画像
教えて!小山高校 (掲示板)
「宇都宮大学」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/23(日) ]
小山高校の選抜クラスはどれくらいのレベルなんですか?またどこらへんの大学に進学していますか?
内緒さん@関係者 [ 2023/07/24(月) ]
選抜クラスにの人は文系理系それぞれ40人ずつ合計2クラスありますが、理系に関しては例え選抜クラスの底辺でもこの辺でいうと宇都宮大学、茨城大学、群馬大学なら学部を選ばなければ合格できるレベルです。
実績でいうと、東京工業大学、旧帝国立大、慶應大学、早稲田大学、筑波大学、金沢大学、東京医科歯科大学、東京学芸大学、東京理科大学、等です。
東京大学を受験して落ちて、ほかの大学に行く人を見ているので、選抜クラスで頑張っていれば東京大学には届かないけどそれに準ずる難関大学には行ける印象です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/24(月) ]
なるほど、ありがとございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ミトさん@在校生 [ 2023/04/18(火) ]
頭がいい人はどんなスケジュールで勉強しているのでしょうか?よろしければ皆さんの一日の勉強スケジュールを教えて頂けませんか?
名無しさん@関係者 [ 2023/04/18(火) ]
休みの日の午前中にこのルーチンさえやっておけば確実に国公立(宇都宮大学、群馬大学、茨城大学)は合格できます。
6:00 起床
6:15〜7:00 勉強1(暗記の復習と予習)
7:00〜7:30 朝ご飯
7:30〜7:50 勉強2
8:00〜8:50 勉強3
8:50〜9:15 休憩(スマホOK)
9:15〜10:05 勉強4
10:15〜11:05 勉強5
11:15〜12:00 昼ご飯
寝る前 暗記
内緒さん@在校生 [ 2023/05/05(金) ]
偏差値72です
簡単ですが、ルーティンを紹介します。
【部活がない日の1日の流れ】
17:30 帰宅&夕ご飯
18:00 (1時間半)取り組みやすい課題系をする
19:30 (1時間半)数学の勉強(青チャート等)
21:00 風呂&リラックスタイム
22:00 (1時間半)英語の勉強
23:30 (30分)その他の科目(日替わり)
24:00 寝る
一日5時間勉強するのが、私のルーティンです。
ポイントは4つあります。
1細かい1日のスケジュールは書かない
2こまめに勉強する科目を変える
3集中できる環境「My place」を見つける
4モチベを保つ工夫をする
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1皆さんは細かなスケジュールを書いて、完璧に実行できた経験がありますか? 細かいスケジュールを書くと、達成できなかったときに自分を責めたり焦ったり、時間の浪費につながります。しなければいけないことを簡単にメモしておくのが有効です。
2勉強時間を意識しすぎるのは、達成できた、できなかったと感じてしまうためあまり良くないと思います。そこで、こまめに勉強する科目を変えることをオススメします。短時間で切ると飽きずに勉強を続けられます。
3私にとっての集中できる環境は、市の図書館と自分の家です。家に帰ると眠ってしまうという人は、学校や塾、地元の図書館など自分に合った集中できる環境を見つけることが大切だと思います。
4勉強していて、目的・目標を失うのはよくあると思います。私は努力するモチベーションを持つために、勉強配信を見たり、自分の行きたい学部について調べたりしています。自分が見ると頑張れるものを見つけ、踏ん張る気持ちを持つことも大切です。
私は自由に使える時間のほぼ全てを勉強に費やしています。ですので、やるべきことが他にある人や、勉強にそれほど時間を割く必要のない人はまねをしなくていいと思います。
平日5時間というのは文字として見ると長いように思えますが、習慣化してしまえば苦ではありません。工夫も必要ですが、慣れるまでは本人の続ける意志が一番大切。勉強をしなければならない、成績を上げたいという人への参考になればうれしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
国立大学の公募で推薦をもらうには、どのくらいの評定が必要ですか
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
それは行きたい国公大学によって変わります。
というのも、公募推薦において評定を指定しているのは高校側ではなく、大学側です。例えば宇都宮大学の場合、数学専攻であれば数学の評定が4.3以上。英語専攻の場合は全科目の平均が4.0以上という条件が決められています。つまり、あなたが行きたい国立大学のHPへ行き、公募推薦の受験要項に書いてある評定をクリアしていれば、高校側から推薦を貰えるということになります。
しかし、同じ高校内にあなたと同じ大学、学科の推薦を希望している人が複数人いる場合、条件によっては人数制限があり、評定の良い方に推薦を与えることがあります。
そのため、出来るだけ評定は高水準をキープするようにして下さい。目安は4.3以上です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
明治@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
文部科学省が小山高校数理科学科にSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の設置を検討してるみたいですね。↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fce8fbe74c19e899ecfad8e4434bff94f141708
明日@関係者 [ 2023/03/03(金) ]
SSHで指定された高校には年間1000万ほどの研究予算を国から出してもらえます。また、大学や研究機関とコラボできるのが魅力です。
しかし、小山高校数理科学科には、すでに宇都宮大学や、博物館など、すでに提携している所が多数あるので、SSHでなくとも十分研究できます。
危惧するところは、研究しすぎて学業に支障があるとまずいということでしょうね。
他の高校では、理系とSSH理系を選択式にして、先進の研究を学びたい人のみがSSHを行っていたりします。
県内では栃木高校と大田原高校のみで、2校という数字は全国的にみても非常に低いです。過去にいくつか(確か小山高校も)指定されていましたが、なんらかの理由で辞めたのでしょう。
また、5年ごとに更新が必要なので、一度指定されても5年後には更新しない限り指定解除となります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/07(木) ]
数理科の指定校推薦って宇都宮大学の指定校
(教育)ありますか?
またどのくらいの人が志願しますか?
宇都宮大学以外におすすめの大学ありますか?

あまり入試のシステム理解しきってないのでアドバイスお願いします
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
進学希望ならシッカリ大学の進学制度を勉強して下さいね。国立大学に指定校制度はありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/10/06(水) ]
数理科学科の生徒が対象となる大学の推薦校はどこですか?
マイケル@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
公募だったら宇都宮大学が1番多いよ、あとは地方の国公立の大学がチラホラいる感じ。指定校は分からん笑
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
指定校推薦は東京理科大が来てますよ。実際に年に何人か行ってます。そのほかはMARCHがいくつか?だった気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/28(月) ]
小山高校はレベル高いですよね!国立も狙えるし…なぜ、在校生が悪く言うのかがわからない。勉強が嫌いなのですか?私は、厳しくされるのは全然苦になりませんが…もっともっと小山高校を上げて行って欲しいです。今年、受験ではありませんが、小山高校志望してます!

[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
先生によって志望校を変更、って後で言う人は結局は何も出来ないように思う。
最終的には自分で納得して決めた事じゃないの?
少なくとも宇高・宇女では聞かないな、そんな人の話。
つまり、それだけって事なのさ。

宇高・宇女だって宇大へ行く人もいる。そこで小山高校の人が一緒になれたら、同じレベルだって事だろ。
それだって凄い事だと思うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/02/04(月) ]
たくさんの回答ありがとうございます!賛否両論ありますが、小山高校で良かったと言ってくれた方もいたり、小山高校でない生徒も、素晴らしい高校と言ってくれたり…そんな意見を本当に嬉しく思いました。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/05(火) ]
小山高校でなければ出来ない部活動もあるし、それと勉強を両立して大学へ進学する生徒がいる。
実際それは大切な事だと思いますよ。
それが出来る高校なんだから、誇りを持って良いと思う。
バカ@関係者 [ 2013/07/26(金) ]
悪神がいるから。
内緒さん@卒業生 [ 2013/09/07(土) ]

卒業生です。
僕らの代はそれほど厳しくはありませんでしたが、現在(H25現在)の三年生の話を聞くと気の毒に感じるほど厳しいようです。今の三年生の学年だけ、行事等の日にも朝学があるようですよ…(笑)

僕としては、勉学・課外の強制は学力向上において逆効果だと感じています。

確かに、提出物等は出さなければいけませんが、例えば朝学や課外などに参加しないからといって、大学に落ちる、などということはないと思います。

それを脅し文句のように言う教師の方々には、少々疑問を抱いてはいましたが…。

勿論、しっかり参加する生徒はいますし、尊敬に値します。

しかし、そのような生徒がいる中、逆もまた然り…ということです。やる気のない(勉強のやる気ではなく、どちらかと言えば参加意欲のない)生徒がいるだけで、クラスの雰囲気も大分変りますし、本人のためにもなりません。

そう考えますと、強制されて勉強をする(自主的な学習を好む)方は、小山高校は向いていないのではないかと感じますね。

先生方には感謝していますが、僕はどちらかと言えば、自分で学習したいタイプでしたので、快適に過ごせたとは言い難いですね。

あくまで個人的な意見ですが、今後、高校選択に向き合うことになる中学生の参考になれば幸いです。
内緒@一般人 [ 2013/10/16(水) ]
自分で学習したいタイプの子は自分で学習していますよ。
本人次第です。
勿論成績も良いみたいです。
良い結果が出るように頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/17(木) ]
現在3年生の学年が厳しのかどうか分かりませんが、
恐らく今年のセンターは難易度が高く全国的に平均点が低かった事も関係しているのかもしれません。
又現3年生には期待も込めて、、と言う感じもしますが。
未完の大器@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
私は343点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
数理か。@在校生 [ 2012/12/15(土) ]
現在の数理科では情報の時間に情報の教科書の内容を全くやらず、課題研究の準備をやっています。
情報の時間に情報の教科書の内容をやらなくてもいいのでしょうか。
ソクラテス@一般人 [ 2012/12/26(水) ]
質問が投稿されないので、コメントをお借りいたします。

情報化社会が進む中、こうした掲示板に色々な情報が書かれる事は大変喜ばしい事だと思います。
ただし、このような情報の中には偏見…主観的な情報しか記されていない場合もあり、掲示板に書いてある事が全てだというわけではありません。
勿論、私の意見も若干偏見が混じるでしょう。
小山高校を考えている皆様、保護者様に有益な情報が提供できるように善処いたします。

さて、「隣の芝生は青く見える」こういう言葉があります。要は、自分が恵まれている環境に気づかず自校を叩いてしまう事です。
私から言わせて貰えば目的は何にせよ「入ったのだから最後まで文句言わずに頑張れ」だけです。
この掲示板は私が入学する前からありました。なので、少なくても学校生活を良くしたい方はこの掲示板を見て高校を決めたのではないかと思います。

・校則
小山高校は中堅高という立場上、どうしてもピンからキリまでいます。具体的には入試で280点から460点までいます。
なので、ピンからキリまでの生徒を平等に縛る為に細かく校則が規定されています。細かく規定しなければ「キリ」の生徒はやりたい放題になってしまいます。
「ピン」の生徒はそれなりのモラルを持っています。なので、縛る必要はありませんが、「キリ」がいるので、仕方がありません。
という事から、小山高校は校則が厳しいと批判されてしまうのでしょうか。
例えば、服装頭髪指導があります。学年によって基準は大幅に変わりますが、来年の学年は緩くなるでしょう。
具体的には、男子は前髪は眉毛にかからない、耳に髪の毛がかからない、襟足が襟につかない程度となっています。
友達の話を聞くと、宇都宮高校は頭髪は「常識の範囲以内」ということで、それなりに守れているようです。
他の学校が緩いと聞きますが、他と比べてもどうにもなりません。大切なのは自分がどうであるか、それだけです。
社会の一員になる自分が、どうであるべきか、よく考えていればこのような不満は出ないかと思います。
と私は思いますが、保護者の皆様はどうお考えになっていますか?

・校風や雰囲気、先生の様子など
基本的にはいいと思います。いじめは今のところ発生していないと聞きます。
ただし、集会の時校歌を歌う時があり、真面目に歌ってる人がいるとその人を見て笑ったりしています。
校歌を歌う時9割は歌っていない感じがします。喋ってる人がいたりします。そういう学校かもしれません。
男女ともに落ち着きがないでしょうか。
先生の様子は、先生によってです。入ってからのお楽しみです。個人的には面白い先生が多いと思います。人によって感じ方は色々あるので、特には書きません。
1か月に2回ほど土曜課外があります。部活動が無い生徒は強制参加らしいのですが、先生によっては欠席しても「次は来るように」と一言言うだけで終わりの先生もいます。
逆に最後までしつこい先生もいたりします。
基本的週7時間、水曜日は会議があるので6時間。7時間の時は4時30分解散。そこから部活動や近くの「おやまゆうえん」に遊びにいく生徒もいます。
校内の完全下校時間は6時30分。勉強したい生徒、受験生の3年生などは理科塔(入学すればわかります)に移り8時、9時まで勉強しています。
他の学校は完全下校時間がもっと長いと聞きます。進学校と謳ってる割には教育環境は悪いのかもしれません。
朝は7時50分登校で、遅れると指導が入ります。因みに生徒手帳には8時30分までに学校に来れば遅刻と見做さないような事が書いてあった気がします。
度胸がある方は試してもいかがでしょうか。
自動販売機はパックしかありません。ペットボトルは持ち込み可能ですが、自分で持ち帰る事になっています。
修学旅行は来年東北に行くらしいです。前年度までは京都、大阪でした。

・数理科学科について
掲示板でこのような質問を見かけました。
現在の数理科では情報の時間に情報の教科書の内容を全くやらず、課題研究の準備をやっています。
これに対して不信感を覚えた保護者もいらっしゃると思いますが、細かく説明していくと。
最近終わりましたが、半年余り耐震工事を行ってきました。なので、パソコン室が使えずに情報の授業が出来なくなりました。
ここまでが、1つの理由で、以下が2つ目の理由です。
数理科学科は1年、2年の時に課題研究というものをやらなくてはいけません。
1年生は夏休みに各自でテーマを決めて(昆虫、野鳥、土壌生物、色々)日光に行きグループに分かれて探究してきます。
それを半年間でまとめ上げ、この時期になると数理科の1年生と2年生と集めて発表を行います。宇都宮大学の教授も来たりします。
2年生は同じく夏休みに、今度は個人でテーマを決めて研究をします。サイエンスパートナーシップ(ttp://spp.jst.go.jp/)に個人的に応募をして研究をする生徒もいれば個人的に研究する生徒もいます。
これも同じくまとめ上げて発表をします。
これらの研究は定期試験にかぶる事があり、とても苦労させられていたようです。

・数理科学科、文化祭について。
来年入学される数理科の方々は気球製作に回ることになります。2m×50mの特性ビニールを切って貼って剥して作って気球を作ります。
この気球を製作する期間が夏休みです。後半2週間を使い、毎日作っていたようです。
傍から見てて、2点思いました。とても面白そうな事。製作している人数が少なく、聞いてみるとサボタージュする生徒がいる事。
クラス変わらないから団結力は強い!…そんな事は無いようです。
文化祭は、気球のみになります。露店は出来ません。なので、文化祭で露店をやりたい方は他校に行くといいでしょう。

・学業面
小山高校は進学校だと過去の栄光に浸ってる先生方がいますが、今現在、その栄光は殆ど無いものとなりました。
上位60番までが国公立のラインとなります。
小山高校は6クラスあります。
2年生になると1組が文系選抜、5組が理系選抜、6組が数理科。
そこで、1組か5組に入っていなければほぼ国公立へ行けないでしょう。
数理科も過去に50%国公立だと言われていましたが、今はそうではありません。
20%ぐらいではないでしょうか。50%の年は先生が縛って縛って縛って持って行った感じです。
成績表が5段階評価ではなく、0〜100点方式になっています。

・終わりに
自分で明確な目標と意志を持ち、将来について考えている方なら合うかもしれません。
かと言って他校についても知りませんが、言えることは
「選んで受験したのだからその学校で楽しみを見つけて、将来に向かって進んで欲しい」
それだけです。
因みに高卒認定試験というものもあります。学校やめてもこの試験に受かれば大学に行けます。勿論国公立も行けるので、興味がある方は是非。

それでは、長文失礼しました。
以後、書き込みすることはありません。
名無し@中学生 [ 2012/12/26(水) ]

どうして一般人の方が夏季休業中の準備の様子など知っているのですか???

小山高校に通っている先輩に聞いたら 数理科学科の気球作り???は教室や中庭でやっていたと聞きました。

在校生の方なのでしょうか???
トモダチ@在校生 [ 2013/01/05(土) ]
ソクラテスさんは耐震工事があるため情報の時間が潰れたとありますが、耐震工事をするずっと前から情報の授業をやってません。
また課題研究があるからといって情報の授業を潰していい理由にはなりませんよ。
ハーベスト@一般人 [ 2013/01/06(日) ]
ソクラテスさんの書き込みを読んで、小山高校の受験をやめる事にします。

なんか面倒くさい学校だなぁ…

きっと軍隊みたいな学校なんだ…

トモダチさん、早く情報の授業出来るといいですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あい@一般人 [ 2011/02/11(金) ]
埼玉大学や宇都宮大学に合格する人は
普通科で何位くらいの人ですか?
又一般入試で大学合格しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2011/02/15(火) ]
50位以内くらいですかねぇ。でも50〜100でも合格する人もいます。その時は宇都宮大学はほとんど推薦で合格してましたよ。他、理数系だったんですが、国公立も推薦組ばかりで半分くらい合格してました・・・一般でも努力すれば受かります。正直校則とか課外には力を入れてるので頑張り次第です^^
内緒さん@一般人 [ 2011/02/15(火) ]
内緒さんへ

ありがとうございます。志望校変更までに時間がないので正直きつかったです。
大変参考になりました。(*^_^*)

目標は埼玉大学工学部です。
数理科も視野に入れています。
理科が好きなので。
その場合お勧めは数理科でしょうか?
すみません質問ばかりで。
KAZU@一般人 [ 2011/02/15(火) ]
参考になりましたか^^それは良かったです♪

俺は数理科だったんですが、他のクラスと違うところは3年間クラスが一緒ということです♪勉強だけでなくクラスの仲も深まりますよ♪
確かに理科好きなら数理科学もいいですが、数学も絡んできますので数学苦手だと少しいやになってしまうかも知れません。
ここだけの話・・・まぁ数学苦手でもなんとか乗り切れます。200点満点なのですが、0点&期末赤点でも留年しませんでした。あと体育の時間が普通科より少し少ないのがちょっと嫌でしたw
まとめると
数学系が普通科より多くなる
・クラスが3年間一緒なのでより深い絆がうまれる
・数理科だけのだしものがある(熱気球など・・・)←最初は嫌と思いましたがやりがいがありますよ^^

内緒さん@一般人 [ 2011/02/16(水) ]
ありがとうございます。

数理好きな人にはいいですね。
数理科の情報がなかったので本当に良かったです。
小山高校上位合格目指して頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2009/02/12(木) ]
小山高にかよっている方は何点くらいとってうかりましたか?
在学ちゅう@在校生 [ 2009/02/15(日) ]
わ、私低かったんすけど…
324点でした((泣泣泣泣
350点以上とっていれば、
必ず受かると思います?ケ
受験生@中学生 [ 2009/02/15(日) ]
このホームページに書いてある
推定合格点:323点 / 500点満点換算
というのは、やはり信じないほうがいいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2009/02/18(水) ]
3年前のデータになるかもしれないですが、模試平均335点で30番ぐらいキープでしたので、それぐらい取れていれば大丈夫じゃないんですか?
受験生@中学生 [ 2009/02/18(水) ]
ありがとうございます。

がんばります!
ぷーさん@一般人 [ 2009/10/31(土) ]
高校進学を考えているあなた。小山高校へ行ってもいいと思いますが1年生のうちに本気で勉強しないと2年生になってのクラス分けで国立クラスに入れなかった人で私立のクラスへ行った人は気持が強くないと国立へ行くのは難しいかもしれません(宇都宮大学レベル)そういった面では栃高あたりは生徒の意識がとても高いのでみんな頑張るみたいです。しかし、かなり授業はきついらしいです。私の知る限り栃高へ行った生徒はある塾からの生徒が多く高校へ行ってからも塾に通っていたそうです。中学から高校まで塾へ行っていたら結局お金がかなりかかっていると思います。塾へ通う必要はないと思います。なんのために先生がいるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
小山高校の情報
名称 小山
かな おやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 323-0028
住所 栃木県 小山市 若木町2-8-51
最寄駅 1.4km 小山駅 / 東北線
1.8km 小山駅 / 東北新幹線
1.9km 小山駅 / 両毛線
電話 0285-22-0236
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved