ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:飯田高校(長野県)
名前:ないしょ先輩

勉強時間は平日は最低2時間、休日は10時間以上、長期休暇は12時間以上は3年間続けてやっていました。
定期テストは1ヶ月前から、範囲の基礎問題を2週間前までに終わらせ、一週間前は応用と間違えやすい類似問題や弱点克服を徹底的にしました。漢字は範囲全て正解するまで、英単語熟語は100個ぐらいずつを毎日テスト形式でやりました。
定期テストの5教科合計目標は、中1は460点以上、中2は470点以上、中3は学力テストになるので450点以上、副教科は90点以上、偏差値は最終的に70まで上げれるように設定しました。
学年順位は、中1で5〜10位以内で評定38、中2で3〜5位以内で評定39、中3で1〜3位以内で評定43、最終偏差値は71まで伸びました。
3年になってからは評定も気にして、提出物、発言や質問、アンケート?をマスびっしりに書くなど色々と気をつけ、体育以外の副教科は5まであげました。体育だけは苦手なのもあり3でした。
集団塾(授業はなく問題集を各自のペースで進める)には教材と情報と偏差値を知るために、家庭教師数学の解き方理解の為に、通信は先取りの理解とスキマ時間の勉強として使っていました。
中3の夏からでも間に合うと思うかもしれませんが、飯田高校を目指すとなると普段から基礎があったとしても相当努力がいります。理数の前期狙いなら、中1から予習復習と450点以上をキープできるようにすると中3は早くに受験対策ができて凄く楽です。
前期はほぼ評定で決まるので5教科はオール5で副教科は5〜4の合計42以上は取るように頑張ってください。周りでも前期は42以上が受かっています。コツコツ努力して頑張ってください。

オススメの参考書など:

学校の定期テストには教科書に沿った問題集とKeyワークとウィンパス、学力テストには50%以上以下が解けるシリーズと超効率シリーズが良かったです。ただこの2つのシリーズは基礎が固まってないと厳しいかもしれません。国語は全国過去問正答の分野別、文理の文法古文のまとめの物が使いやすかったです。

通塾経験: あり
家庭教師: あり
通信教材: あり
得意科目: 数 理 社
苦手科目: 英 国

投稿日:2023/02/10



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved