教えて!静岡高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:117件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/18(日) ]
静岡高校の数学の授業の難易度はどれくらいですか?授業+自習で東大京大狙えますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
東大京大なら、やはりZ会がおすすめです。
ハマイン@卒業生 [ 2015/02/06(金) ]
質問の答えとしては狙えるかどうかなら狙えるよ
話は変わるが静高から東大京大にもし現役で入りたいなら文系の方が近い
理系はどうも大変
去年は前期東大京大理系20人くらい受けて1人しか受かってない
文系は5人くらい受かってる
まあ学校の言うこと聞いててもきついっす
受かる人は我流でも受かる人ばかり
内緒さん@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
理系は、センターが9割超えて東大・京大狙える位置にいても、医師希望の人は他の国公立大学医学部医学科に行っちゃったりするけど、文系は東大・京大だもんね。
通りすがり@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
センター9割超える人って例年何人くらいいるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
現役だけで10人はいないと思うよ。
5人〜10人ってとこじゃないかな
内緒さん@在校生 [ 2015/02/23(月) ]
浜北は今年9割超え35人ほどらしいですよ。現役生で。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/05(木) ]
高校偏差値は静高のほうが上なのに大学進学実績は浜北のほうが上なのは何故?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
中学の時に偏差値が高くても高校の時に偏差値が高いとは限らないですね。

とは言っても、偏差値なんて変わらないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/14(水) ]
内申41・学調223、206。
今、静高に行くか東高に行くかで迷ってます。
自分はのんびり自分のペースで勉強したいタイプです。あまり追いたてまくられながらやるタイプではありません。
両校ともに県内有数の進学校ですが、どちらのほうが自分に合っていると思いますか?ご意見お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/14(水) ]
静高の方があれこれ勉強を強制されませんので、静高が向いていると思います。静高はいい意味で生徒任せです。
また優秀な子がたくさんいるので刺激になるし、授業レベルが高いので難関大学も狙えます。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
のんびりマイペースというだけでなく、成績も上位をキープして、気持ちの上でものんびりしたいのであれば、静岡東高をお勧めします。
静高の上位と静岡東高の上位は 雲泥の差です。
静高の上位でも、油断すると簡単に転げ落ちていくので、のんびりしていられるか…。
内緒さん@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
自分は内申42学調220で東に行きましたが後悔しています。
教師の質が悪いです。特に物理はひどくて、誰も授業を聞いていません。
絶対に静高に行くべき。
ハマイン@卒業生 [ 2015/02/06(金) ]
教師の質とか言ってる間はだめだよ
通りすがり@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
公立の教員なんて、異動するんだからどこも同じ。
自分で教科書読んで理解すれば良いだけ。
それができないなら、大学行っても単位取れないよ。
大学教員なんて、高校以上に教えるの下手だから。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
エエエ!東の物理教師ひどいの?
東には、スーパーカリスマ地理教師がいて、
前回の模試平均点では、(2年)
地理に限って、東が静高抜いたって聞いたよ。
やはり、科目によって、当たり外れがあるね。
静高は、毎年化学の進度が超遅い、とあちこちで聞くけど、
なんで是正しようとしないのかな?
なにか思惑があるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/10(火) ]

さすがに東高が静高を超えるってことはないと思うよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
いや、前回の進研模試で、
地理だけ、東が静高に圧倒的に勝ったのは間違いない。
今回の進研模試では知らないけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
静高だの東高だの高校のレベルはあまり関係ない。大学受験は全国での勝負である。どうも静岡の子たちは高校のレベルをやたら気にしすぎ気がする。保護者も含めて。そんなことでは大学受験では戦えないよ。まさに井の中の蛙、大海を知らず。もっと広い視野を持ちたまえ。後、進研模試はレベル低い。なぜかといえば浪人生が受けてないから、偏差値が高くでる。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/06(金) ]
>静高だの東高だの高校のレベルはあまり関係ない

ほんとこれ。静岡県民は学歴というと大学名より高校名が出て来るくらい、高校のレベルを気にしている。実際静高に行っても落ちこぼれる人はいるし、東高でも難関大に行く人はいるのにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/08/11(月) ]
やはり推薦で入った野球部の方は他の静高生に比べて学力が低いのでしょうか
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
野球部は成績悪いです。比較になりません。まれに野球部でもそこそこ成績のいい人と、在学中に成績が下がって、野球部並みになる人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/19(火) ]
そもそも何でこんな入試制度設けたんだろうね。
普通の推薦入試あるんでしょ?
部活動で優秀な成績修めた中学生は、それと
ある程度の学力で合格できるのに。
野球部は一点集中して、静岡高校が獲りたいってこと?
内緒さん@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
そういえば、
静岡高校を手本に岐阜高校も去年から野球枠を設けたみたい。定員の3%程だけど。
次はどこの公立高校が真似をするんだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
どの都道府県もやりだす。

何で野球部だけ?

他のメジャーな部活やご当地部活も始める。

もういっそのこと全部の部活でやればで、
結局普通の推薦入試制度再開。
通りすがり@関係者 [ 2014/09/15(月) ]
日本にとって野球は特別。

競技人口から多くないと、レベルが保証されないので推薦は難しい。
サッカーは既にやってるし。
コタ@卒業生 [ 2014/09/25(木) ]
補足をしますが、入試制度に関しては野球部だけが特別なわけではありません。
静岡県公立入試の裁量枠という制度を使っているのですが、静岡高校ではその枠のほとんどを野球部に費やしているだけで、過去に陸上部やテニス部などの推薦入学者もいます。

野球部員の中の推薦で入った方々は、一般生徒に比べ相対的に学力偏差は低いですが、野球部員の多くは授業中には寝ませんし、課題も提出していますから三年間である程度は伸びます。偏差値55くらいはあるかと。
新人@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
平成26年度の高校入試(来年3月実施)の募集要項が静岡新聞に載っていたのをチラッと見たのですが、公立高校の裁量枠の内容は、学校毎に異なるようですね。
静岡高校は、野球部だけですが、他の高校は、サッカーやら陸上やらバスケやらテニスやら卓球やら、他の部活でも裁量枠を設けているし、人数もそれぞれ。吹奏楽部とかもあったかも。
野球部しかない方が珍しい。でも、何校かありましたね。野球部だけの裁量枠を設けているのは、レベルが高めの進学校に多かったように思います。

コタさんはよくご存知ですね。
その前の方々は、あまりご存知ないようですね。
くんり@在校生 [ 2014/11/17(月) ]
裁量枠で入学してきた人の学力が低いのは基本的には事実ですね
ただ、中には勉強で入ってきて旧帝に受かるような人もいるので一概には言えません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
なぜ去年の進学実績は異常に悪かったのでしょうか?
知りたがり@一般人 [ 2014/08/07(木) ]
私も知りたいです。
今の大学2年生の受験の時、センター国語が難化したため波乱含みのセンターとなり、学校としても、先が読めないと慌てていましたが、終わってみれば、東大や国公立医学部などをはじめ、現役合格実績はまずまずでした。静高生は、センター〜二次試験までにまだ学力を伸ばせると言われていましたが、こういうことかと当時納得しました。
だから、今の大学1年生の結果を聞いて大変驚きました。
学校としては、原因究明し、繰り返さないための対策を講じているのでしょうか?
なんにも、変わらない気がしますが。
生徒のやる気も個々に温度差があるように感じます。生徒個人のやる気が一番大事だと思うのですが。
質問についての答えやお考えなどある方、是非、コメントしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/08(金) ]
それでも、センターの国語は、浜北より6点上だったらしいです。
通りすがり@在校生 [ 2014/08/08(金) ]
国語だけ(笑)センターの平均点で負けて、医学部も東大、京大も北の半分ぐらい・・・慶応、早稲田の数でもかなり負けてるのに。
なのにセンターの国語のみで自慢しても悲しいだけ。
負けているところをみて頑張らないと。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/08(金) ]
いや、わかっているのは国語だけで他の教科はわかりません…

浜北との差が広がりすぎていると思います。
今年の3年生に期待したいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
ゆとり世代の最後の年、世の中は安全志向に傾いていましたが、今年は強気のチャレンジ志向に向かった結果が影響しているのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
中2です。
内申44.学調233でした。
県立大薬学部希望です。
静高は推薦をすすめない学校だと聞き、
他の学校の方がいいのかな、と悩んでます。
希望すれば推薦もしてもらえるのですか?
秘密@保護者 [ 2014/04/06(日) ]
学調の成績がいつもこのくらいなのであれば、入学後、そこそこの順位でいられると思います。県大薬学部志望であることを、一貫して主張すれば、推薦を受けさせてくれるのではないかと思いますが、成績次第では、県大薬学部より上の旧帝大薬学部を勧めてくるでしょう。県大薬学部の二次試験は、中期日程なので、国公立の前期試験で旧帝大薬学部を受験し、中期試験で県大薬学部を受験するという方法を勧めてくると思います。が、静岡を出たくないとか、県大でなきゃダメという理由があれば推薦も有りだと思います。推薦には条件があるし、各高校からの人数も決まっているし、希望者が多ければ、校内選抜になるので、まずはしっかり勉強しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
今は、県大以上を視野に入れて勉強してほうがいいですよ。推薦は人数が決まっていて不確実なので普通に試験を受けて受かる実力をつけましょう。
秘密@卒業生 [ 2014/04/09(水) ]
クラスで県大の薬学部を推薦で受けている人がいました。
人数は覚えていませんが、枠は少なく校内で選出されていたと思います。
確かに推薦はほとんど使わせてくれません(^_^;)
それでも早稲田を推薦で受けた人もいましたし、絶対つかえない!ということではなかったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/27(日) ]
その実力なら継続して勉強していれば
浜医医学科の推薦だって狙えないこともないですよ。

県大薬学部なんて勿体無い。
余程、薬学部、県内にこだわる理由でもあるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2014/04/28(月) ]
皆さん、コメントありがとうございました。
推薦もありと分かり、少し安心しました。
県内にいたいのは、単純に家にいたいだけです。友人からは珍しがられますが…
薬剤師の理由も、従姉妹に薬剤師がいるので、彼女を見ていてなんとなくいいなーと思ったまでで、高校生のうちに他の目標ができるかもしれないな、とも思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
今年、浜松北高は 東大14人、京大14人(浪人含む)国立の医学部現役15人、名大、東北大も多数・・・とかなり静高より進学率が良いように思いますが、同じ県下1、2を争う学校なのに違いはどこから出るのでしょう。
浪人率が高いのは両校とも同じだと思うのですが。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@一般人 [ 2014/05/26(月) ]
通りすがりさん、雑誌とかみましたか?北高は超難関大学合格者の人数で全国でも10番台ですよ。医学部に限れば全国の公立高校で7番だったそうです。
都会の私立高校に敵わないのは仕方がないでしょうが、上位層は十分全国レベルだと思いますよ。
それに、北と静高を比べているわけじゃありません。同じ県内の進学校として、北高ぐらいの実績を静高でも出したい、ということです。

こういったコメント欄ですぐ他県や東京と比べたがる人いますよね・・・。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/28(水) ]
井の中の蛙・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/05/29(木) ]
違いを指摘出来るか分からないので、知りうる「浜松北高」情報を。

「北高」は遠州地方の人にとってはある意味かなりの「ブランド」

有名大学を出ても何故か「北高出身」と誇らしげに自己紹介で高校名が出る程です。

小さいうちから子どもを「北高」へと意識する家庭を多くみてきました。かなり上昇志向が強い人が多い気がします。

まずは「北高」に入学することが第一目標。

そして入学したら学校行事に恐ろしいほどパワーを傾けます。自由な校風に魅かれる生徒が多く受検する所以です。

しかしメリハリや集中力、自己管理が出来ている生徒はどんなに高校生活をエンジョイしていても校内成績も良く、大学受験も断然強いと聞きます。

元々の地頭が違うのかもしれませんが。

ただ、「北高に入ること」が目的の生徒はついていけず、遊び過ぎた生徒同様、大学受験を失敗。

レベルの低い滑り止めへは捨て、浪人して有名大学へ入るケースが多々あると聞いています。(これはどこにでもあるケースですが、学校が楽しくて遊んで失敗する生徒を北高では多々見かけるそうです。)

これを親御さんは「北高入ったはいいけど、(浪人期間含め)卒業はまるで4年ががりだ」と嘆いていました。

「北高」の生徒はそれまで「佐鳴」や「秀英」通いが、学年が上がるにつれて「河合塾」へシフトする生徒が多いそうです。

静高も卒業生に多くの地元企業経営者や有名な方々を輩出する県内屈指の伝統校。

浜松と静岡の気質の違いもありますが、ここは「西高東低」と言われぬよう、頑張って大学進学実績を伸ばして欲しいと思います。

それから、皆さん何故か「浜北」って仰ってますが、地元では「北高」呼びです。または「浜松北」がいいかも。(「浜北」は地名ですので。)

長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/30(土) ]
静高も同じようなもんだよ。

静高に入るために付属中に入ろうとする。

入れなかったら、安東、東、城内とかの静高の合格者が多い中学にいくために引っ越したり、越境したりするからね。

静高に入るためなら金を惜しまない人はたくさんいたなぁ。
通りすがり@関係者 [ 2014/09/22(月) ]
学力は西高東低は否めませんが、
運動に関しては、
野球:掛川西、静岡
サッカー:藤枝東、清水東と
学力のトップ高が運動の強豪高でもあります。
特にサッカーは代表選手を沢山輩出してますし、
浜松北にはない特長です。

その辺は誇っても良いのではないかと。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
浜松北には裁量枠が無いからです。(少し受験に有利、程度はあるのでしょうが)
静高や掛川西の野球部にも、清水東のサッカー部にもきちんと裁量枠があるので浜松から入っている生徒がいます。西高東低とかではなく、集めているかどうかだと思います。
今年は浜松北のサッカーは県でベスト8と清水東より上でした。一応頑張っていますよ。北高も。
とおりすがり@一般人 [ 2014/10/02(木) ]
浜松北から医学部へいく子が多いのは、地元に医大があることが大きいとおもう。
今年、北から浜松医科に現浪合わせて18人入ったと聞きました。医大では北高出身者が最大派閥だそうです。
もし静岡の静大に医学部があれば状況はちがったかもしれません。
通りすがり@関係者 [ 2015/04/10(金) ]
静高に野球裁量枠があること
浜北の定員が静高よりも多いことは
進学実績には全く関係ありません。

普通に考えて、定員を増やしても、底辺の生徒が増えるだけです。
進学実績を残すような上位層は
定員の大小や、裁量枠に関係なく既に入学してます。

つまり、浜松市の方が静岡市よりも学力の高い生徒が多いということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/17(月) ]
今日私学の合格発表があり、合格し特待生Aの候補になりました。自分の中では、スカラシップだったら静高を受験したいとずっと思っていましたが、今回この結果を受けて志願変更をした方が良いのではないかと思います。みなさんだったらどうしますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
自分なら迷わず、静高を受験します。
理由は環境(通う生徒の成績)が違うから
私学では貴方だけがとびぬけているけど
公立トップ高ではとびぬけた子が
クラスメートにたくさんいる環境だから

内緒さん@中学生 [ 2014/02/19(水) ]
コメントありがとうございます。いい環境で勉強できるのと、私の憧れの高校ですので変更しないで、このまま頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りさ@中学生 [ 2013/08/19(月) ]
静高か静岡東高かで迷っています。「静高は自由すぎて落ちこぼれるよ」と言われましたが、実際はどうなんですか?東高は逆に厳しいんでしょうか?みなさんが静岡東高ではなく静高を選んだ理由、そして入学してみてどちらの方がよかったと思いますか?理由も含めて教えてください!
内緒さん@保護者 [ 2013/08/23(金) ]
うちも悩みましたね。
結局、静高を選びました。

どちらも部活必須な学校ですから、学業・部活に
忙しく充実した高校生活を過ごせると思います。

勉強面は公立進学校なら、本人の自主性が重要なのは
同じですから、静高・東高どちらに行っても
自由すぎて落ちこぼれるのは自分次第です。

両校とも、OB・OGの方々が母校を愛しているので
どちらも素敵な学校で、どちらに行っても
後悔は無いと思われます。

学校見学などでご自分で感じた感覚を思い返してみて下さい。

内緒さん@一般人 [ 2013/09/10(火) ]
東は遠かったから静高にしたけど、環境が環境だけに学力的な「落ちこぼれ」は野球部とラグビー部の一部くらいだった。いくらふざけたフリしてても周り見てたら緊張感は出てくるよ。まあどいつもこいつも本気出したらできるってのばかりだったしね。東の友人は頑張ってるんだろうけど…って感じだった。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/15(金) ]
落ちこぼれるよ〜。っていっているのは静高に行けずに東高にいった奴が言っている負け惜しみだよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
いよいよ明日発表となりました。
が、今年は例年以上にできている
上位層が多いらしいと噂を聞いて、
静かに待てず、質問します。

きくところによると、どこかの塾では今回の
合格予想ボーダー点を出しているとか…
それは、どのくらいなのでしょう?
知っている方教えてください。
お願いします。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@質問した人 [ 2013/03/13(水) ]
それは確かに手ごわい。
それに、当日点220は結構厳しいかもですよね?

第一段階選抜のボーダーテスト点次第ということになるのか。

匿名@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
その塾やめたほうがいいですよ。
内緒@質問した人 [ 2013/03/13(水) ]
附属生卒@中学生さん
附属生ならではの情報、ご意見を
どうもありがとうございました。

匿名@一般人さん
大手の塾ならそういう事もできるのかと、
子供の話を鵜呑みにしすぎたようです。
すみません。
附属生卒@中学生 [ 2013/03/13(水) ]
附属生はテストはすごく出るのに内申が届いてなく二次審査を期待してる人達も正直います。他校と比べて定期テストがほぼ無く、内申をあげるには積極的に授業に参加したり、レポート提出、学調などで、数字で内申をあげるチャンスがほとんどありません。ただ、上位の生徒は、ずば抜けて出来ますし、授業も活気があり、積極性がすごくあります!明日で結果は出るのですから、お子さんの今までの頑張りを信じて下さい(^_^)
内緒さん@一般人 [ 2013/03/14(木) ]
一般人ですが、
静岡にあって小中をわざわざ
付属を選ぶ理由は
教育熱心な家庭が多く集まるからでは?
朱に交われば、、という言葉もある通り
公立だとピンキリだけど
付属だと一定以上の成績で親御さんも
教育熱心だから切磋琢磨する雰囲気がある。
でも、その独特の校風から扱いにくいといううわさも聞きます。
それぞれの学校でいい面、悪い面がありますね。
諸々@関係者 [ 2013/03/14(木) ]
附中生、今年結構落ちてます。
例年に比べてレベルが高かったみたいです。
ペガサス@一般人 [ 2013/07/25(木) ]
塾講師です。
附属中は静高に限らず、他の進学校でも毎年結構落ちますよ。
頭が良いお子さんが多いため、「大切な基礎を教えずに難しいことばかり」教えている塾があるのではないでしょうか。
付属中の生徒さんは授業の内容が普通の中学を違うので、「本当に大切な基礎」を何にも知らない生徒さんが結構います。
これは入試で得点力を競う場合、かなり不利です。
臭衛人@在校生 [ 2013/08/13(火) ]
今年は210近くとらないと厳しかったと思うよ。
知り合いの200ヒトケタの子が落ちているし。
附属中で内申は低かったようだけど、そもそも附属だけじゃなくて全ての中学の内申を参考にしていないというウワサもあるし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/08(金) ]
静岡高校に通学している方々はどの塾に通ってるのでしょうか?
できれば、在校生の方にお答えしていただきたいのですが...
内緒さん@一般人 [ 2013/03/11(月) ]
在校生ではありませんが、
数的には○英だけど、
○英には静高合格者が多い付属の生徒の
専門クラスがあるからというのもあるので
公立中の生徒は○英だったり
地元塾だったりいろいろじゃないでしょうか

○英に限らずトップ高を目指すなら、
毎年コンスタントに複数合格者を出している
塾のほうがいいですよ。
個人塾塾長@一般人 [ 2013/06/10(月) ]
うちは小さな個人塾ですが、今まで1人も静岡高校の不合格者を出したことがなく、静高志望の生徒さんが遠くから通って来てくださいます。
軽々と静高に上位合格出来るような優秀なお子さんはどこの塾へ行っても(行かなくても)大丈夫ですが、ギリギリ合格程度の力しかないのに「ハイレベルな塾だから」とか「みんなが行くから」等の理由で力の差があり過ぎる塾へ行くと授業についていけずに落ちこぼれて受かるものも受からなくなってしまいますので、自分の力にあった信頼できる塾に行くことをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
英語はタカノの人が成績がいい、理数系は新星かな、しかし拘束時間が長く途中でやめる人も多い、国語はつきざきの人がよくできる。個人塾に行く人もいる、あと草薙のISA
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡高校の情報
名称 静岡
かな しずおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 420-8608
住所 静岡県 静岡市葵区 長谷町66
最寄駅 1.3km 新静岡駅 / 静岡清水線
1.4km 日吉町駅 / 静岡清水線
1.6km 音羽町駅 / 静岡清水線
電話 054-246-2812
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved