画像
教えて!古河第三高校 (掲示板)
「クラス」の検索結果:104件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
1年生は何組が特進ですか
内緒さん@在校生 [ 2020/05/09(土) ]
6組だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
6組じゃないですよ?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/14(木) ]
今年度はコロナの影響でクラス分けテストがなく、例年のように1組を特進クラスにしてしまうと受験時の点数で決められてしまったという生徒の目がある為6組になったのだと思います。
入学式の新入生代表挨拶も6組の生徒がやっていましたし、私からみても特に点数の高い生徒が6組に集まっているような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
新入生代表挨拶って女子でしたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
でも先生に聞いたら他の子の目もあるからどのクラスとは言えないけど6組ではないよって言ってました
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
↑友達から聞いた話です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/16(土) ]
生徒の目が何なのか?他の子の目が何なのか?
例年は1組なのに6組が特進になる理由がない。
内緒@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
今年は6組ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
県立高校の募集定員の見直しが必要なのではないでしょうか。特に県西地区の古河三、下館一、下館二は。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/21(火) ]
連続投稿で失礼します。上に挙げた3校は思い切って2クラス減らした方が受験時に健全な競争が生まれると思います。私立無償化の方針もあるので減らした影響は少ないかと考えます。寧ろ二次募集が当たり前になる方が悪影響を及ぼすのではないかと。古河三は一時、復活の気配があったので、その流れを再び戻して欲しい!
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/24(金) ]
やるとしたら県内すべての学校でやって、各学校になんとなくターゲット絞るやり方はどうでしょう

例えば旧古河であれば

商業科の古河一高
福祉科、普通科(高卒で就職予定)の古河二高
普通科(大学進学予定)の古河三高

みたいな感じで
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/26(日) ]
ご返信ありがとうございます。
確かに古河一が商業科に特化すれば古河三のニーズがUPしそうですね。古河一の普通科で上位なら古河三でも好位置にいられる人もいると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/23(火) ]
県西地区の受験生で、県内の公立高校への進学を考えています。そこで在校生(最近の卒業生)にお聞きします。
古河三高、境高、下館一高、下館二高、下妻一高、下妻二高の中で何処を受験しようか悩んでいます。通学に関しては前記校ならば問題ありません。
古河三高の他校よりも良い点を教えて下さい。又、あなたが私の立場だったら前記の中の、どの高校を受験しますか?ちなみに現在の偏差値は55前後で、入学後は運動部に入りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
偏差値の高いところに行けば行くほどいい大学に行けると思うので…(推薦という手段もあるけど入学前から狙った指定校推薦取れる人なんてほぼいないでしょう)
まだ時間があるならば高いところを目標にしたほうがいいと思います。

通学に問題ないとのことですが3年間通うとなると近い方が断然楽です。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
今後の成績の伸びも重要でしょう。また部活を考えているなら上の方がおっしゃっているように通学時間も考慮すべきです。
境高校が、ベスト@在校生 [ 2020/01/02(木) ]
境高校特進クラスが、来年度、令和2年でも筑波大学推薦合格者4名合格しております。
境高校がベスト@在校生 [ 2020/01/02(木) ]
境高校の教師陣が大学進学について揃っておりますので、国公立大学が急増させています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
ほ、本当だわー
境高校の国公立が9人に急増してるじゃないかぁ
名無し@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
やりたい部活や目的がないならより高いレベルの高校を受験することをお勧めします。行ける大学のレベルは偏差値に比例していると言っても過言ではないです。偏差値55であれば、下妻一や下館一は厳しいでしょう。
個人的には古河三をお勧めします。受験勉強頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/14(火) ]
今年古河三高への受験を考えています。
具体的に、特進クラスと普通のクラスはどんな所が違うのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/15(水) ]
特に違いはありません
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/16(木) ]
クラスのレベルが他よりも多少高いくらいです。
授業内容等は変わりません。
三高の特進を目指すなら妻一など上を目指す事も考えて勉強頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
定員はそのままになるのだろうか?
内緒@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
だと思いますね、定員は同じですね
後悔しないために@一般人 [ 2019/07/08(月) ]
私も現時点で古河三高への進学を考えているならば
再考する事をお勧めします。

先ずは貴方が何の為に高校に行くのかが重要です。

1)高校卒業後は就職したい場合
古河三高よりは古河一高、古河二高、総和工業高校に入学して専門知識を学び、在学中に出来るだけ沢山の資格を取得してから就職する事をお勧めします。

2)高校卒業後はその時の学力で、とりあえず行ける大学(文系)に行く場合
古河一高、古河二高、古河三高、境高が良いと思いますが、三高以外であれば充実した学生生活が送れると思います。三高を除外した理由は在校生の先輩等聞くか、ネットの在校生の書き込みを見れば解ると思います。

3) 2)と同じ理由で理系の場合
総和工業高校が良いと思います。工業大学への推薦制度もあり、2)と違い就職時には専門職として優遇されます。

4)国公立等の上位大学に進学する場合
下妻一高が良いと思います。県西地区の公立高では学力及び部活(高校総体の結果)ともにナンバーワンです。今年はいませんでしたが、去年、一昨年と東京大学合格者が出ています。数年後には中高一貫校になります。

※すべて個人の感想ですが三高に進学するメリットが無いような気がします。自分自身で高校説明会等に積極的に参加して見極めることをお勧めします。

内緒さん@卒業生 [ 2019/07/12(金) ]
受験に失敗した人の僻みにしか見えないな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
学校に申し訳ないけど古河三高行きたくなさすぎる。人数少ないからってほぼ受かる仕組みじゃレベルが下がるだけで余計評判悪くなると思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
なら行かなければいいのでは?
もっと上目指そうぜ
ナイショさん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
しっかり今年は足切りしましたよ???
内緒@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
しっかり? そう感じたんだ。
内緒@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
関係者の方には失礼な事を言う事になるが、ここ数年の低倍率の原因を突き止め、対策を練らないと暫くこの状態は続くのではないか?自分はこの学校の卒業生でないが、俳優の渡辺徹の大ファンなので、この学校は好感あります。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
教師のレベル(教え方)と意識の低さが原因だと思う。

生徒が理解していなにのに授業だけ進めて
足りない分は課題として自主学習させる。

生徒は良い評価をもらいたいので課題はやってくるが
実際は身についていない。(内容を理解せずに
漠然とこなしているだけなので)

当然卒業生は上位の大学への進学が出来ない為
人気も下がり偏差値も下がる。

三和高校のように3〜4クラスが妥当では?

内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
レベルの高い先生に指導してもらいたいなら評判のいい私立か予備校に行けばいい。公立なんてそんなもんだと思う。

「生徒が理解していないのに授業は進める」って当然でしょ?
しっかり予習しなさいとしか言えない。今はネット使えばなんでも出てくるし物によってはYouTubeに分かりやすくまとめられてるからね。何もしないで理解できないのは当然。もっと頭のいい人たちが必死こいていい大学入るのに、そこまで頭の良くない人がちょっとの努力でいいとか入ろうなんて考えが甘い。

問題は生徒だと思う。
私が通っていた頃は授業の予習ですら適当、課題を出されても全て消化できない人が多かった。その中で理解しようとしている人が何人いるのか…
まともに勉強もしないくせにいざ受験の時に希望が叶わなくて受験が終わった後も学校批判して奴もいるし。

私が言いたいのは上の大学に行きたいなら学校課題をこなした上で学校以外の手段(先生に頼らず)で理解すればできの悪い先生に当たっても上の大学に手が届くってことです。

長文失礼しました。
通りすがり@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
皆学校批判してるけど、↑の卒業生の意見は素晴らしいね。やはり中にいて感じた事だと思います。
学校側も対策を考えないといけないと思いますね。分母の地域生徒数が少なくなっているのであれば、定員数を5クラス200人か6クラス210人にするとか考えてるのかな〜。
ただ、誰でも入れる学校にしてほしくないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
父がこの学校の卒業生ですが、
校長が変わったせいで
教育方針が変わったそうな。
教師次第ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/05(金) ]
エゴサ乙。
長文でごちゃごちゃ書いてるけど、
文面から卒業生のふりしてんのバレバレだぞ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/05(金) ]
長文でごちゃごちゃ書いてるけど、
文面から卒業生のフリしてんのバレバレ。
エゴサ乙。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
県立入試360点前後のレベルでは古河三高のなかではどのくらいの位置になるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
数年前の卒業生ですが80~半分くらい
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
ありがとうございます。
今年は県立入試230点でも合格した人がいるようですが、数年前にもそのような人はいたのでしょうか?
内緒の@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
開示請求した事実でしょうか?
噂は事実より大きく異なる場合がある。

但し、この点数で合格した生徒は結局付いていけなくなる事大ですね。努力して欲しい。

勿論、倍率1.xx時代はその点数では合格できないでしょう!

3年後の大学進学実績が入学時の学力と比例するので、今は残念ながら徐々に落ちてる。

どうするか学校側の対策
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
合格発表後に点数開示制度があるのですがそれで点数を見たようです。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
厳しい意見となりますが

現在の古河三高の未来へのビジョンが見えない。

自称の進学校、200点程度で合格できる現実。

質より量重視のCクラス以下の大学受験対策。

毎年、二次募集しても定員割れ。

昔は三高卒のプライドがあったが、今は悲しいだけ。

内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
今年の入試で360点(点数開示)の実力ならば
間違い無く上位40人以内なので特進クラスになります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
お二方もコメントありがとうございます。
今年はMARCHレベルの大学も1人しか出なかったと聞きました。頑なに一般入試の結果をHPに掲載しないのも頷けます。
その中で特進入ってもうーんって感じではありますが頑張ろうと思います
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/20(水) ]
MARCH合格者は推薦(AO)の立教1名のみで
実質学力での合格者はゼロです。
上位の大学進学を目指すならば結果の伴わない
課題ばかり多い特進よりも普通クラスで予備校等に
通った方が良いと思います。
但し、女性の場合は進学大学選定時に強烈な
贔屓がありますのでワンチャンはあります。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/21(木) ]
残念ながら男子なんですよね、贔屓されない。笑
特進行くよりもそういう選択肢もあるのですね、今まで特進に入る事だけ考えてたので参考になります。
それで落ちぶれてしまったら意味はないけども...
要するにクラスは関係なく自分の頑張り次第ってことですね
内緒さん@保護者 [ 2019/04/01(月) ]
上位大学を目指すのであれば、できれば特進に入りつつの、予備校等がいいのでは?
特進の雰囲気と他クラスの雰囲気はまるで違います。他のクラスで流されない自信があれば、どんなクラスにいようがいいのでしょうが…
一つ言えることは、どんな学校でも担任の先生の当たり外れは多少ありますが、特進を任される先生には間違いがないと思います。
親目線ですがね、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/17(日) ]
古河三のクラス分けテストってどんな問題が出ますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
入試と全く同じ問題が出ます。
復習してれば余裕です
秘密主義@在校生 [ 2019/03/26(火) ]
難しいよ入試とは桁違い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/06(水) ]
クラス分けテストはどのようにやるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
英国数3教科300点満点の業者が作ったテストが4月の初めにあります。上位40名が特進クラスになります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
失礼、春休み中に行われますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/05(火) ]
自己採点したら、300点くらいだったのですが受かる可能性はありますか??
通りすがり@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
内申点が平均であれば合格です。
あとはクラス別けテストでも頑張ろう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/04(月) ]
特進クラスに入った方が良いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
入った方が周りのレベルが高いので模試の結果、小テスト追試などに対する危機感がでますが、特進クラスに入らないとクラスのレベルが特進よりは低いのでクラス順位が高く出て面白いです。
また、特進クラスに勝つことをモチベーションにして頑張るのもいいですが、いいかどうかは人によりますね。
とりあえずクラス分けテストで手を抜かないことをお勧めします
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/05(火) ]
ぶっちゃけた話、特進クラスに固執する必要はないです。
いざ卒業してみたら入学時に特進クラスだった人がそれ以外のクラスだった人よりもランクの下の大学に入ることになったなんて三高じゃ良くある話ですからね。結局は入ってからの本人の努力次第ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/06(水) ]
先生に恵まれたければ、特進クラスに入った方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
まぁ傾向としては特進に入った人の方がいい大学に行ってますけど…どんぐr
秘密主義@在校生 [ 2019/03/14(木) ]
最初の印象は最悪だと思いますけど
なんだかんだ特進の方がやる気でるので
おすすめですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

古河第三高校の情報
名称 古河第三
かな こがだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 306-0054
住所 茨城県 古河市 中田新田新帳神明12-1
最寄駅 3.0km 栗橋駅 / 東北線
3.0km 栗橋駅 / 日光線
3.9km 古河駅 / 東北線
電話 0280-48-2755
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved