五番変則中学校」として開校。・ 1876年(明治9年)8月21日 - 鳥取県が島根県に併合され、「島根県鳥取変則中学校」と改称。・ 1881年(明治14年)9月12日 - 鳥取県が島根県より分離し、「鳥取県中学校」と改称。 - つづきを読む
合格祈願
- 墓殺:西小に受かりたい
- 内緒さん:東大に受かりたい
合格体験 合格体験の投稿
鳥取西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
理系のトップクラスには実テで何位くらいだったら入れるんですか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明日の遠足の持ち物の連絡されていないのですが何かありますか。
2 件の回答 -
ゴミ拾いをするのでトングとゴミ袋は必須です。必ず持ってきてください(去年もそうだったので今年もおそらく同様)
到着地は意外と木の多い場所なので昆虫もたくさんいます。虫取り網をもっていくとなお良いかもしれません。
-
-
-
部活動
吹奏楽部に入ろうと思っているのですが楽器決めとかどんな感じで行われますか?希望採られたりするんでしょうか。吹奏楽未経験者がフルートなど人気の楽器になるのは難しいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
1年です。今日第1回スタディーサポートのテストでした。このテストは来年のクラス分けに影響しますか?それとも、ただ学力を確認するためだけのものですか
1 件の回答 -
多分関係ないです
-
-
-
部活動♥2
西高1年です。部活の部結成があると思うんですけど、入部届みたいな紙はないんですか?
3 件の回答 -
そんな感じです。兼部で入ってる人が多い部活だと浮かないかも。
-
-
-
学校生活♥2
1年です。トップクラスに入れました。2年でもトップクラスに入るためにはどうしたらいいですか。
3 件の回答 -
それはわからないです。
-
-
-
学校生活♥2
鳥取西校の入学式ローファーで行く人っていますか?
2 件の回答 -
入学式黒のローファーで行きます!!
-
-
-
部活動
美術部に入ろうと思っているのですが普段の部活の雰囲気はどんな感じですか?主にどんな作品を制作していますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
スクバ使ってる人は少ないですか?最初はリュックで行くのが無難ですかね
1 件の回答 -
私は黒リュックで行くつもりです!でもスクバ超かわいいので自分の好きな方でいいと思うჱ̒^_ ̫ _^
-
-
-
その他♥1
数学のテストってやりますか?課題には載ってないけど中にあったので、、
1 件の回答 -
やりました。一応やっといた方がいいと思います
-
-
-
学校生活♥1
新高1です。
靴下の校則について教えてください。1 件の回答 -
派手過ぎなければ何でもいいと思う
-
-
-
その他♥2
入学までの課題にあるBaton pass R1の整理テストの答えが見つからなくて困っています。
自分が無くしてしまっただけでしょうか?それともこれは元々ない物なのでしょうか?3 件の回答 -
https://www.torikyo.ed.jp/toriw-h/plugin/blogs/show/1/10/2346#frame-10
高校から「解答が同封されていないことを確認した」という趣旨のアナウンスがされたようです。
-
-
-
部活動
薙刀部に入ろうと思っているのですが、雰囲気や忙しさ、メリットデメリットなど教えて欲しいです!
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
芸術選択科目の書道では、自分の書いた作品がコンクール?とかに出されたりってするんですか。
1 件の回答 -
一回だけ全員が出すやつがありました。あと出したい人だけ出すのもあったはず。
-
-
-
部活動♥1
西校新入生です。男子の運動部でゆるくできる部活はありますか?ハードできつい部活は避けたいです。それと運動部以外で楽しく活動できる部活も教えて欲しいです。
1 件の回答 -
マジレスすると
断食
-
-
-
学校生活♥1
西高新入生です。電子辞書が必要とのことですが電子辞書を買わず、アプリをChromebook内に入れている人は居ますか?
2 件の回答 -
電子辞書は重い上に机のスペースもとるので、次第に持ってこなくなった人が結構いる。ドングリは動きが遅い。
で、結局ググって済ます人、多数。
推奨されているものを何も買わなくても問題はない。
-
-
-
部活動
女子卓球部に入ろうと思っているのですが、やはり運動部は厳しいですか?
緩い部活があれば教えてほしいです!0 件の回答
-
-
-
部活動♥4
緩い部活に入りたいのですが、おすすめの部活はありますか?
6 件の回答 -
囲碁将棋部いいですよ。最悪だるかったら来なくてもいいし
-
-
-
学校生活♥1
在校生、卒業生の方 どのブランドのリュックの人が多いですか?
新入生の方 どんなリュック買いましたか?
(何L,色、ブランドなど)1 件の回答 -
大体30L前後は必要。
色は男子も女子も圧倒的に黒が多い。
男子はノースフェイスとか。
-
-
-
学校生活♥2
リュックの色はみんな黒ですか?
白色の人とかいますか?3 件の回答 -
男子も女子も95%黒
-