教えて!熊野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
??:箇所 回答数:11件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
息子が今年、熊野高等学校への受験を考えています。
息子は、一般入試で、芸術類型音楽コースに進みたいと考えていますが、入学後、吹奏楽部に必ず入部しないと芸術類型音楽コースには、進学できないのでしょうか?音楽コースは、全員が吹奏楽部の部員でしょうか?情報お願いいたします。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
質問の件ですが、ここで聞くより高校に直接お問い合わせされた方が良いと思います。
あと、この高校の芸術類型音楽コ−スに進学希望という事は将来的には音大進学を希望されているのでしょうか?
もし、音大進学を希望されているのでしたら高校はこの高校(普通科 芸術類型音楽コース)ではなく偏差値の高い公立高校普通科に進学されてそれから音大進学の方が良いです。
レベルや偏差値の低い底辺音大進学希望ならまだこの高校(普通科 芸術類型音楽コース)でも良いですが、国、公立音大(東京芸大、京都市立芸大、広大教育学部音楽科)や桐朋学園大学等のレベルの高い私立音大進学希望ならこの高校からの進学は相当難しいと思います。
そういったことも含めて高校にお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
頑張って下さい。
内緒@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
お返事ありがとうございます。
息子は、将来的には、広島大学進学を考えているようですが、家から通える公立高校で、音楽に興味があるみたいで、熊野高校の音楽コースを検討しているのですが、まだ、音大進学には、迷いがあるみたいです。
オープンスクールにも行ったみたいですが、
やっぱり、吹奏楽部入部が、音楽コースに上がるのが、絶対条件みたいな印象だったみたいです。
息子は、ずっと続けている卓球部に、入部したいと言っているので、通りすがりさんのおっしゃる通り、他の公立高校も検討するように言ってみます。
有難うございました。
そういえば@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
熊野高校はこの春広島大学へ2名が合格しているんですね
通りすがり@一般人 [ 2016/09/18(日) ]
この高校の偏差値って40以下と思いますが、それでも広大に現役で合格されているのですか!?
多分、普通科特進クラス(アドバンス)の方だとは思いますが、もしそうだとしたら学校以外の進学塾に通い猛勉強したか、元から学力(偏差値)はあったが高校はあえてこの学校にしたかのどちらかですよね?

この高校卒業生が書いたと思う掲示板には、この高校は
煙草、先生への暴言、授業放棄、盗難等の問題が多い高校で真面目な生徒はほんの一握りとの事ですが。

内緒@一般人さんの息子さんが芸術類型音楽コ−ス進学を検討しているとの事ですが、はっきり言ってこの高校進学はされない方が良いです。
音楽を大学で専門的に勉強したいなら大学からでも間にあいます。
実際、音大生(広大教育学部音楽科も含む)の8~9割は普通科高校の出身、のこり1~2割が音楽科の高校、家政科、商業科、総合学科等の職業科高校出身です
広大進学を検討されていて、卓球部に入部をしたいと思うなら高校は偏差値の高い公立高校普通科にした方が絶対良いです。
音楽科の高校等、総合学科などの職業科の高校、偏差値の低い熊野高校の普通科(音楽コ−ス)にしてしまうと、高校の時点で将来の進路がほぼ決定されるので、途中で例えば進路変更をしたい場合は対応が難しいですが、これが偏差値の高い公立普通科高校だったら高校の3年間の間に進路を決定すれば良いのです。
当然、進学または就職どちらでも対応可能ですし、進学も音楽に限らず他の分野でも可能です
私の場合も高校は公立高校普通科卒(偏差値は高くないですが)で総合大学の音楽学部(偏差値は高くないですが)を入学、卒業しました。
とにかく、現時点で進路に迷っているなら高校は偏差値
の高い公立高校普通科が絶対良いと思いました。
内緒@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
通りすがりさん、重ね重ね、相談に乗って頂き有難うございます。
あれから、息子とも話しましたが、やっぱり、熊野高等学校ではなく、自宅から通える別の公立高校の普通科を受験することを、考えてみることにしました。
私は、音楽関係の大学を受験するには、高校から音楽コースのある学校で学び、何か楽器を個別に習いに行って、早くから対策をした方がいいのかと思っていましたが、音楽関係の大学に普通科から、沢山進学されていると聞いて、少し安心はしました。
最後にもう1点お伺いしたいのですが、もし、通りすがりさんが、ご存じならば、教えて頂きたいのですが、広島文化学園大学の音楽科は、金持ち家庭の方が多いのですか?
我が家の経済状況からして、できれば息子には、国立か公立の大学に行って欲しいのですが、今、現在、塾に行かず、普通の成績を維持しているのですが、大学はどうかと思っています。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/26(月) ]
ご質問の件にお答えさせていただきます

1 広島文化学園大学音楽科はお金持ち家庭が多いのですか?

クラシック音楽を学ぶ事自体がお金がかかることなので、お子さんを音大進学させるご家庭はお金持ち家庭が多いのは事実です。
これは、広島文化学園大学音楽科に限らずどの音大もそうです。
ただ、音大進学されているご家庭全員がお金持ち家庭という訳ではないと思います。
なかには、大学在学中にアルバイトをしたり、日本育英会等の奨学金をもらったり、大学で成績優秀者として特待生になり大学独自の奨学金をもらったり、授業料全額免除、半額免除、3分の1免除、1年間免除等になり頑張っている方もいらっしゃいます。

国立か公立大学に息子さんを進学させたいとの事ですが、もし、経済的理由という事であれは、高校卒業後いきなり国立、公立大学ではなく、最初は国立、公立短期大学に進学、卒業後 3年次編入ができる4年制国立、公立大学に進学するという方法もあります。

例として音楽の場合

大分県立芸術文化短期大学音楽科入学、 卒業後、3年次編入ができる国立、公立音大に進学して卒業。
確か、大分県立芸術文化短期大学音楽科入学、卒業後、3年次編入で広大音楽科に進学された方がいらっしったとの情報を聞いたことがあったような気がします。

この方法、事例でしたら音楽を安く勉強する事が可能です。
2年間だけ音楽を安く勉強したいなら公立短期大学音楽科、もう少し勉強したいなら3年次編入ができる国立、公立音大に進学等 選択ができると思います。

余談にはなりますが、息子さんという事ですので男ですよね。
もし、男が音大進学を考えているのなら後から後悔しないように音大進学についてはきちんと考えた方が良いです。
男が音楽の仕事1本で、飯を食べ、結婚したら奥さん、子どもを養うのは非常に難しいです。
女性の場合は収入が多い旦那さんと結婚したらまあ働かなくてもなんとかなる場合もありますが、男の場合は独身だろうが既婚だろうが一生働いて食べていかないといけないんです。
私は男で普通科高校卒業 総合大学音楽学部を卒業しましたが 、正直言って音楽1本だけでは食べておらず、普通の仕事をしながら平行して音楽の演奏、指導の仕事をしている状態です。で、私の場合は未婚です。

音大進学、卒業しても正直言ってこれが現実です。
仕事として、毎日、一流の舞台で演奏できる人なんてほんの一握りです。

そういったことも含めて男である息子さんの音大進学について現実も含めてもう一度話しをされてみるのも良いと思います。

息子さんの進路が良い方向に行く事をお祈りします。
頑張ってください。

乱文、長文で大変失礼致します。
内緒@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
通りすがりさん、多忙な中、度々お返事を頂き、有難うございます。
的確なアドバイスを頂きとても感謝しています。
もう一度、息子と進路について話合ってみます。
息子は、友人から、広島文化学園大学に音楽科があり、他の音大より年間の授業料が、安いとの噂があると聞いて、文化学園大学のことを、
通りすがりさんに教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。
我が家の経済状況は、私が持病があり、体調に波があり、働くことができず、主人だけの収入でやりくりしている、状況で、体調が落ちつけば、パートにでる予定にしていますが、なかなか、パートが見つかりにくい状況です。息子は、いざとなれば、バイトをしながら、奨学金を借りて、文化学園大学の音楽科に進学すれば良いと、軽く考えているみたいで、今は、奨学金を借りても返せない人もたくさんいると聞いた事があるので、できれば、息子には、公立か国立の大学に行って欲しい気持ちと好きな音楽をさせてあげたい気持ちと両方ありますので、通りすがりさんから、アドバイスを頂いた事を、息子に伝えて、教えて頂いた方向を考えてみようと思っています。
今の息子の状況は、成績は3年間5段階評価で、3をキープしていて、塾には全く行く気がないみたいで、塾には一切行かせていません。
実は、息子は、小学一年生の時、不登校になりかけたのですが、担任の先生に色々気にかけて頂き、何とか、学校に行けるようになり、その時のことがきっかけで、一時期、小学校の先生に憧れて、ピアノを習いたいと言い出して、
中学に上がる前まで、習っていました。
ピアノは、基礎的な演奏はできるみたいですが。(ピアノの先生がおっしゃるには、教育学部初等科の実技試験は、いけるレベルらしいです)
息子の友達がサックスを小学校から、習っているみたいで、息子もサックスに興味を持ちはじめて、友達の通っている音楽教室に来ないかと誘われたみたいで、そのこともあり、大学は、
音楽関係の学科に進みたいと、突然言い出したのです。
最近は、小学校の先生は、自分は、子供嫌いだから無理と言い出して、別の道も考えているみたいですが、通りすがりさんのおっしゃる通り、普通科へ進学して、いろいろ考える方が、息子には合っていると思います。
通りすがりさんのおっしゃる通り、音楽だけで、食べていくことは、なかなかできないと私も思っています。
息子が通う中学の吹奏楽部に教えにきている、
講師の方も、中学校の吹奏楽部の指導を何校か掛け持ちして、演奏会に出ているとか?吹奏楽部の保護者の方が言っていましたので、
相当大変だと思います。
通りすがりさんも、そんな中、普通に仕事をしながら、音楽の指導しているのは、立派だと思いました。
くれぐれもお体に気を付けて頑張って下さいせ。
色々教えて頂き有難うございました。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
広島文化学園大学音楽科の学費についてですが、調べてみたところ 初年度納入金は150万円なので、他の私立音大で初年度納入金200万等の音大に比べたら確かに安いと思います。
国立、公立音大は初年度納入金は817800円です。

音大在学中にバイトをしたり、奨学金をもらう方法もありますが、私の知っている人(友達等ではありませんが)は高校卒業後は(市内でも有名な進学校 県立高校普通科卒)、市役所(公務員)に勤務し、働いて貯めたお金で 国立(くにたち)音楽大学声楽科(東京にあるレベルの高い私立音大 声楽科が有名)に入学、卒業して現在は地元を中心に合唱指導をはじめ、音楽以外の資格も取得して多方面に幅広く活躍されています。

もし将来、学校の音楽の先生になりたいのでしたら、やはり高校は県立高校普通科から広大教育学部音楽科の方が良いです。授業料も安いですし、学校の先生になるための授業が豊富ですし近道です。
私の知っている人も広大ではないですが、進学校の県立高校普通科卒業後、大分大学教育学部音楽科を卒業して現在、高校の音楽の先生(教諭)になってます。
あと、国立、公立大学の場合は必ずセンター試験がありますのでいくら音楽の専門科目の成績が良くても主要5教科(国、数、理、社、英)の成績が悪いと門前払いとなり不合格になります。
特に、広大教育学部音楽科等の教員養成の大学の場合は主要5科目の成績もかなり重要視されます。
そういった事から考えてみたら高校は普通科高校の方が良いと思います。

本当に音大進学を考えていらっしゃるのでしたら今からすぐにでも音大受験対策 専門実技、副科ピアノ、音楽関係科目(ソルフェ−ジュ、楽典など)等のレッスンに行った方が良いと思います。
音大受験の準備は一夜にしてできるものではありませんので。
ちなみに音大進学の場合は必ずピアノが弾ける事が絶対条件です。これは、どの音大、教育学部音楽科も同じですし入学試験に副科ピアノという科目で実技試験があります。
入学後も副科ピアノという実技試験が年2回あり、この試験におちると進級、卒業できません。
副科ピアノというのは 自分の専門楽器がピアノ以外(サックス、バイオリン、声楽など)の人が受講しなければならない実技科目の事です。

音大卒は武器になる、音大卒の戦い方(大内孝夫 著 武蔵野音大大学就職課)という書籍に、音大生の就職の事をはじめ色々と音大の事について書かれておりますので参考にしてみて下さい。

息子さんのご活躍をお祈り致します。

乱文、長文で大変失礼致します。
内緒@一般人 [ 2016/09/28(水) ]
通りすがりさん、度々、お返事を頂き有難うございます。
広島文化学園大学の学費について、調べて頂き有難うございます。
参考になる書籍を教えて頂き、早速、今日にでも、書店に行き、注文が可能であれば、取り寄せて、勉強の合間にでも、息子に読ませてみようと思います。
最近、以前より息子と進路について話をしていて、通りすがりさんから教えて頂いたことも、話しています。
息子は、我が家の経済状況も、私が言わなくても、理解しているみたいで、まずは、公立高校の普通科に進学し、 高校に入学して、どうしても音楽科のある大学に進学したいと思えば、通りすがりさんから、教えて頂いた、まずは、公立の短大の音楽科に入学して、それから、国立大学に編入学という方法か、一度就職して、お金を貯めて、国立大学の音楽科の受験とどちらかを考えてみると、言っていました。
聞いてみるのですが、通りすがりさんも、中学から吹奏楽部に入部して、中学生の頃からピアノや楽器をずっと習っていて、音大受験対策をされていたのですか?
私事ですが、先日、近所の楽器店が経営している音楽教室に電話で、問い合わせてみたのですが、息子が吹奏楽部の経験もまったくないことと、ピアノが少ししか弾けないと伝えたら、ほぼ毎日通わないと、音大受験は無理と言われ、
週1回コースの音楽教室に通い、大学は、小学校教諭免許がとれる大学を目指す方がいいと言われたので、息子が高校に無事に合格したら、
そのことも、息子に考えてみるように言おうかと思っています。
改めて、思いましたが、音大に子供を進学させる家庭は、金銭的に裕福な家庭が多いと思いました。
通りすがりさんのご活躍をお祈り申し上げます。
まとまりない文面でお許しくださいませ。

追伸 あれから、知人を通して、熊野高校で今年、2名ほど広島大学教育学部に合格された方について調べましたが、通りすがりさんのおっ
しゃった通り、アドバンスに在籍していた学生さん達だと知人が言っていました。
それだけ、センター試験突破は、難しいのですね。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/28(水) ]
私の場合は5歳からヤマハ音楽教室でエレクトーン、作曲等を学びました。
吹奏楽部の入部は全くありません。ですから吹奏楽部で演奏するような楽器(フル−ト等の木管楽器、トランペット等の金管楽器)の演奏経験は全くないですし、私が通っていた小、中、高校には吹奏楽部自体がありませんでした。
また、バイオリン等の弦楽器の演奏経験も全くありません。オ−ケストラでの演奏経験も全くありません。
私は、中学在学中から音楽高校に進学希望でしたが、両親が音楽高校進学に反対したため結局は地元の県立高校普通科に進学しました。
反対理由は
音楽高校に行くなら音楽高校卒業後は音大進学しないで就職する事、音大に進学したいなら高校は普通科高校に進学、卒業後に音大に行くのどちらかにしてくれ
と言われ、私が出した答えは普通科高校から音大進学する道を選びました。
経済的理由もあったと思います。

