高校受験ナビ
検索
公立
共学

桑名高校

くわな
偏差値 65
桑名高校のいいね2825
2075件の質問と6152件の回答
概要
は、三重県桑名市東方にある公立高等学校。
通称は「桑高」(くわこう)。開校記念日は6月12日。1910年 - 桑名郡立高等女学校開校(後の三重県立桑名高等女学校)。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 受験怖い:絶対に合格して、祈願してるみんなに会う!!
  • 受験生:ぜーったい合格‼️‼️
  • 今年受験生:絶対合格する!
  • 大空:受かるぞ!!
  • サクラ:合格できますように
  • 桜咲く:合格できますように
  • ひー:頑張る
  • 限界受験生:お願いします
合格体験 合格体験の投稿
桑名高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(桑名高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      私とても足が遅くて、かと言ってマットもできないのですが、走りたくない欲が強く、マットを選択しました。どんな授業かもわからず、不安でいっぱいです。側転さえできないのですが大丈夫でしょうか。

      0件の回答開閉
    • その他1

      受験怖い@中学生

      桑名高校の看護科は、2024年は偏差値58でしたが、今年は56って認識で大丈夫ですか?
      見たら偏差値が変わっててびっくりしたので

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      サイトによって書いてある事はまちまちですし、桑高の衛看に限った事ではないですが、偏差値が低くなってて安心するのではなく、偏差値が少々高くなっても平気!ぐらいを目指して頑張ってください。

    • 進学先

      内緒さん@在校生

      看護大学の指定校推薦はありますか?もしあるならどこの大学ですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中学3年生です。衛生看護科や桑名高校についていくつか質問したいので答えていただけると嬉しいです!
      面接ではどのような事を聞かれるのか
      偏差値が違うので、やっぱり普通科のほうが看護科よりも民度がいいのか
      ・メイク、 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も普通科の者ですすみません🙇🏻‍♀️
      小論文面接のことについては分からないですが、上の方のおっしゃる通り、遡っていただくと分かることがあると思います🙏🏻

      ・民度については変わらないと思います。 ...200字以上

    • 部活動1

      @在校生

      ダンス部って何人新入生入りましたか!
      多そうだなって思ってきになりました!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      新1年生14人入りました!!まだまだ募集中です!!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      持久走の授業って何回ありますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      去年は6回でした…🥺

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      部活を休む時は、先生に休む理由などを伝えにいかなければいけませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      無断欠席というものはどの部活でもいけないことだと思います!先生か先輩、同級生、誰に伝えるべきなのかは部活によって異なるのか分かりませんが…必ず誰かには伝えた方が良いと考えます😉

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      バトン入る人いますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      芸術書道選択なんですが中学で使ってたような書道セットとかって持ていかなくても大丈夫ですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      筆・紙・墨汁があればOKだったかな?
      セットは持って行きませんでした。
      初回の時に書道の先生から準備物言われると思うよ!

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      1年生です
      クッキング部に入ろうと思ってるのですが、先週の活動日に見学的なものに行けなかったため、部結成の日に必要なものとかわかりません
      クッキング部所属の方教えてください

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      桑高SJK@在校生

      二年生から新しく部活に入りたいです。いい部活ありませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ハンド部いいと思います

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      英語部部員募集してます!!!!水曜日に活動してます!!!!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      予習、復習って理社もあるんですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      バイトってできますか?
      部活は絶対入らなければいけませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      バイトは禁止されています。
      部活は1年生は9割近く何かしらに入部していますが、あくまでも任意です。

    • 学校生活1

      @在校生

      遠足って中間考査の前?ですか?
      あと今の班のメンバーで行く感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      考査前ですね。メンバーは誰とでもいいと思うけどクラスの子と行くのがいいよ

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      陸上部の雰囲気など教えて欲しいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      1年生@在校生

      お菓子やジュースは持って行って休み時間などで食べていいんですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      校内に自動販売機があるので、休み時間などで飲み物を購入して飲むことができます。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      今年芸術科目の発表(?)みたいなのありましたっけ??

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      四日市の普通と桑名の理数の差ってどのくらいありますか? 桑名高校は家から近く通いやすいのですが、自分の学力だと四日市の普通も狙えると言われました。大学受験のことを考えると少しでもレベルの高いところに行ったほうがよいのかなと思っています。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      東京就職しか考えてなかったので、県で一番の進学校でも地方のことは知らない人が多くて、高校名はあまり意味がない(むしろ多少マイナスかも?)と思っていました。採用側はその辺りの知識のある方が多いなら、高校名も大事になりますね。 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      芸術科目ってほぼ第一希望が通ってる感じですか?
      また、科目ごとの人数のばらつきはかなりあるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私達の頃は、掲示板に貼られた1年生のクラス発表のリストに、それぞれ芸術科目も載せられていました。
      それを見た感じでは偏りとかあまり感じませんでした。
      私の周りは皆んな第一希望通りでしたが、第2希望になっちゃった子も中には居るんじゃないでしょうか?