- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
如水館高校
全国私立寮制学校協議会加盟・参加校。 概要 前身の三原工業高校・緑ヶ丘女子商業高校時代以来「水の如くなくてならない人になれ」が建学の精神で、現在の校名もこれに由来する。勉学では東京大学ほか国公立・私立大学への進学。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験
如水館高校のバスケ部とコースの学力の高さに魅力を感じ、入学を考えています(現在中2)
バスケ部に推薦はあるのでしょうか?
またその推薦のレベルはどれくらいなのでしょうか?
推薦があった場合、なかった場合
学費はどれくらいになるでしょうか?
推薦の有無関係なく学力があれば特待生、それしかないですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
寮内でのゲームとうは禁止ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
ピアスの穴って大丈夫ですか?
それと寮生活での外出はどのようなものですか?申請などが必要なのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
舞台芸術の実技試験って何をするのですか?
具体的にお願いします🙇0 件の回答
-
-
-
学校生活
S類のクラブ専攻に入った場合、勉強や課題ってどんなもんですかね?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
如水館高校に専願でA類を受けようと思ってます。
3教科が210点くらいなのですが、受かりますかね1 件の回答 -
合格基準は良く分かりませんがB類で合格した場合点数が高い人はA類に行くか選べます。
-
-
-
高校受験♥1
如水館高校を専願でA類を受けようと思います。
3教科の合計が210点くらいなのですが、受かりますか?1 件の回答 -
入試問題でその点数なら余裕だよ
なんならS類挑戦してみては?
-
-
-
その他♥1
如水館高等学校ってa類からb類へとコースを下げることって可能なんですか?
1 件の回答 -
次3年生ですが、聞いたことがありません!
下がる制度は無いかと思います。
-
-
-
部活動♥1
如水館の吹奏楽は朝練ありますか?また雰囲気はどんな感じですか?
1 件の回答 -
友達が吹部です。朝練は無いですが、早く登校して学校内の清掃をしてくれています!
雰囲気はちょっと怖いかも、、
-
-
-
高校受験♥1
B類合格からA類合格へ繰り上げ合格で入学された方はいますか?
1 件の回答 -
いますよ!B類で入学の場合1年生はB類で
A類に上がれるテストみたいなのがあってそれを
合格したらA類に上がれます!結構上がる人多いです!
-
-
-
学校生活♥1
通学カバンはボストン型とリュック型どっちの方が使いやすいですか?そしてどっちを使っている人の方が多いですか?あとカバンにはキーホルダーなどつけていいかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1 件の回答 -
基本的には学校指定カバンで登校です。それでも荷物が入らない場合や部活動生は別のカバンを使ってもいいです。
キーホルダーは少しなら大丈夫です。多すぎると指摘されます
-
-
-
高校受験♥1
-
既卒者以外の人はないですよ。
-
-
-
部活動
サッカー部のレベルは兵庫県で言うとどの高校くらいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
もしA類で入学した場合、バイトと勉強を両立させることは可能ですか?また、スマホや通学カバンなど最新の校則について教えて頂きたいです( ᴗ ᴗ)
1 件の回答 -
バイトと勉強は両立できますよ!あとスマホは持ち込み許可の申請を出せば校内に持ち込むことはできますが電源はオフにしないといけません。通学カバンは基本学校指定のカバンで登校し、部活動をする生徒は荷物が多いのでリュックがあればいいですよ
-
-
-
高校受験♥1
如水館のS類だと広島大学は入れますか?
1 件の回答 -
トップ一桁であれば可能性があると思います。
-
-
-
部活動♥2
2023年現在では、野球部内部イジメはありますか?
1 件の回答 -
入って転校したものです。野球部では無かったですが、側から見ててもありますよ。
-
-
-
学校生活
如水館は大学進学だけではなく、文武両道と聞きますが実際のところはどうですか。また文化祭などのイベントの様子を知りたいです。どういった事をするのかなど教えてください!
0 件の回答
-
-
-
その他
福山から通ってるかたはいますか
あと内部生と外部生の内訳はどのくらいですか0 件の回答
-
-
-
その他
寮内では、スマホ禁止ですか?
帰省は年何回ありますか?
寮生活は、昔の全寮制みたいな感じですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
春から如水館の高校生になるものです、!
バスに乗って登校するのですが、バスの席が空いていても先輩に譲るなどのことを聞いたのですが本当ですか?2 件の回答 -
ありがとうございます!春から頑張ります!
-