普通科高校に進学はしましたが、学校の授業と音大進学の勉強の両立は正直言って私には難しかったです。
音大進学の勉強は学校の授業が全て終わった後(放課後)でしたので練習時間を確保したりするのが大変で、もう普通科高校を退学、または転入の形で音楽高校に入りなおしたいとも考え泣いていた事もありましたが、結局は普通科高校の授業と平行して音大進学の準備をして普通科高校を卒業、音大進学しました。
ですから、私の場合は5歳からエレクトーン、作曲、高校入学と同時に音大進学に必要な音楽関係科目(楽典、ソルフェ−ジュ等)をエレクトーン実技の先生とは別に習いました。音楽関係科目の先生いわく、音大進学希望なら、小学生の頃から音大進学に必要な事を準備、勉強しているのが当然とも言われましたが。

副科ピアノは音楽受験の時にはなかったので大学の副科ピアノの実技レッスンから本格的にピアノを勉強しました。
なので、私の場合はエレクトーン、ピアノ両方演奏できます。で、今はエレクトーンは全く演奏しておらずピアノを演奏しています(大学卒業後に楽器をエレクトーンからピアノに転向しました)

音大在学中に私の場合 専門楽器は電子オルガン(エレクトーン)、副科楽器でピアノ、声楽を学びましたが、副科楽器であともう1つバイオリンかフル−トを習えば良かったと音大卒業後に気付き後悔しています。
私の場合は教員志望ではありませんでしたが、専門楽器が電子オルガン(エレクトーン)で大学の男性先輩が教員志望だったので学校の音楽の先生になった時、絶対に吹奏楽部の顧問になる可能性が高いから吹奏楽の楽器を吹けるようになりたいとの理由から多分サックスだと思いますが副科楽器で選んでいました。
その男性先輩は現役で教員採用試験に合格し、現在は長崎県の公立中学校の音楽教諭になっています。

私も、もう音大卒業して10年以上になりますが、音大在学中、卒業して何年間は音楽高校から音大に進学した人が正直うらやましかった時もありましたが、ずいぶん前に、音楽高校卒業、音大卒業されたと言う男性バイオリン奏者の方と音楽のお仕事依頼についてお話をした時に、男性バイオリン奏者の方のお話、考え方について視野が狭いと思うことがあり、この経験から私は
あの時、高校は音楽高校じゃなくて普通科高校に行って視野を広げておいて良かったとこの年でようやく思えるようになりました。

ですから、高校は普通科高校で良いので今のうちにじゅうぶん、たくさん視野を広げてみて下さい。それから音大進学でもじゅうぶん間に合います。

すみません、なんかよく訳のわからない話になりましたが、参考になれば幸いです。

息子さんが男で、音楽高校、音大進学について悩んでいるみたいでしたので、同じ男、先輩としてアドバイスささせていただきました。
高校受験頑張って下さい。
乱文、長文で失礼致します
内緒@一般人 [ 2016/09/30(金) ]
通りすがりさん、いろいろ相談に乗って頂き、とても感謝しています。
通りすがりさんも、小さい頃から、音楽教室に通われていたのですね。
息子は、幼稚園の年中から、小学校入学まで、リトミック教室に通っていました。
それから、小学二年の時に、リトミック教室の先生が、ピアノも教えているということを聞き、その先生の所に、ピアノを最近まで習っていて、現在、受験の為、お休みにさせていただいています。
息子は、とてもおっとりしていて、人に流されやすく、自己主張が苦手で、日々やりたいことが違っていて、以前、通りすがりさんへの返信に書かせていただいたのですが、ピアノの先生にもはっきり、言われているのですが、息子の現在のピアノのレベルは、小学校教諭もしくは、幼稚園教諭になれる程度のレベルみたいです。(恥ずかしいのですが、バーナムピアノ教本ブック6とか、テクニック本)を、使っているみたいです。
けど、通りすがりさんから、アドバイスを頂いたように、普通科に入学して、色々考えさせても遅くないかな?と思っています。
息子は、ピアノは一度も辞めたいといったことがないので、そのまま続けさせていましたが、
高校に入学して、また同じ先生にピアノを習いに行きたいと言ったら、ピアノを習わせて、通りすがりさんから、教えて頂いた金銭的な負担が少ない音楽関係へ大学への進学について、ピアノの先生に改めて、息子に相談するように言ってみようかと思っています。
話がそれてしまいますが、最近、息子は、通りすがりさんの言われていた、音楽だけで食べていくのは、難しいという現実が、少しだけわかってきたみたいです。
実は、先週金曜日の学校帰りに息子は、友達がサックスを習っている音楽教室の無料体験レッスンに
友達について行ったのですが、友達から、サックスの講師の方は、実家が相当な金持ちみたいで、演奏会のかけもちと、サックスの講師を2か所でやり、週4日は楽器店では働いていて、実家暮らしだから、何とかなっている話を聞いき、その講師の方は、中学からずっと吹奏楽部に所属していて、サックスを演奏していて、ピアノがもともとできたらしく、1年間、毎日、音大受験の為に学校帰りに先生のところに通って、勉強をして何とかなったことも聞いたらしく、
息子も通りすがりさんが、おっしゃっていた音楽関係の仕事1つでは、なかなか食べていくことが難しい現実を耳にして、改めて、高校に入学して、音楽関係の仕事について、通りすがりさんから教えて頂いた、一度公立短大の音楽科に入学して、国立大学の音楽科に編入学する方法について、もう一度考えてみると言っていました。
今回、息子も私も、通りすがりさんに色々教えて頂き、とても感謝しています。
多忙な中、何度もお返事を頂き、有難うございます。
通りすがりさんの、今後のご活躍をお祈り申し上げます。
通りすがりさんも、くれぐれも体に気を付けて、頑張って下さいませ。
乱文、長文で失礼致します。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
熊野高校から穴吹デザイン専門学校に行きたいと...
熊野高校受けるんですが、選一の実技で書道はあ...
熊野高校の選1を受けようと思っている者です小...
芸術類型で美術せんたくなんですが、美術部に入...
今年美術が目的が受験予定なんですが、選抜1の...
バイトをしながら芸術類型の美術コースに入れる...
熊野高校って芸術類型あるんですか??あれって...
熊野高校の吹奏楽部ってどんな感じですか?やは...
音楽コースは何をしますか?
音楽コースに入りたい人は1年生の時から吹奏楽...
進学実績を見たところ、広島大学が一番多いみた...
初めまして。今年、受験生の中3です。私は、将...
熊野高校から美大の進学実績ってどんな感じにな...
質問です!熊野高校の芸術類型(美術部)の雰囲気...
公立高校は偏差値低い高校の場合でもハードルは...
さらに、公立高校の選抜1はどの高校も倍率が高...
公立高校を目指すならだいたい300点くらいは...
誰でもできますよ!在校生なら先生に言えば参加...
春に入学します!熊野高校の校則や雰囲気など些...
受かりました!春からよろしくお願いします!
今年熊野高校を受験しよーと思ってるのですが、...
質問です。今年、選抜一の芸術希望で熊野高校を...
今、中2なのですが定期テスト5教科で大体平均26...
入れますよ〜。けど書道部はコースの子がほとん...
12月11日に安芸区民文化センターで、音楽コース...
選抜1のデッサンはb3で一時間で机で描きます。...
熊野高等学校の面接はどのような方法でしますか...
距離けっこうありますよね。うちの子は、早めに...
熊高について質問します。熊高の普通科は何クラ...
普通科を受験しようと思ってる者なんですが、、...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
熊野高校の情報
名称 熊野
かな くまの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 40
郵便番号 731-4223
住所 広島県 安芸郡熊野町 川角128-1
最寄駅 5.1km 矢野駅 / 呉線
6.3km 坂駅 / 呉線
6.8km 呉ポートピア駅 / 呉線
電話 082-854-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved