高校受験ナビ
検索
私立
共学

東京学館新潟高校

とうきょうがっかんにいがた
偏差値 48
東京学館新潟高校のいいね1530
1369件の質問と2344件の回答
概要
東京学館新潟高等学校は、新潟県新潟市中央区鐘木にある私立高校である。
学校法人鎌形学園が運営し、系列校に千葉県に東京学館高等学校、東京学館浦安高等学校、東京学館船橋高等学校がある。 概要 ・普通科校で、2年時で7コースに分かれる。2018年度から新コース制へ移行した。2017年度から50分7限授業に変更して7限終了後に自由参加の独自講習メニュー「TGNタイム」を設ける。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
東京学館新潟高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(東京学館新潟高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      男子です。部活で厳しい規則がある部はありますか?例えば野球部や柔道部は丸刈り必須とか先輩とすれ違ったら過剰な挨拶とか。その他あれば教えてください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      総進コースでも進級するときに希望すればA Iの文コースに行くことができるのでしょうか。

      0件の回答開閉
    • 学費

      内緒さん@中学生

      スポーツ専願で合格しました。入学金が半額免除と書いてあったのですが、スポーツ専願入試を受けた全員が対象なのですか?基準は何なのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学費

      内緒さん@一般人

      1月一般特進で奨学金Sをいただきました。この奨学金は、3年間継続ではなく、入学後の成績によって下がったりなくなったりするのですか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      ああ@一般人

      奨学金Bとは内申どのくらいなのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私も特進クラスに入る場合奨学金Bでした。
      私の内申は120前後だと思います。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      今ってスマホを持ってて昼休みとかに使ってたら没収されますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      バスで通学する場合日によって乗るバスのルートを変えることできますか?例えば帰りなんですけど、普段は家の近くにとまるバスで行くけど今日は新潟駅行きのバスにのる。みたいな感じです

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      入学前のテストは3教科ですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      受験生@一般人

      東京学館新潟の学力Bは何点ぐらい取ればいいですか?
      また100点以下だと落とされますか?

      2件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      150ぐらいで安全ですかね?

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      スカートの長さはどのぐらいまで短いと怒られますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      明日面接です💦💦
      特進科の面接内容は普通科と変わってきますか??
      できるだけ詳しくお願いします😭✨🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      併願試験の特進と総進における質問は変わってくると思いますが聞いてることは総進と同じです。
      落ち着いて自分の考えを自身を持って話せば落ちることはありません。
      がんばってください。
      *東京学館新潟は普通科の学校です。特進、総進での学科の違いはありません。
      特進と総進でクラスが別れてるだけであって特進科というような言葉は存在しません。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      専願Bを受験したみなさん3教科何割くらい解けたか教えてほしいです!!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      明日特進の面接を受けます。
      特進だとひねった質問が多いと聞いたのですが本当ですか?
      どんな質問をされたのかも教えて欲しいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      名無し@保護者

      いよいよ明日、特進の面接です。
      送迎をするのですが、午前中の場合9:00から11:30になっていますが、自分の面接が終わった人から帰宅できるのか、それとも全員が11:30まで残っていなくてはいけないのか?
      いつ出てくるかわからないので、ずっと近隣で待機していなくてはいけないのか?と心配しています。
      どういうシステムなのかご存じのかたいますか?

      2件の回答移動
    • 名無し@質問した人

      ありがとうございます!
      参考になりました!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      先輩の皆さんに質問です!
      放課後万代に遊びに行く人はいますか?
      また居たらどうやって万代まで行ってますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      います。
      学校からすぐ近くの産業振興センター前のバス停から新潟駅までのバスで行ってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申点が100点も入ってないのに東京学館の特進は受けれるんですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      偏差値も倍率もそんな高くない公立落ちた人が入ってたよ。
      希望すればよっぽどじゃなきゃ入れるんじゃない?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人


      東京学館新潟の専願Bは、前提条件として、内申点の基準はありますか?
      入試案内を見てもよく分からないのですが、内申点の基準はなくて、誰でも受験できますか?(試験3教科と面接

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      国語数学英語の3教科の試験を課す専願入試のため評定基準はありません。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      東京学館のスポーツ専願は、自分から広報部に問い合わせした方はおられますか?
      親が問い合わせしてもいいのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      東京学館の専願Bは、前提条件として、内申点の基準はありますか?
      入試案内を見てもよく分からないのですが、内申点の基準はなくて、誰でも受験できますか?(試験3教科と面接で)

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      東京学館の面接を受けたことがある方!!
      受験番号は通して言うのか、それとも数字ごとに言うのか、どちらでしたか?
      頭が真っ白になって数字も思い出せなくなるかもしれないので事前に聞いておきたいです💦
      (307の場合、サンハチナナと言うか、サンビャクナナと言うかということです、わかりにくかったらごめんなさい🙇‍♂️)

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私だったらサンゼロナナと言いますかね。ただ、面接の時に前の方(306)がサンビャクロクとおっしゃったのならばそれで通すのもありだと思います。別に受験番号の言い方で合否が決まるわけではないと思いますよ。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      スポーツ専願を受けます。作文のテーマは去年と同じなのでしょうか

      0件の回答開閉