ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:福翔高校(福岡県)
名前:K先輩先輩

公立の一般入試まであと2ヶ月きってますね!僕も一般で受験しましたので参考になればなと思っています!
僕は中1の時から勉強をあまりしてなくて、学校の定期テストとかで、500点満点中だいたい350点でひどいときは500点中250点とかとってました。学力テストとかも、だいたい300点くらいでした(英語が得意だったので英語で点数稼いでました)…2年生になってから少し入試のことを意識しはじめましたが、それでもテストの点数は、一年生時とほぼ変わりません。塾にも通わなかったので、何をどうやって勉強すればいいかわかりませんでした。でも、ユーチューブとかでアップされてる授業動画や解説動画を見ていて、授業の予習復習はけっこうやっていました。しかし、それでも点数は上がらなかったが、学校の授業の内容はスラスラ頭に入るし、授業が楽しくなっていきました。
そして3年生になると、最後の大会があったので勉強に全く手がつかず(塾にも通っていないし、家庭教師もいなかった)ので、一番最初の学校でやる模試?だったようなもので300点満点中110点くらいしか取れませんでした。部活引退したあとも勉強のやる気が入れず、11月になっても勉強していなかったせいで、11月の模試で146点でした(300点満点)…とても福翔に受かる点数じゃありません…しかし、同じ高校を受験しようと考えてる人たちが8割近くの点数とかをとっていたので、焦りをめっちゃくちゃ焦りました。そして11月から勉強をし始めました、勉強棚に何ヶ月もねむっていた参考書とかを全部手にとって、その時から必死に勉強していました。塾に通っている友達に聞くと、学校が終わってだいたい6時間くらい勉強しているって言われたので、僕も最初は6時間くらい勉強しようと思っていたけど、家だけで勉強してても時間が足りないってわかったので、朝6:15時に起きて、家を7:10くらいに出て、学校に着いてから朝の会が始まるまでノンストップで勉強していました(朝勉強していたのは、前日の夜にやっていた暗記科目の復習をしていました)。それで、昼休みも授業と授業の間の10分休みも勉強時間に費やしました。それを約2ヶ月以上続けた結果、2月の(学校でやる)実力ですとで223点をとることができました!そして、その後はコロナで学校が休校になって、家にいられる時間が増えたので、朝起きてから夜寝る直前まで必死に勉強していました(食事や休憩はもちろんしていました)。そのおかげで、福翔の一般受験で合格をすることができました![私立入試の対策はほとんどできませんでした(筑陽の特進を受験しました)]あと、12月からスマホを親に預けてもらって、勉強の邪魔にならないようにいろいろ工夫していました。
だからみんなも、あと1ヶ月しかないから志望校を下げるとか決してしてほしくないです!自分が行きたい高校に行ってほしいので、頑張ってほしいです!あと1ヶ月もあるのに諦めるのはまだ早すぎます。あと1ヶ月も頑張れないんだなんて情けなくないですか?後1ヶ月頑張って、それでも福翔が無理だったら、受験する高校を考える必要はあるかもしれませんね(家庭の事情もあると思うので)。
補足:本番の点数:203点(国語:37点数学:33点理科:44点社会:33点英語:56点(どうしても勉強スタートが遅かったので苦手科目ではあまりとれなかった(2020年度の福翔高校入試で知っている人の中で一番低かったのが180点だったので185点以上とれていたら受かる確率は高くなります!入試の難易度と倍率にもよりますけど))
内申点:31(最低30,最高34)
是非頑張ってくださいね!福翔また会いましょう!みんなファイト!!

オススメの参考書など:

虎の巻(過去問)
学校で販売される参考書でも十分
数研の一問一答

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 理
苦手科目: 国 数 社

投稿日:2021/01/19



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved