教えて!四日市高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:161件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
今年から受験生@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
今年の春から中3です。四日市の普通科を目指しています。受験勉強の計画を早めに考えたいです。在校生の方は4月から受験まで何をどんなペースでやりましたか?教科別のアドバイスも欲しいです!余裕のある計画を立てたいです!
補足:英語は得意で英検二級を持っています。
理科、社会は普通です。数学国語が若干苦手です。学校の定期テストでは450点以上、5位以内を維持しています。内申点は44か45です。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
国語英語はみんな45程度をとってきます。
社会と理科も同じです。
差がつくのは数学なので苦手を克服すべきです。
毎年パターンは同じなので過去問やりまくれば受かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
今年普通科合格した者です。
テストは毎回460ぐらい取れるように頑張ってました!
夏休み〜10月 塾のフォレスタ入試版で基礎固め
11月〜1月 高専、私立の過去問に取り組む
1月〜 私立終わって高専の勉強➕公立過去問
2月〜高専終了してから公立過去問10年分を3週
高専受けるのをおすすめします!難しい問題がたくさん出るので力が着くと思います!
数学は作図少しかじっといた方が良くて、空間図形、証明、関数をしたら大丈夫だと思います
国語は漢字夏休みからコツコツしたら楽です!
最初あんま点数取れなくても、本番で最初➕20点くらい上がったのでめげないでください!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
今年合格したものです。
オール5もしくはそれに近い成績なら国語社会英語理科はそれほど勉強しなくてだいじょうぶだと思います。
やはり数学で差がつくので、数学を重点的に勉強した方がいいと思います。
でも最近は数学は易化傾向にあるのでそれほど心配はいらないと思います……。
国語は採点が甘いので(実際に自分の書いた回答が違ってそうだったけど◯になってました!)それほど心配はいらなさそうです。
勉強は遅くに始めても大丈夫です!
私立が終わってからでも余裕で間に合います!(私立のために勉強して、学力が底上げされているので。)
私は過去問演習だけしてました!形式に慣れてどこでどんな問題が出されるかを把握すれば大丈夫です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
やはり宿題や課題は 1年から、かなり多いですか?
出せないと 成績にも響くし、絶対出さなきゃダメですよね。正直、怖いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/20(水) ]
量は多いですが、宿題や週末課題は1年の後期からほぼ無くなります。(定期テストの提出物はありますが)
正直出してない人や遅れてる人も結構いますし、推薦とか狙わない限り高校の成績はそこまで気にする必要ないと思いますよ!
私はモヤっとするので意地で出してますが、そこまで気負わずに自分に必要な勉強を見極める方が大事かもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/20(水) ]
詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。
少し安心できました。自分なりに頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/03(日) ]
追試の問題って、傾向は変わるのですか?
再試マスター@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
追試の場合なら本試験と内容は変わりませんが学年順位などは出ません。
再試の場合は大きく傾向が変わりとても簡単な問題になりますが私は解けません。
再試レジェンド@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
重ねていうと、再試験を落ちてしまうと土曜学習会なる底辺の集まりに呼ばれます。学年末試験の場合、土曜学習会は行われず、再々試が行われます。再々試の問題は再試のレベルとほとんど変わりませんが、回数を重ねるごとに受ける人は再試に比べて少なくなっていきます。再試を最後まで落ち続けると、懺悔文をかかされることもあります。ちなみに私は再試で受かったことがありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
追試って入試の追試のこと?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/08(金) ]
いえ、四高の定期テストでの追試のことです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/09(土) ]
いえ、入試の追試のことです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/10(日) ]
入試当日、私の席の隣の人は欠席していました。詳しいことはわかりませんが流石に追試は当日とは問題が違います。他のサイトなどによると追試で受かる確率は低いとの事です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
現在中学2年生です…!!
内申は今まで30少しほどしかとれたことがありません。進級して、内申点を上げることができたとしても、1.2年生の内申が悪いと厳しいのでしょうか。よければ教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
いきなり態度を良くしてもそれまでの成績が悪いとなかなか上がりません。先生も人間なので、こいつ成績ほしいからっていきなり態度変えてきたなと思います。やれるだけやってみてください。もしかするとあなたの学校の先生は上げてくれるかもしれません。
提出物をしっかり出す、授業で積極的に発言する、振り返りをしっかり書く、定期テストで各教科90点は取るようにしてください。
ぬ@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
私も中学1年生2年生は三学期最終内申35とかそんくらいでした笑だけど二年生の二学期の期末からテストのコツをいきなりつかんでそれ以降いい感じに定期テストの点数を稼げたおかげで三年最終(高校に行くやつ)は43とれました!私の通っていた中学校は本当に内申が稼ぎにくくて塾にいる鈴鹿ら辺の中学校の子は余裕でみんな40超えてたりしたのでおかしいやろ!!とか思いつつも頑張りました笑中学校1、2年は先生にいろんな面で迷惑かけてたけど勉強頑張ってテストで高い点数とってたら態度かえなくても、この子頑張っとるんやなって思ってくれて内申あげてくれると思いますよ!だからそんなに固くならないで頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
四高は少なくとも普通科は内申はボーダーじゃないと見られてないと思いますよ
知り合いに内申30前半で受かってる人いるので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
3年生は定期テストいつまでありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
中学3年生です。
今青茶の2bが終わって優しい高校数学で数3するかどうか考えてるんですけど高校入試の対策をした方がいいですか?
英語はターゲットの1200まで終われててポラリス1が半分くらいです。スタサプで文法してます。
内申は32です。
受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/12(火) ]
はっきり言わせてもらうと、予習を頑張ってるのはよく分かるんですけど、内申が取れていないのは本末転倒です。内申32では当日点がどれだけよくても流石に内申で足切りをくらいます。

内申32が定期テストによるものなのか、提出物によるものなのか、授業態度によるものなのか、僕には分かりませんが定期テストがどれだけ良くても、提出物や授業態度のところで引かれているならば四高に来てもしんどいだけだと思います。

それと予習は高校に受かってからでいいです。
もうそれ以上やらないでください。

残り3ヶ月を切っていますが、あなたに出来ることは
内申を少なくても5あげることと入試本番で満点に限りなく近い得点を取ることしかありません。
内申は3学期の間だけではあまり上がらないと思いますが死ぬ気で頑張らないと本当に落ちます。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
32近くの内申で受かったやつの点数が240点は超えてたので、当日頑張れば全然行けます。内申で切られるのは合格点ギリギリの人だけなので、まあ社会とか理科とか記憶する系を頑張ればいいと思います
四高生@在校生 [ 2023/12/15(金) ]
余裕で受かるんじゃね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
↑内申が内申だから余裕ではない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
中学二年生です。内申40で普通科は厳しいですか?
テスト結果は、いつもだいたい5教科で420〜440くらいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
学校によってテストの難易度が違うので
あまり断言できないのですが、
420ではかなり厳しいかな、と思います。
僕の周りの人は470〜500を当たり前にとっていた人ばっかりなので。(僕は違いますが)
ただ内申だけで言えばいいと思います。
内申はその調子でキープしてください。

あなたの現状と四高のボーダーの差は
定期テストで言えば1教科たった10点分です。
合格の可能性はまだまだあります。
焦る必要はありません。
その差をあと1年間の間に埋めればいいんですから。

中2の冬休みは中1と中2の学習事項の復習を
重点的にすることをお勧めします。
ここで中1と中2の学習内容が身についていると
中3になって本格的に受験勉強を始めるときに
かなり楽になると思います。

勉強頑張れ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/08/10(木) ]
在校生の皆様、夏休みは何を重点に勉強してますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/10(木) ]
質問にあってないけど全部
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
数学英語の応用がある程度わかってればOK!
あなたが何年生か知りませんが、理科、社会は定期テストで覚えたところを再度復習して定着させるくらいでいい。
三年生なら理科社会を完璧にするのを目指して(言っても学校配布のワーク程度)かつ、数学英語の応用に取り掛かるのがいいと思います。(基礎は終わってないときつい)
国語は自分は一番勉強時間少なかったです✌️
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
塾の自習室でクーラー病になる寸前まで
復習してます。予習は今からします。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
一年生のうちにすべきことは、英文法(頻出英文法語法1000)、英単語(鉄緑会の鉄壁英単語)、古文文法(学校で買うのでいい)、古文単語(一個自分で良さそうなの一冊)、数学(スタンダードで自分が出来るなら学校で買うのでいらないが、答えだけで解説が無いのは数学得意じゃないとキツイので青チャートか) これらを学校の授業より深く、できることならどんどん進めることが後で効いてきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
テストの順位発表、点数発表がどう行われるのか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
定期テストは自分の順位、偏差値が個人に配られるのみで、実テは担任室の前に科目ごとと総合順位の上位40人の点数偏差値が張り出されます。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
定期テストは自分の順位、偏差値が個人に配られるのみで、実テはそれに加えて担任室の前に科目ごとと総合順位の上位40人の点数偏差値が張り出されます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
宿題テストってどれくらい重要なテストですか?また、それよりも最初の定期テストの勉強をメインに勉強する方がいいと思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/05(水) ]
宿題テストの重要度は高くないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市高校の情報
名称 四日市
かな よっかいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 510-8014
住所 三重県 四日市市 富田4-1-43
最寄駅 0.2km 近鉄富田駅 / 近鉄連絡線
0.2km 近鉄富田駅 / 名古屋線
0.5km 富田駅 / 関西線
電話 0593-65-8221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved